X



【HONDA】ホンダ CR-V 第5世代 RW/RT型 Part18
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sx65-81Gp [126.248.57.184])
垢版 |
2019/10/02(水) 18:45:14.44ID:nneVoX/ix
!extend:on:vvvvvv:1000:512

http://www.honda.co.jp/CR-V/

プレスインフォメーション(FACTBOOK)
https://www.honda.co.jp/factbook/auto/CR-V/201808/
主要装備表
https://www.honda.co.jp/CR-V/common/pdf/crv_equipment_list.pdf
主要諸元表
https://www.honda.co.jp/CR-V/common/pdf/crv_spec_list.pdf
環境仕様書
https://www.honda.co.jp/CR-V/common/pdf/crv_environment_list.pdf
取扱説明書
https://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/auto/?m=cr-v&;y=2019&l=japanese

前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1562502394/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sd62-eJAA [1.75.241.204])
垢版 |
2020/02/14(金) 10:30:36.53ID:WeqQKnmadSt.V
直接の飛沫感染が主でしょ?
エアコンがなんであれ効かないと思うな。
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb42-DdPl [202.226.240.110])
垢版 |
2020/02/14(金) 22:58:14.24ID:RqiAQb8l0
リヤカーゴルームのアクセサリーソケットのヒューズが何処に有るかご存知の方いませんか?
細工中にショートさせてしまい、マニュアルを見るも記載がありませんでした。
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb42-DdPl [202.226.240.110])
垢版 |
2020/02/15(土) 10:14:52.66ID:IfKkL6jv0
>>855
ありがとうございました😊
見切れてませんでした。しかし、ホンダはアホ?
なぜヒューズをこんな場所に...
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3f-3BJj [126.193.177.183])
垢版 |
2020/02/16(日) 08:42:23.08ID:cBToyKsWr
納車されて半月、慣らしも終わったと思うので全開で走ってみた。
(迷惑がかからない場所で)
停止状態から100まで加速が半端なく速い。7秒フラット?前のフィットRSと比べて400キロは重いのに、めちゃくちゃ軽く感じる。 このあたりはさすがハイパワーモーターの威力かな
100から上も加速が鈍らずにあがる。その替わり音はかなり大きい
あっという間にリミッターになる。頭打ちは171
リミッターカットすれば220くらいまでは届きそう
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2288-DdPl [27.82.173.68])
垢版 |
2020/02/16(日) 12:46:32.87ID:HFEOLJxa0
>>872
外観は同意
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2288-DdPl [27.82.173.68])
垢版 |
2020/02/16(日) 16:06:06.15ID:HFEOLJxa0
>>876
アルミのデザインは、日本仕様より好み。
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f88-o94F [27.82.173.68])
垢版 |
2020/02/22(土) 22:34:54.16ID:M9xFbI5N0
>>890
パロマウイルスだな
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf08-Nz9x [153.178.231.183])
垢版 |
2020/02/23(日) 08:13:01.28ID:VCl40nGP0
洗車用にケルヒャーK3買ったけど、強力すぎてゴムや繋ぎ目の部分は狙っちゃ駄目っていわれた。
水圧だけでは雨シミまではいけるけど、油分のある黒いスジ垂れ汚れは落ちないことが判ったので、
追加でカーシャンプー用のノズルを買ってきたが未だ使う機会が無い。
ちなみにホンダのクッソ高いコーティング施工をしてあるおかげで、スポンジとカーシャンプー使えば一拭きで落ちる。
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f88-o94F [27.82.173.68])
垢版 |
2020/02/23(日) 18:57:39.07ID:1DVIZbAR0
1.5ターボ4wdの7人乗りにしようかと思いますが、試乗車がないので、オーナーさんがいればお聞きします。スペック的には、同系エンジンを積むステップワゴンより軽くパワー、トルクとも上ですが、使用感はどうですか。

ちなみに、私の使用環境は坂等はない平坦な土地柄で、高速は年に2、3回程度です。
現在オデッセイのガソリンに乗っています。
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 239d-puAp [218.43.186.87])
垢版 |
2020/02/23(日) 23:21:30.73ID:lD1S66kW0
>>899
あなたにはハイブリッドがオススメ
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f88-o94F [27.82.173.68])
垢版 |
2020/02/24(月) 00:21:15.82ID:kxEJsP7n0
>>900
残念ながらハイブリッドに7人乗りがないので候補外です。
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e37b-fcRw [106.72.161.160])
垢版 |
2020/02/24(月) 00:27:32.12ID:AGOkqDuY0
>>899
ディーラーもしくはU-selectでcr-vガソリンを5人乗りでも良いから試乗してみたらどうですかね?
重量的に70キロ位の差なので
もしなければステップワゴンも同じエンジン、ミッションなので馬力トルクは違うけどターボエンジンの雰囲気だけはつかめるかもよ
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d3c3-Fo5s [150.31.248.153])
垢版 |
2020/02/24(月) 01:17:17.90ID:MG+7wjaZ0
>>896
洗車で落ちるコーティングってなんだよw
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr37-ElfV [126.193.174.248])
垢版 |
2020/02/24(月) 01:25:02.35ID:6sAifIBnr
昨日伊豆の河津桜を見に約500km走ったけど、この車は長距離メチャ楽だわ
まあ、前車はフィットだったからというのもあるけど
ちなみに渋滞回避のため走った山道(伊豆スカイライン)もスポーツモードでエンブレ設定をMAXにするとブレーキ踏まずにコーナリングできるのがいいわ
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e33d-4Bvu [106.185.162.20])
垢版 |
2020/02/24(月) 09:36:10.45ID:ikqJfHWS0
>>899
前車はNA2リッター150馬力のハッチバック

