X



【MAZDA】マツダCX-8★44列目【3列SUV】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/07(土) 16:13:33.58ID:O+cqgJAm0
2017年12月14日の発売以来、3列SUVとしては国内で最多登録数となるなど販売好調なマツダCX-8(KG系)スレです。


結局、年次改良の内容はなんなんだろう?
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/27(金) 19:42:26.33ID:A2jI+auh0
俺はもう1年くらいこのスレで煽り続けてるベテランだぞ
他にも楽器作曲板やバイク車種板や資格板で対立煽りをメインに活動してる
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/27(金) 19:57:01.25ID:LmqLKYA80
いい車はいいからね
それでいて日本車だし少ないと目立つし
良い事しかないな今の所
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/27(金) 20:02:43.77ID:LmqLKYA80
>>849
どこの車スレも一緒でしょ?
無関心派は来ない
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/27(金) 20:12:38.56ID:q56946pG0
>>850
そうでもないよ
RXスレもこんなもんだったし

今は後期が出たから前期煽りでもしてるんじゃないかね
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/27(金) 20:38:47.52ID:xXr25Wt80
cx-8は最高さ
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/27(金) 21:29:25.40ID:T5P3VPTN0
今日のゴミナンバーワンはお花畑くんだな
自演がひどすぎ
あんなキティと絡んだ人がかわいそう
ミニバンに対するコンプレックスがひどい
ああいうのはスルーに限る
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/27(金) 22:09:30.88ID:fZRHubZO0
>>861
次黒にしたいからなんでだか教えてくれ
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/27(金) 22:16:24.60ID:Yg4wmxAp0
>>814
自動車事故対策機構の評価を見てみよう
話はそれからだ
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/27(金) 22:39:14.13ID:q56946pG0
マシーングレーだけど黒にすれば良かった
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/27(金) 22:44:41.45ID:k42mGOrg0
アウディみたいに黄色とかオレンジも追加してほしい。
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/27(金) 23:21:44.25ID:q56946pG0
>>869
ダメじゃないけど思ったよりだいぶ多いし、黒の方がよく思える時があるのよ
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/27(金) 23:33:12.53ID:xvd9UarV0
レッドがいい色だなぁと思った
ただこのサイズには似合わないのではないかと思いブルーにした
でもやっぱりレッドはかっこいいと思う
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/28(土) 00:20:33.93ID:E6mjHGyS0
>>870
わかるMGにしようと思ったけど渋い黒にした
はっきりした色がわかりやすいしね
あと綺麗に手入れしてると応えてくれる黒

>>868
今ならわかる
色に自信がありそうだから見てみたい
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/28(土) 00:47:46.28ID:8ja+4uCw0
未だに黒見たことない。
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/28(土) 06:29:17.91ID:mSVw8pI40
>>874
無難なのはマシーングレー
この車のサイズで赤は賛否分かれるよね

赤見たらやっぱりかっこいいなとも思うし、くどいなとも思う
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/28(土) 08:39:02.43ID:8ja+4uCw0
このボディサイズで赤は自己主張強すぎ。
目立ちたがり感が強い。
赤はコンパクトカーやスポーツカーに合うと思う。
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/28(土) 09:22:56.09ID:8ja+4uCw0
>>883
2021年CX-5のFMCから直6D+FR8AT+マイルドHVが基本仕様になるので
CX-5以上のラージサイズは500万超えは間違いないでしょうね。
mazda6やCX-8は600万超えくらいじゃないかな。
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/28(土) 10:16:19.26ID:o2PATqYx0
suvでFRっていうのが、儂にはどうもピンと来んのんじゃが

今のままで良いよ
ナビとカメラの画質だけ、いつか良くりゃええな
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/28(土) 10:20:31.10ID:haWHA1Ye0
>>885
そもそもレベル分けが緩いから個々の結果で見るようにしてる
厳密にレベル分けし過ぎたら売れなくなる車が出て問題になるだろ
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/28(土) 10:23:44.30ID:W5kYL5qZ0
画質は良くなってもバック時の異常な魚眼ぶりは改善しないのね・・・
なぜ日産やトヨタの様に出来ないんだろう

というか、アレで改善してるんだ?
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/28(土) 10:29:29.32ID:in2/v3T10
>>888
ちょっと何を言いたいのかわからない…
売れなくなる車が出たとしても、それが安全性能の低さによるものならばしかたないだろうに
なんでもケチつけるヤカラの自己満足説明ならあれだがw
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/28(土) 12:05:18.05ID:8ja+4uCw0
>>891
35歳は年寄りなの?
江戸時代かw
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/28(土) 13:05:44.91ID:xhD689gN0
>>890
どういう組織か考えたことある?
理事の顔ぶれや安全性評価の点数分布なんかみても純粋に利用者のことだけ考えて安全性評価してる団体ではないでしょうよ。
まあただ個人的にはあなたに賛成。
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/28(土) 13:21:21.63ID:haWHA1Ye0
同じレベル5でも個々のテスト結果を見ると大きな差があるからレベルだけで判断するのは良くないということを言ってる
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/28(土) 13:23:18.24ID:cVj4XQ5n0
>>886
SUVは元来FRだよ
大昔のフォードエクスプローラーとか
エクスプローラーはFR→FF→FRと変遷してるが
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/28(土) 16:03:47.13ID:haWHA1Ye0
>>899
レベルだけ見て個々の結果見てないだろ
そういう奴が情報操作に騙される
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/28(土) 16:52:09.53ID:YEFWhZ1S0
CX-8は衝突安全性能/予防安全性能ともに素晴らしいけど、他の車との比較とか評価基準そのものの話はスレ違いだし荒れるだけだから他所でやってほしいね
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/28(土) 17:08:48.94ID:+lFix23Y0
別にいいんじゃね?乗る方としては気になる事だし、アンチの情報、信者の情報どっちも聞けて参考になるよ。
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/28(土) 17:32:29.26ID:haWHA1Ye0
アセスメントの評価方法で熱くなってすまない
他社を批判する意図もないし、正しい判断をして欲しいだけ
ここで伝えたいのはレベルや点数だけで判断するのではなく、評価方法もよく見て判断して欲しい
例えば、後遺症レベルの厳しい障害を受ける確率が55%でもレベル4になっていて、38%以下だとレベル5になる
レベル5の0%と38%の開きを大きいと見るか小さいと見るか人それぞれだが、俺は大きいと思うからレベル5という数字だけではなく個々の実際の結果で判断するようにしてる
こういう統計のマジックに騙されないように気をつけたい
長文失礼
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/28(土) 17:54:16.59ID:W5kYL5qZ0
後面衝突頚部保護性能試験は自車と同じ車重のクルマに追突された想定だもんね。

