>>749
プリウスPHVと比較しよう!

エアコンがクソ → リーフ 気温10℃でヒートポンプ無効!ただの電気を食うドライヤー式ヒーターになる
         プリウスPHV 気温−10℃ まだヒートポンプエアコンになる世界初のエアコン機構採用
ナビがクソ → こんなの付けたくないけど、付けないとアラウンドビューに出来ない地獄
バッテリーがクソ →プリウスPHV 電池を生産して100年のパナソニック(旧松下電池)製の最先端品の電池
          電池の劣化を研究尽くしたトヨタが電池パックを開発(電池会社だと劣化したら交換でしょというスタンス)
          当然電池の冷却と加温装置有り
         リーフ エンジニアが虐げられて、鉛筆なめなめいくら利益出るかなー という文系屋が
          威張ってたら、当然電池の冷却と加温は付けない
          電池材料は中国の3流品
走らない とばせない → 「走るしブッ飛ぶ」 が10秒経ったら電池出力が低下(これ意図的に落としているんじゃ無く、電池の根本的原理ね)
           モーターは100km/h超えると逆起電力で効率が大幅に低下。回転運動ではなく熱になる!
          やっぱり、エンジン+モーターのプリウスPHVには勝てないね。