X



テスラ Tesla バッテリー78個目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr6f-eiFI)
垢版 |
2019/10/17(木) 06:06:42.46ID:MW32Tw7Lr

テスラは2003年に設立された米国の新興EV・蓄電池・太陽光パネルメーカーです。
https://www.tesla.com/

現行モデル
モデルS(大型セダン) 米国2012年6月販売開始 日本2014年9月販売開始
モデルX(大型SUV)   米国2015年9月販売開始 日本2017年1月販売開始
モデル3(中型セダン) 米国2017年7月販売開始 日本2019年後半販売開始予定

予定モデル
モデルY(CUV)  米国2020年秋
セミトレーラー  米国2020年予定
新ロードスター  米国2020年予定
ピックアップトラック

終了モデル
ロードスター(2シータースポーツ) 米国2008年3月販売開始 日本2010年4月販売開始
2012年1月販売終了

前スレ
テスラ Tesla バッテリー75個目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1563016559/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
テスラ Tesla バッテリー76個目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1565216346/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
テスラ Tesla バッテリー77個目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1567639533/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0952名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b9ed-45yY)
垢版 |
2020/01/15(水) 12:56:50.90ID:ZiK6YCx30
俺はテスラのスタッフはすっごく対応良いと思うけどな。
初期からのXオーナーでp100Dだからか?
というかそもそも過剰な期待はしてない。最低限対処してくれれば良い。
LEXUS10年乗ってた俺でも特に不満なし。というか逆にあっさりしてて良いけど。
LEXUSの過剰なおもてなしは要らんわ。
0953名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2594-U+wF)
垢版 |
2020/01/15(水) 13:03:48.38ID:/Y8f4TmO0
発展途上でも自動運転の可能性を楽しみたいのでモデル3購入考えています
しかし、メンテ工場とかは大都市にあるストアなど行かなければならないのでしょうか
地方で所有している方の情報はさっぱり見あたらず、ヤナセが提携してるかも、という曖昧な情報があるくらいです
地方暮らしの方、日々の点検などどうしていますか?富山県在住です
0954名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa49-vVnA)
垢版 |
2020/01/15(水) 13:43:34.11ID:TZafa/Lsa
>>952
対応いいと言うか、
ただのセールスマンとしてみれば
物腰柔らかくていいんじゃない?
過剰なところもないから仰る通りおれも好感持てる
技術的な知識は大してないけどそれはどこも一緒
むしろ営業車として長距離テスラ車に乗ってるから
そういう使い勝手を話せるのは優れてるし、
売ってるものに自信持ってるね 無理矢理売ろうとしてない

修理などはテスラジャパンは部品いるとなると
手出しできないから役立たずこの上ない
そんな不良まだ直せてないの??ってのを未だ聞く
外車所有したことないから外車乗りなら当たり前のことかも?
0955名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b9ed-45yY)
垢版 |
2020/01/15(水) 13:49:16.09ID:ZiK6YCx30
>>953
戸建て住まいで充電器付けるなら買いです。
長距離ドライブが多いなら途中の充電計画等が面倒と思う性格ならやめれば良いです。
大きい事故は数ヵ月返って来ないので代車の確認はマスト。
故障の多い車に当たるとツラさもあります。
2台持ちなら割りきって先端技術を楽しむ余裕があれば大丈夫です。
今はテスラ以上に楽しい車は無いと思います。
アンチもテスラ以外の選択肢は1台も挙げられないくらいですからね。
0956名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd22-45yY)
垢版 |
2020/01/15(水) 13:52:34.32ID:4N2h9cgqd
>>954
おっしゃる通りです。
ポルシェのディーラーマンはやっぱり上から目線ですからね。
0957名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spd1-mzut)
垢版 |
2020/01/15(水) 14:48:38.28ID:NvZMMKtwp
>>955
だいぶ前だけど、アンチの一押しは
クラウンだったなぁ
そのときは失笑もんだったけどな
0960名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b9ed-45yY)
垢版 |
2020/01/15(水) 15:54:13.31ID:ZiK6YCx30
>>957
クラウンなんて言ってたっけ?
そりゃー笑えるね。

ボクが覚えてるのはマセラティかな。
マセラティの加速の弱さ知ってるんかって。
確かに4年前はお洒落に見えたけどね。

結局モデルSには敵わない。
あ、内装だけマセラティの方が良いかな。
0961名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b9ed-45yY)
垢版 |
2020/01/15(水) 16:00:23.18ID:ZiK6YCx30
>>953
戸建て充電設置ともう1台持ってるか、でしょうね。
故障すれば富山でも引き取りに来て持ってきてくれます。
Facebookには地方のオーナーもいますけど。
私も東北と九州の田舎のオーナー知ってますよ。

あと地方はEV少ないので公共の充電器独占でしょうね。アプリのevスマートで近所を探してみてあれば便利ですね。
0963名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b9ed-45yY)
垢版 |
2020/01/15(水) 17:24:02.64ID:ZiK6YCx30
信者って言うけど最早テスラがメジャーになりすぎて世界中に多すぎる。ただのファン。
ポルシェファン、スバリストみたいな感じ。
逆にアンチは10分の1くらいに減ったね。

ここの20個目とか見るとおもしろい。
アンチが多い(笑)
特にトヨタ関係者が複数いてうるさいうるさい(笑)