2000回転未満の時は少し踏み増したくなる加速感だが、
街乗りでは特に問題ないし、
ターボのおかげで2000回転ちょいまわせば加速感も十分

80キロより上の加速も必要十分で、
エンジン音が評論家からたたかれてるけど、
CVTのステップ変速とエンジン音俺は気持ちいい

前車のスバルは金属チェーン式CVTと比べて不快な音がないわ
前車は160〜170キロだと壊れるんじゃないかて音してた
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f88-o94F [27.82.173.68])
垢版 |
2020/02/24(月) 15:53:57.21ID:kxEJsP7n0
>>908
ありがとうございます。
5人乗りのFFマスターピースに乗ったことがありますが、このタイプからさらに4WDで7人乗なので、どの程度変わるかわからないんですよね。
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf08-Nz9x [153.178.231.183])
垢版 |
2020/02/24(月) 18:50:36.66ID:SYXUO4rS0
>>904
洗車で(簡単に汚れが)落ちるコーティング。

>>908
インプレッサ?
その頃のスバル車はギヤ比を目一杯燃費対策側に振っていて、エンブレが掛からなくてイヤだった。
一般道走るときに滅茶苦茶気を遣う。前車との車間距離が異常に少ないスバル車を今でも見かける。

CR-Vはドライバビリティが良くて素晴らしいわ。もしかしたらホンダ車全般的にそうなのかもしれないけど。
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3a88-r+hr [27.82.173.68])
垢版 |
2020/02/26(水) 20:38:41.66ID:zHA0PGYq0
価格comにモデル変更のため、生産停止という書き込みがありましたが、何か情報はありますか?
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3a88-Vkny [27.85.81.25])
垢版 |
2020/02/27(木) 01:47:32.74ID:KZlI/TMQ0
マイチェンでマフラー形状はガソリンでもあの形なのかな?
おしゃれになってる
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3a88-Vkny [27.85.81.25])
垢版 |
2020/02/27(木) 01:50:05.88ID:KZlI/TMQ0
【ミニバンと比べても使える!!?】 CX-8、CR-V、ランクル… 最新!!! 国産3列シートSUVランキング | 自動車情報誌「ベストカー」 https://bestcarweb.jp/news/130343
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e08-DFeu [153.178.231.183])
垢版 |
2020/02/27(木) 19:08:35.65ID:v3tiClPj0
>>927
そこそこ混雑した通勤時間帯の郊外路でHVAWD、降雪期では13km/lが精一杯やね。朝晩暖気運転するし暖房も掛けてるけど。
先週の気温が高い週は15km/lくらい。週末のドライブだけならWLTCカタログ値くらいはいける。

まあ、しっかり暖房掛かる車だからHVの冬場燃費は諦めよう。前乗ってたガソリン車は冷房も暖房もやたら効きが弱かった。
買ったばかりだから他の季節の燃費は判らない。
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e79-AJfr [153.178.231.183])
垢版 |
2020/02/27(木) 20:00:07.33ID:dCCTWdzo0
週平均なら17〜18だよHV
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3a88-r+hr [27.82.173.68])
垢版 |
2020/02/28(金) 19:48:10.60ID:Os8bfHmU0
明日納車だが、話題のモデル変更を見据えた生産停止の件を聞いてみた。
5月末までの生産でストップとのこと。
それ以後の予定は不明。
やはりマイナー版は夏頃発売か?
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3a88-r+hr [27.82.173.68])
垢版 |
2020/02/28(金) 22:28:44.41ID:Os8bfHmU0
>>943
ガソリン?
0949名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニンニククエW 3a88-r+hr [27.82.173.68])
垢版 |
2020/02/29(土) 07:32:11.62ID:yRHe+YZB0GARLIC
>>948
そうそう。
ハイブリッドは、坂道が続くところでは途端にエンジンがONOFFして騒がしい。
また、高速もエンジン直結モードになると、回転数も上がって余裕がない。
ただし、平坦な市街地で60キロ程度までなら、モーター駆動主体なので快適。

一方、ガソリンは発進時等のトルク感がなく、CVTのラバーバンド感があるが、ECONをOFFにすれば多少補えるし、エンジンのONOFFや、高速のエンジン回転数を含めた余裕度では、ハイブリッドよりいい。
さらに、燃費はハイブリッドが圧倒するが、初期投資額と将来の買取額との実額を考えると、ガソリンの方が間違いなく低コスト。

まあ、どちらも長所短所があるので、自分の使用環境で選ぶべきで、こうした使用環境の前提がない中で、どちらがいいと言っても不毛の議論になる。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。