X



【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース98

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0388-CWnN [106.172.7.53])
垢版 |
2019/10/27(日) 10:46:57.88ID:km7lnD4k0
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
煽りは相手にしない、スルーが基本です。
ガソリン、ディーゼル乗りもまったりと語り合いましょう。

次スレは>>950が立てる事、無理な場合は代打を指名する事。
スレ建て時には!extend:on:vvvvvv:1000:512
を追加する事。

※前スレ
【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース97
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1570102986/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0623名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spcb-xczq [126.247.70.224])
垢版 |
2019/11/08(金) 07:49:05.30ID:U2cgOA58p
>>610
そこまでやるならアンダーカバーのシルバー塗装までコピーすりゃいいのに。やっぱりすれ違いでばかにされるわ
0625名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-MitG [49.98.154.152])
垢版 |
2019/11/08(金) 08:21:36.22ID:Z16TIsHEd
>>610
これって安いやつ?
両面テープでフィットさせるの?
走行中や経年で脱落しそうだけど、良くやる方法なのかな。

ためしてみようかな。
0626名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf8f-L3Hs [183.77.108.67])
垢版 |
2019/11/08(金) 09:06:58.36ID:VgiCybyY0
ハイエースマンは助手席野朗と二人して俺ら東京なんだゼー!を前面に出し過ぎて逆に田舎臭い
ガレージ11はガチ田舎者だが自分で田舎者と言ってて飾りっけが無くて見やすい
こんな印象
0627名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクペッ MM6b-q4du [134.180.7.74])
垢版 |
2019/11/08(金) 10:54:50.99ID:sku9eWtOM
ZEL works(ジルワークス)の動画もなかなか
飾りっ気なくて良いわ
0629名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMcb-onyK [36.11.224.145])
垢版 |
2019/11/08(金) 12:22:06.16ID:L5Gh39MAM
>>623
そんな事でバカにする人っているの?
所詮ハイエースのオプション品だよ
0630名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spcb-xrhF [126.33.185.91])
垢版 |
2019/11/08(金) 12:29:46.93ID:jst3PZx6p
>>628
これもうファンやろ
0631名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spcb-xczq [126.247.70.224])
垢版 |
2019/11/08(金) 12:37:02.69ID:U2cgOA58p
>>629
所詮コピーのオプション品で馬鹿にされないと思うなら堂々とデイライトをメッキのまま、TRDのステッカーを切り貼りしないで乗りゃいいじゃん。
0635名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-MitG [49.98.154.152])
垢版 |
2019/11/08(金) 13:03:10.73ID:Z16TIsHEd
>>633
非常にサンクス!
0637名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクペッ MM6b-q4du [134.180.5.138])
垢版 |
2019/11/08(金) 13:15:48.12ID:9J9Y1XthM
ディーゼル認めないマンも忘れないであげてw
0638名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-xczq [59.170.160.121])
垢版 |
2019/11/08(金) 13:30:46.00ID:ohSOw17t0
>>633
指定部品ならビス止めしても車検通るよ。
ダメなのはすぐ外せない、リベット止めや溶接。
0640名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-xczq [59.170.160.121])
垢版 |
2019/11/08(金) 13:40:06.04ID:ohSOw17t0
スタッドレスタイヤはすべらないよ。
つかハイエースはFRなので、
2WDは前輪荷重だと普通のアスファルトの坂道でも空転して登らないよ。
↓ブリザックでもこう(前下がりの駐車場)
https://youtu.be/Rq6HoW17JNc
0643名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-xczq [59.170.160.121])
垢版 |
2019/11/08(金) 13:43:46.16ID:ohSOw17t0
>>641
外れる様な両面テープで大丈夫なのか?
0646名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクペッ MM6b-q4du [134.180.3.77])
垢版 |
2019/11/08(金) 14:29:02.63ID:y+990umbM
>>640
2wdはねーわ ww
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-MitG [49.98.154.152])
垢版 |
2019/11/08(金) 14:43:36.14ID:Z16TIsHEd
>>644
3型ワイドボデー用が無くてワロタwwwwwww