2020年、このスレも勝負あったね。
思ったよりも早かったけど、結局はモデル3が売れるかどうかだったのはアナリストの予想通りでテスラは勝ったんだね。

期待以上に仕上げたテスラは良くやった。
サイバートラックとモデルYでだめ押しだね。
0972名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd91-45yY)
垢版 |
2020/01/16(木) 05:43:39.39ID:qJ3JYoNf0
>>968
ウケた!
確かに根室釧路って言われても知らんがな(笑)
0973名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd91-45yY)
垢版 |
2020/01/16(木) 05:45:29.45ID:qJ3JYoNf0
>>971
どこが矛盾?
詳しく言ってみ?
0974名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd91-45yY)
垢版 |
2020/01/16(木) 05:49:09.55ID:qJ3JYoNf0
本当にアンチが減ったね。
トヨタ関係者がテスラ躍進でようやく諦めたかな?

あとは道産子アンチが孤軍奮闘(笑)

オーイ、道産子!
テスラは雪にも強いぞ!

ただし寒い夜にはちょっと弱い。
0977名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1d14-Tf+b)
垢版 |
2020/01/16(木) 08:21:38.83ID:+IHva/rx0
お前ら、若かりし時に、北海道にツーリング行った事無いんかい。w
0978名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd91-45yY)
垢版 |
2020/01/16(木) 08:32:42.47ID:qJ3JYoNf0
>>975
モデル3が売れまくっていて、サイバートラックの予約が増え続けて普通のメーカーになったので興味が無くなったか?
アンチの中にもモデル3買った奴はきっと少なくないはず。
0979名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd91-45yY)
垢版 |
2020/01/16(木) 08:35:43.36ID:qJ3JYoNf0
>>976
根室釧路って近いって意味なんだ?
ワルい、逆の意味かと。
すんません!
東京熱海ってことか!!
0983名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd91-45yY)
垢版 |
2020/01/16(木) 08:51:51.67ID:qJ3JYoNf0
>>980
いやいや、それでもトヨタならレベル5って言い張りそうだなと。

トヨタはもう自動運転では出遅れて勝ち目は全く無いけど全方位でやれる技術力があると言いそうだから。

全固体電池もテスラの注文阻止目的でぶちあげたけど結局は市販もできない小型EVのデモカー発表が精一杯だし。
小型EVなんてリチウムで十分だろうが(笑)

本当にトヨタはここ6ー7年で運命の岐路を間違ったよな。
テスラとの提携を維持してれば今ごろは、、

過去の成功にしがみついて終わっていくのは家電と一緒だな。
0984名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd91-45yY)
垢版 |
2020/01/16(木) 09:00:41.28ID:qJ3JYoNf0
>>982
いやいや、明らかにモデル3の好調な決算が出てから急にアンチがダンマリしたよな。

決して飽きたんじゃない。

潔く負けを認めろよ。

最近急にテスラに好意的なニュースがネットでも多いよな。
これが潮目が変わったってやつか?
0985名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd91-45yY)
垢版 |
2020/01/16(木) 09:01:34.04ID:qJ3JYoNf0
>>981
なるほど!
0988名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa05-3sGA)
垢版 |
2020/01/16(木) 09:17:24.23ID:7/z6Pe4ya
ソニー、たった2年で他社と同等の水準の電気自動車を完成させてしまう
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1579086896/
0992名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMd5-vKOD)
垢版 |
2020/01/16(木) 11:02:50.73ID:JjfJr+NQM
なにをもって大勝利宣言してるのかよくわからないけど
日本では月100-200台しか売れないマイナー車種なわけで
まあ、サービスも大都市近辺以外では期待できないし
そういう車以上の存在にはなりえないことはほぼ確定してしまってる。

カルトな趣味車としてどうぞ楽しんでくださいよ、と。
0995名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMd5-vKOD)
垢版 |
2020/01/16(木) 11:28:42.54ID:JjfJr+NQM
>>993
30年後くらいならともかく、現状では使えない車なので
そういうことは無いでしょうね。

>>994
ないんじゃない。
ノルウェーにしてもEVのほうが安いから売れただけ
EVじゃ使えない人はやはりガソリン車を高いけど買わざるを得なかった

日本もそのうちEVの優遇はなくなってランニングコストは
内燃機関の車と変わらなくなる。そのときどうなるか?ってことですね。
0996名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa05-3sGA)
垢版 |
2020/01/16(木) 11:35:18.14ID:7/z6Pe4ya
「テスラの最新EV車を分解してみた」→ ベンツやボルボのロゴ付き部品が続々
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1579133980/
0997名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd22-45yY)
垢版 |
2020/01/16(木) 11:37:14.04ID:X0hv9Thkd
>>989
遊んでもらえる????

最後の負け惜しみってことで良いかな?

アンチが消えたらまともなテスラの情報交換の場になるかな。

過去のアンチのあばれっぷりは語り継いでいこう(笑)

スレ100個目ではアンチが全くいないかもな。
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cd91-Lxcn)
垢版 |
2020/01/16(木) 12:11:40.76ID:7yKBXBUS0
>>983
トヨタは今年の秋ごろに高速道路上でのレベル3自動運転車を出すらしいよ。
ホンダのような渋滞時だけのものではなく本格的なもので、ライダーの搭載も予想されている。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 91日 6時間 4分 58秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況