LサイズミニバンやCX-8みたいな2tクラスのクルマならまだしも、
軽自動車なんて自分より大きく、重い相手の場合が多いのに、変な指標だとは思うよ
あと日本はスモールオーバーラップやらないから、北米で売ってないクルマの場合、その辺も未知数だし
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/28(土) 19:43:32.89ID:xhD689gN0
>>910
そうなんだ、多人数で乗りたいけどミニバンは嫌だみたいな若い金のない層かと思ってた
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/28(土) 19:47:30.55ID:oQgzinMC0
>>910
アルフォードもほとんどが安いグレードだし、そんなことなくね?
CX-8はもっと高くても良いから更に質感を上げてたらもっと売れそうだよな
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/28(土) 19:59:11.57ID:uTuNAXvR0
アルファード乗ってるやつ

安いグレードの奴が多いしな
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/28(土) 20:06:59.17ID:gBosEXpJ0
わい外車乗りだけど子育用にcx-8買ったで。
ミニバンとかいうバスの運転手になり下がるのは御免被る
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/28(土) 22:31:12.85ID:SZzpgUdj0
自分はSUV欲しい&程々に乗り心地と内装いいの欲しくてcx-8かなあ
3列どころか2列目も年に数回使うかどうか。

だからcx-8と同等の乗り心地、内装、装備でcx-5が出るのが理想かな。
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/28(土) 23:08:46.60ID:iJJ1Vmns0
前はミニバンが好きで乗ってたけどやっぱ広いしスライドドアも便利
でも走っててイマイチ楽しくないからこっちに流れてきたワイみたいなのもいる
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/29(日) 00:25:54.11ID:CafE2Dmm0
>>907
そんな御託はいいんだよ
あんたの思いこみよりずっと公正に評価してるのは間違いないんだからさ
もしほんとに危険または低い評価なら総合評価もちゃんと下がるから
点だけで考えるんじゃなく総合的に見ないとなんも選べなくなる
どんな車も長所短所があるからね
しゃなきゃ装甲車にでも乗るしかないw
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/29(日) 06:40:00.35ID:TwyXXT600
なんともならんwww
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/29(日) 06:43:22.09ID:IWduNYVG0
ミニバンよりマシだけど特別運転楽しくもないよな?
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/29(日) 07:50:34.08ID:t/GhrbLn0
>>928
そうか
7人で乗ってて事故ってふたりが脳に後遺症を負う車と誰も後遺症にならない車が同じ評価で公正なんだな
装甲車とかお前は極論だな
そういう0か1かみたいな考え方が正しいものの判断をできなくする
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/29(日) 07:58:47.16ID:E+8pjath0
>>928
その「総合的に考える」というのがまさに同じ評価内でも点数や割合を個別に見るって話なんじゃないの?
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/29(日) 08:01:57.62ID:qazTiQTu0
>>932
ほっとけよ、御託はいいとかいう時点で反論できてないから自分では何も考えてない奴だろ。
総合的にとか言ってるけど、世の中で人気あるものが一番だと思い込んでるタイプだよ。
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/29(日) 09:27:03.01ID:iRjH4RIt0
>>931
確かにそうだが、同じSUVであるエクストレイルとハリアーよりは確実に運転が楽しい気がするな。アクセルやブレーキの味付けだったり、トルク感やNVH性能などを含めた運転環境全体の演出がよく出来てるのだと思う。
そういう意味ではX3辺りはさらに上を行くだろうから、結局は前に何に乗っていたかで大きく評価は変わる部分だよね。
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/29(日) 09:43:03.52ID:rqAv9RQn0
>>939
結構いい位置だねsuv日本車じゃトップクラス
外車に喰いこめるかどうか面白い車

CX9が改良なら9インチ可能性ありだ
FMCが楽しみだね
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/29(日) 09:53:25.14ID:VTEqi1SF0
何だかんだで、cx-8は最高さ

俺のが一番さ
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/29(日) 10:12:44.79ID:8tI/E5nl0
アルファードの400万ってベースグレードのFFだけでしょ

アルファードを400万だって言うならこの車の25Sと比べないとおかしいのに、気持ちの悪いツダオタはアルファードのベースグレードとこの車のトップグレードを比べたがるよね
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/29(日) 10:13:23.32ID:UHe3Biew0
>>942
それはない
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/29(日) 10:58:36.33ID:QiqVFkpj0
>>943
アルファードの高グレード買えない人はアルファードの低グレード買うんじゃないの?
アルファードの高グレード買えなくてなんでこの車買うの?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況