X



【DAIHATSU】ロッキー&ライズ 4台目【TOYOTA】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/06(水) 19:44:45.81ID:YhYkklzu0
ダイハツ ロッキー、トヨタ ライズのスレです。


諸元
全長:3,995mm
全幅:1,695mm
全高:1,620mm
車重:980kg
最低地上高:180mm
ホイールベース:2,525mm
ラゲッジスペース:369L

1L直3ターボ
総排気量:996cc
最高出力:98hp
最大トルク:140Nm

前スレ
【DAIHATSU】ロッキー&ライズ 2台目【TOYOTA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1572406590/
【DAIHATSU】ロッキー&ライズ 3台目【TOYOTA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1572910114/
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/08(金) 14:23:05.54ID:fxx+nzV80
しかしハリアーのスペック見てて思うのは
2リッターターボ(240馬力))如きで400万ちょいってのは随分とまあ時代錯誤のお値段で安いなw
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/08(金) 14:25:11.75ID:xk9+l1gt0
カローラ店に白×黒が展示されていたけど凄く格好いいな
これは売れるわ
とてもフィットと同じサイズには見えないくらい見栄えがするし
でもトヨタのネームバリューを脱きにしてもライズの方が売れそう
程よくいかつい顔してるからSUV感があるので
ロッキーは少し可愛いすぎる
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/08(金) 14:45:10.19ID:KeBkYLOa0
RAV4は巨大すぎるしヴェゼルも実は横幅はクラウンと同じ
日本の林道走るならライズぐらいが限界かもとは思うんだが
でもライズだと車中泊できそうも無い悪寒ががが
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/08(金) 15:03:25.38ID:DmK/pkHo0
車中泊なんてルーフテント積めばいいだけじゃん
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/08(金) 15:06:08.37ID:usiOtLDn0
FITクロスターとライズで悩んでる
クロスターの値段が出た時点で決めたいが
その時点でもしライズにしたら恐ろしい位納期かかりそう
で、納車待ってる間にヤリスベースのSUVが発表される
なんて最悪のパターンになるかも
悩んでいるうちが楽しいんだな
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/08(金) 15:15:15.14ID:exVy4x6Q0
ヤリスの4WDだけ思いきって地上高5p上げてくれれば即買いなんだけどなぁ
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/08(金) 15:30:40.48ID:vCRYP3yW0
最低グレードは
マニュアルエアコン
樹脂ホイール
クルコン等の運転支援全カット
フォグランプ無し
ウレタンホイール
だぞ、安いから問題ないってレベル超えてるわ
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/08(金) 15:43:32.22ID:hH8EzV+h0
>>884
情けない
最低グレードに中華のアンドロナビとやっすいケンウッドスピーカー突っ込んで
wifiバックカメラに鉄チンにセンターキャップで150万でどうよ?
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/08(金) 15:55:14.69ID:/W01jcJS0
>>892
じゃあ、店員と交渉してみろよ
発売前の167万円の新型車ロッキーかライズを込みこみ160万円の支払いで買えるかどうか
167万円のグレードじゃなくてもいいけど、車両本体価格マイナス7万円以下の価格な
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/08(金) 16:05:01.20ID:T4agS5OA0
>>881
マジレスするとそれで十分って人は結構いるんだぞ(年配のオッチャンとか)
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/08(金) 16:11:16.21ID:1V0HX6HW0
お前ら20万程度以上で引き取ってくれる下取り車くらいはあるだろ?
あるなら総額200万くらいで収まるでしょ
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/08(金) 16:12:53.18ID:AF9uJnTm0
>>902
普通車でも余裕だよ
酷道ブログとか書いてる人見るとミニバンやセダンで酷道走ってる人が結構多い
何だかんだで運転上手けりゃどこでも行けるのよ
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/08(金) 16:14:15.22ID:cZvM0tkq0
>>910
なんでお前が得する話なのに
口を開けたら餌を放り込んで貰えると甘ったれたことを言うのかね?

