X



【MAZDA6】マツダ3代目アテンザ Vol.159【ATENZA】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 89e6-kmhb [222.148.43.27])
垢版 |
2019/09/13(金) 17:11:24.57ID:Jt6Dsnie0

2012年11月20日に発売されたマツダ3代目(GJ系)アテンザ、
及び2019年8月1日に車名変更して発売のMAZDA6のスレッドです。

マツダの他車の話題は各該当スレまたはマツダ総合スレで。

<公式サイト>
http://www.mazda.co.jp/cars/atenza/

<取扱説明書> ※PDFファイル
・前期(2012年11月〜)http://www.mazda.co.jp/globalassets/assets/carlife/owner/files/manual/atenza_201311.pdf

・中期(2015年1月〜)http://www.mazda.co.jp/globalassets/assets/carlife/owner/files/manual/atenza_201505.pdf

・後期(2018年6月〜)http://www.mazda.co.jp/globalassets/assets/carlife/owner/files/manual/atenza_201805.pdf

<マツダ技報>
http://www.mazda.com/ja/innovation/technology/gihou/

※スレ立て時は1行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を挿入して下さい。ワッチョイ表示になって荒らし対策になります。


◆前スレ
【MAZDA】マツダ3代目アテンザ Vol.158【ATENZA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1564648865/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0952名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1727-DaD1 [182.21.243.48])
垢版 |
2019/11/09(土) 20:18:54.24ID:HoqWSBna0
自分で考えて計画通りに下げると、ホイールやタイヤ周りの知識が非常に付くからね
自動車との付き合い方や整備を覚えるのに、とても役立つと思うよ

でも、見た目を除外するのがそもそも間違いなんじゃないかな
まずカタログからして実車よりも下げてあるんだから、公式画像に近くするには下げなきゃいけないし
0953名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9739-o7DO [124.86.118.22])
垢版 |
2019/11/09(土) 20:24:29.95ID:CqXgIzY60
俺の場合は、会社の駐車場から出て最初の左カーブでの話。
このカーブを、スッ て気持ちよく曲がれるようになった時はニヤッとした。
0954名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fac-nHw2 [61.115.242.144])
垢版 |
2019/11/09(土) 20:27:15.17ID:VBXxuTH90
>>953
それってローダウンで着座位置が低くなって頭の移動量が減ったから、ロール量が減ったように感じてるだけじゃないの?
0956名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9739-o7DO [124.86.118.22])
垢版 |
2019/11/09(土) 20:35:06.03ID:CqXgIzY60
んー、素人なんで明確なことは分からんけど、オレの場合はバネだけじゃなくてダンパーも含めてるからなんとも。
ただ、もし着座が下がったことによる勘違いだということであれば、ある意味それは車高を下げたことによるメリットと取ることも出来るんでない?
0957名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fac-nHw2 [61.115.242.144])
垢版 |
2019/11/09(土) 20:36:27.01ID:VBXxuTH90
>>955
頭の移動量が減ってるだけ。
0958名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fac-nHw2 [61.115.242.144])
垢版 |
2019/11/09(土) 20:37:59.79ID:VBXxuTH90
>>956
> し着座が下がったことによる勘違いだということであれば、ある意味それは車高を下げたことによるメリット

そうだね、見た目やフィーリングを自分好みにできる事はメリットだね。
0960名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fac-nHw2 [61.115.242.144])
垢版 |
2019/11/09(土) 21:10:52.67ID:VBXxuTH90
フィーリングと見た目の変化は好きな人にとってはメリットでしょ
0962名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3f-0XCe [1.75.242.51])
垢版 |
2019/11/09(土) 21:22:28.65ID:c++t8wJJd
見た目のためにオートエクゼのダウンサス入れたけどその時にアジャスタブルスタビライザーリンクもつけたほうがいいのかって聞いたらそういうの好きなメカニックがいるんで聞いてきますって言われ峠道攻めたりサーキット走ったりしないんであれば必要ないって言われた
0966名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-mycL [49.98.131.49])
垢版 |
2019/11/09(土) 23:17:13.06ID:4lUv40hqd
>>962
これ懐かしいwww

何年前のコピペだっけ?
0969名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FFbf-mycL [49.106.174.108])
垢版 |
2019/11/10(日) 09:11:01.35ID:hOYsvqNXF
シャコタンみたいな感じはさすがに、
車高の低さは知能の〜
って言いたくなるけど、
20〜30mmくらい自然な感じで下げてあるのは
カッコいい

さらに伸びやかに見える
0972名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3f-mycL [1.79.82.238])
垢版 |
2019/11/10(日) 16:07:51.91ID:HW6+3ruvd
ソニックシルバー廃止ってホンマ?
0974名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1fb4-nHw2 [149.54.166.31])
垢版 |
2019/11/10(日) 18:34:57.33ID:AIS1UT2A0
シルバーは昔白黒と並ぶ定番だったが、最近はジジ臭いイメージが先行してだいぶ落ち着いてきたな。
それでもトヨタとかは今でも白黒に次ぐ3位ぐらいに位置するが、
マツダは何故かどの車種も最下位を争う不人気色。

個人的にはオーナー年齢層が低めなのと、マシグレの存在が大きいように思うが。
0979名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3f-mycL [1.79.82.238])
垢版 |
2019/11/10(日) 20:29:44.55ID:HW6+3ruvd
>>974
シルバーは最下位争ってないよ
0984名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップT Sdbf-Izla [49.98.159.40])
垢版 |
2019/11/11(月) 09:52:40.91ID:qtaSwQ5Ed
個人的にはシルバーが良かったが家族に猛反対されて赤にした
ちな30代 ジジ臭くても別にって感じ
0989sage (ポキッーW 9f81-nHw2 [203.223.56.52])
垢版 |
2019/11/11(月) 17:36:22.47ID:ziMizEdy01111
>>988
調べたところ、電動ではありませんでした。ありがとうございます。
0994名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッーW 9fac-nHw2 [61.115.242.144])
垢版 |
2019/11/11(月) 19:29:08.80ID:lk6JmFG101111
>>993
逆にそれだけでカムリを連想できるのは凄い。
0996sage (ポキッーW 9f81-nHw2 [203.223.56.52])
垢版 |
2019/11/11(月) 20:07:19.54ID:ziMizEdy01111
>>990
差し支えがなければ理由を教えていただけないでしょうか?
一応マツダの保証3年をつける方向ではいるのですが、、
0997名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッーW 9fac-nHw2 [61.115.242.144])
垢版 |
2019/11/11(月) 21:46:41.59ID:lk6JmFG101111
>>995
時系列的に正しいのはこっち。
【3代目ATENZA】 Vol.160【MAZDA6】
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 59日 5時間 0分 31秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況