https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001024839/SortID=21883962/
急坂のためか、スタートして早々にバッテリーの残量が減り、容量残が25%を切ると、
悲鳴を上げるような甲高いエンジン音で発電している状態になりました。アクセルを
踏み込めば加速してスピードも上がるのですが、けたたましエンジン音に圧倒され、
スピードを上げる気になれません。
万座三叉路から渋峠までは絶景とアップダウンが続くの標高2000mほど山岳道路ですが、
この間のそれほど急でない上がり坂でもエンジンがけたたましく唸り始めます。
後で調べた結果、標高が100m上がるとエンジン効率が1%低下するとのことで、
標高2000mだと20%低下する計算になります。
X-Trailでこの道路を何度も走っていますが、余裕で走破出来ていたのですが。