ワロエナイ
0651名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-xczq [59.170.160.121])
垢版 |
2019/11/08(金) 14:46:25.78ID:ohSOw17t0
>>645
2WDはスタッドレスタイヤ履いてても
滑る時は滑るよ。
バン用のタイヤはどうしても指定空気圧が高いから、
雪道ではグリップしにくいので荷物があまり無い場合は、
パンクしない程度に少し抜くと良いよ。
空気入れは持っておこう。
スタッドレスタイヤの普通乗用車でも雪道では、坂道の途中で止まると登れなく
なるのはザラにある。

雪道登板テスト
https://youtu.be/eUt-gFHu1Mo
0653名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクペッ MM6b-q4du [134.180.5.164])
垢版 |
2019/11/08(金) 15:14:17.13ID:qrrRGQkrM
VAN用もなにも関係ないってこと
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-MitG [49.98.154.152])
垢版 |
2019/11/08(金) 15:35:10.45ID:Z16TIsHEd
>>655
オワタ
0658名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-xczq [59.170.160.121])
垢版 |
2019/11/08(金) 15:39:12.66ID:ohSOw17t0
>>654
そりゃ後輪駆動で坂道バックしてリアタイヤ滑ったら、
あとは前輪回さないと為す術もないわな。
スタッドレスタイヤでもチェーンは必須という事。
0661名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクペッ MM6b-q4du [134.180.4.87])
垢版 |
2019/11/08(金) 16:13:41.26ID:eX+7NTJJM
雪国の方がある程度凍結路など運転慣れてるし、冬タイヤなりチェーンの装着率や携帯率か高い
逆に東京とか、滅多に積雪のないところの方がスタックした車によって大渋滞引き起こして大変だと思うがな
0664名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクペッ MM6b-q4du [134.180.5.244])
垢版 |
2019/11/08(金) 17:01:01.12ID:7W8r9HaIM
>>663
俺も東京の雪事情なんてテレビニュースで見た程度だわw

知ったかですまんな
0666名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9754-xczq [60.147.130.229])
垢版 |
2019/11/08(金) 18:08:41.36ID:pRWtB2+P0
雪がガンガン降る大垂水峠をスノボ行くために幼い娘を後ろで乗せてハイエース2駆で登ってた数年前の俺を怒りたい。自殺行為だったわ
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b755-dQzJ [114.169.3.215])
垢版 |
2019/11/08(金) 18:42:35.01ID:+J3rI7MP0
雪も降らないしウインタースポーツもやらない。
冬タイヤなんて履いた事ないし不用。
雪が舞っただけでお祭り騒ぎな地域。
そんな俺はワイドミドルガソリン二駆。
0670名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-xczq [59.170.160.121])
垢版 |
2019/11/08(金) 19:03:23.77ID:ohSOw17t0
>>668
ちょっと坂道行ってバックしてみて。
0674名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクペッ MM6b-q4du [134.180.3.251])
垢版 |
2019/11/08(金) 19:19:17.87ID:D+20ZbWWM
>>669
>「雪が積もったから出社できない」
>が普通にまかり通る


それは地域性(利点)ではなく、そういう会社だからでは?(笑)
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-xczq [59.170.160.121])
垢版 |
2019/11/08(金) 19:48:38.24ID:ohSOw17t0
>>671
空荷で12%位の坂をバックしてみたらわかる。
0680名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-0VBE [49.98.16.252])
垢版 |
2019/11/08(金) 20:16:54.47ID:lW3sZcTLd
寒くなってきたしFFヒーター入れたい。
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-MitG [49.98.154.152])
垢版 |
2019/11/08(金) 20:37:26.49ID:Z16TIsHEd
3型のバンパーはどれも全くダメだな。
TRDは諦めた。