目標は提示したから何が何でも頑張ってみろよ応援はしてやるからな(笑)
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/08(金) 16:15:40.92ID:aXcpjZz00
国道352を現行カムリで走破したから心配するな
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/08(金) 16:16:35.49ID:cZvM0tkq0
>>912
険道の一部にはメンテすらされず放置されてる川のようなダメなところもあるが
それすらも超えて行きたいなら本格的なクロカンじゃないと厳しいだろう

そいつはそれをすべての酷道と広げて思い込んでるんだろう(笑)
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/08(金) 16:20:41.10ID:/W01jcJS0
今トヨタ公式でXの見積もりで185万円以上かかるわ
税金などで17万円はかかるけど160万円以下にまけさせてみろよ。通らんから。受け付けんはず
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/08(金) 16:21:14.06ID:xk9+l1gt0
>>881
何一つ必要ないな
必須はナビとETCくらいだわ
あれば嬉しいのは電動P
重要なのはデザイン、動力、走行性能、室内空間、見切り、ラゲッジ容量あたりだな
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/08(金) 16:30:05.01ID:/W01jcJS0
>>923
おまえこそ新車を買ったことないだろ
安すぎる(値引きしすぎる)と注文を受け付けないんだよ
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/08(金) 16:35:04.63ID:cZvM0tkq0
下取り車があると値引き率が上がったり、(数字の操作状でな)
営業が成績を上げたい時期に納車など、やりようはいくらでもある
馬鹿正直にハイハイ言ってたら、総支払の1割引き程度で御の字なんじゃねえの?(笑)

まあ頑張れよ
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/08(金) 16:39:12.75ID:/W01jcJS0
>>927
無知なくせに
できると思うのなら込み込み160万円でライズかロッキーを新車で購入してみろや
Zの4WDを込みこみ220万円でもいいぞ
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/08(金) 16:51:26.91ID:QY0X/7bp0
>>779
初代bBと比べてそこまで高いと思わないが?
こっちはLEDヘッドライトやら安全装備も増えてターボまでついてる
むしろ高いのはヴェゼルターボだろ
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/08(金) 16:51:49.63ID:/W01jcJS0
>>927
証拠がないからなんとでも言えるわ
新型車を発売時に買ったことないくせに
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/08(金) 17:02:00.23ID:QJQ1mIZy0
つかこの車はコンクリートジャングルしか走れないなんちゃってSUVだろ
ヴェゼルやCHRなんかと一緒
状態の悪い道を走りたければスバルXVあたりにしとけ
Zの四駆と値段変わらないだろ
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/08(金) 17:03:39.38ID:QJQ1mIZy0
>>939
トールは旧型タントベース
ロッキー/ライズは新型タントベース
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/08(金) 17:11:02.68ID:/W01jcJS0
>>942
まず、3年前に新車購入の車検証3枚でいいぞ。IDつきでな
上げられたら3年前に新車3台購入だけは認めたるぞ。それじゃ全然足りんけど
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/08(金) 17:14:18.88ID:64IyfTBZ0
しかしこれACCなどの快適装備付きはえらく高いけど
ヤリスのガソリン車もTSS付きのエントリーモデルが200万超えちゃうんだろうか?
それだとヤリスは高くなりすぎて競合車じゃなくなると思う
下手すりゃカローラスポーツより高くなる
0952名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/08(金) 17:45:10.17ID:WYuUUNpy0
新型フリードの顔が最高に気に入らなかったからRockyでもいいなぁ…と思ったけど
積載量が不安だ。シート倒したら自転車入るのかね
0956名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/08(金) 18:02:27.01ID:cZvM0tkq0
どうしても一番いいグレードじゃなきゃヤダヤダ!って初心者さんは、
これにメンテパック()やらちょっとしたディーラーオプションでも乗せて値引き交渉すりゃいいんじゃね?
https://i.imgur.com/ACbCa7X.jpg(総支払額の1割引きだとしたら)

下取り車があれば1.5割引きぐらいは割引率が上がるかもしれんよ(笑)
0958名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/08(金) 18:05:54.92ID:bS1liugE0
うちの近くのネッツもミニカーは出せない言われた
シエンタかCHRならありますって言われたけど、それもらってどうしろと・・
モーターショー見てすぐ問い合わせて11月分で登録いけるそうなんだが
営業どっかから確保してこいよ
0962名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/08(金) 18:32:39.36ID:Cp5u2cSp0
ダイハツの販売店でも、サプライズで営業マンが必死でロッキーの勉強してた。。ほんとにサプライズ過ぎるけど、
エクステリアはカッコいい
ただタント、ムーヴキャンバスの間に置いてましたが背のたかさのせいか、存在感が薄く感じました。
ダイハツ公式YouTubeで
五味さんが高そうな服着てロッキーの試乗で加速感など誉めまくり!!
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況