FFヒーターを持ち込みで設置してくれないかなぁ。
0684名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffac-xrhF [153.190.168.56])
垢版 |
2019/11/08(金) 21:23:57.21ID:ISe5n9Bo0
雪降る地域に住むとかどんな罰ゲームだよ
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf8f-L3Hs [183.77.108.67])
垢版 |
2019/11/08(金) 21:27:43.20ID:VgiCybyY0
これぐらいでも出勤なんだろ?
雪国に住む人は大変やのう…
https://i.imgur.com/sPsnmay.jpg
0686名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5754-rO36 [126.216.11.20])
垢版 |
2019/11/08(金) 21:46:52.29ID:rinAf2QO0
雪降ったから休むとか人間レベルが低いよなw
若者とか女かよw
0687名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf88-QAsN [119.172.6.173])
垢版 |
2019/11/08(金) 22:11:11.35ID:wg5tNbkC0
雪だるまさんチィーッス
0688名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa2b-L3Hs [182.251.245.3])
垢版 |
2019/11/08(金) 22:30:45.41ID:M3SpVi0/a
雪国は無いわw
0689ad (ワッチョイW 7f2b-Qkrb [113.197.215.22])
垢版 |
2019/11/08(金) 22:34:17.54ID:GJtif5+e0
ハイエースマン オープニングやめたんかー
0690名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d77b-kyN0 [14.13.48.160])
垢版 |
2019/11/08(金) 22:36:45.28ID:t5PFIgEu0
雪の日は休んで家でまったりするのが大人。金と自由があるんだよ。
0691名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-xczq [59.170.160.121])
垢版 |
2019/11/09(土) 01:38:14.88ID:0P3Ip0fk0
>>685
これってコラだよね?
0692名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-xczq [59.170.160.121])
垢版 |
2019/11/09(土) 01:40:15.15ID:0P3Ip0fk0
FFヒーターは走行中に点けたら、
塩カル吸って1発で壊れるから絶対ダメらしいね。
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf8f-L3Hs [183.77.108.67])
垢版 |
2019/11/09(土) 07:47:40.47ID:/MNXuKZl0
昼間は暖かいけど朝晩冷えるようになってきたね
暖気とフロントガラス解氷のために遠隔でエンジンスタート出来るやつ買おうかしら
0697名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffac-xrhF [153.190.168.56])
垢版 |
2019/11/09(土) 09:06:32.26ID:DFGpvqQD0
俺も怖くて洗車機入れたことないんだけどjavaのノンブラシいれてる人いますか?
ナローです
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9754-xczq [60.147.130.229])
垢版 |
2019/11/09(土) 09:08:25.94ID:ieamvYNR0
>>681
4型のTRDエクステンションを3型につけてる奴インスタで見たことあるよ。
0699名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-xJKo [49.104.31.158])
垢版 |
2019/11/09(土) 12:46:31.46ID:jB4bRkK6d
グランドキャビン 乗りなんだが、サイドミラー、ガッツミラー、バックミラーの全てが鳥の止まり木になってて、ウンコされ放題で困ってる。いい対処法ない??
0702名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-Pbk+ [106.180.11.139])
垢版 |
2019/11/09(土) 12:58:17.43ID:QQxkHHxda
https://i.imgur.com/hPOOczq.jpg
こういうの置くとか。

つか、ルーフには止まらないの?
0704名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf8f-L3Hs [183.77.108.67])
垢版 |
2019/11/09(土) 13:37:02.21ID:/MNXuKZl0
トリモチにかかった鳥がベットリなって弱ったり死んだりしてたら気持ち悪いやん
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-xczq [59.170.160.121])
垢版 |
2019/11/09(土) 13:50:00.76ID:0P3Ip0fk0
>>705
ねこ何処に入るの?
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-piWr [49.98.66.29])
垢版 |
2019/11/09(土) 14:04:55.40ID:423nZH1id
スタッドレス履かないと通勤許可がおりない…
0713名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf8f-L3Hs [183.77.108.67])
垢版 |
2019/11/09(土) 14:54:35.03ID:/MNXuKZl0
意味がわからない
0714名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-VgiD [27.94.86.133])
垢版 |
2019/11/09(土) 14:55:19.20ID:F72SP09T0
2駆でも荷室に1トン積載したら
東北日本海側余裕だったぞ
4駆よりは気を使うけど
0716名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-xczq [59.170.160.121])
垢版 |
2019/11/09(土) 15:54:26.04ID:0P3Ip0fk0
そりゃ当たり前だわw
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bf55-MitG [223.218.8.41])
垢版 |
2019/11/09(土) 17:15:04.52ID:F2XXXGHp0
>>698
>>709
サンクス!

もうちょっと検索して冒険してみようと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況