X



【MAZDA2】マツダ2 Vol.194【4代目デミオ】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0953名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/16(月) 16:36:18.54ID:Y9hLU6bU0
昔からマツダは価格の上下で内装の質の差を出さない(出せない)様に思う
ルーチェもファミリアも鍵が同じだったかな
塗装もデミオとアテンザ同じ様

トヨタはヒエラルキーを忠実に守るから低価格車の内装がとにかくチャチ
マツダ2は小さな高級車を狙って欲しい
後席やトランク犠牲にしても良いから後をマルチリンク、ディスクブレーキにして欲しいな
0956名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/16(月) 16:59:42.96ID:lF1tMFKD0
>>951
轍でボッコボコな凍結路もつるつるのアイスバーンも軽トラ・デミオ(XDのFFMT)両方で走ったことあるけど、軽トラのような滑りかたはしたことないよ
そもそも凍結するような箇所はギヤを落としてエンジンブレーキで減速して、滑らないように走るからかもしれないけど
0957名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/16(月) 17:27:26.20ID:tuJa7gpF0
>>951
雪国の日常なんだが…ディーゼルどころかガソリンでも同じようにユラユラするが凍結路じゃ当たり前だろ。前輪のグリップを失わないようにしとけば前に進むから平気だよ。FRなら発進からもっとシビアだしね。
ペースをほんの数キロ抑えるだけでユラユラは収まるからFFは楽なほう。4WDが安楽過ぎるだけ。
0958名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/16(月) 17:37:32.05ID:V4Xmw/aN0
重量配分厨は相手すんなよ
バカな日本の評論家の受け売りだからさ

前輪で操舵と駆動する以上
FFはフロントは重ければ重いほど良いに決まってる

後輪駆動ならトラクションの問題があるから
BMWとアルファとマツダは50対50と言ってるだけ
0960名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/16(月) 18:05:41.25ID:2uNk44Ko0
>>952
年内に間に合わないってそんなに不足してんのか?
おれの時は部品が来るまで3週間位待てと言われて
その時同じように煤焼きやってもらったけどすぐに
警告灯が点いた
年内はキツいな
0961名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/16(月) 19:02:11.66ID:hwx57or00
>>957
こちらは道北なので、凍結路は日常です
冬だけでも毎年8000キロは走ってるので雪道の経験は十分あるつもり

凍結路は普段の日は問題ないけど、年に2,3日くらいどうしようもなく滑る日があるんです。30km以下でも怖いくらいの

FFのMTはデミオで4台目
これまでの車でこんな滑り方をした事はないです。

重量配分が7:3のデミオの特性なのかなーと考えてます
0962名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/16(月) 19:50:32.32ID:fui1Pk++0
なぜAWDにしないの?
0964名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/16(月) 20:49:55.52ID:LbvZPRvi0
XDみたいなトルクある車にこそ4WDだろ
FFなら15MB買うわ〜
0965名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/16(月) 21:29:25.72ID:hwx57or00
>>962
四駆のメリット(雪道のトラクション)とデメリット(重量増、価格増、燃費悪化)を考えると必要ないという考えです。

これまでの経験から雪道でもFFで何ら問題なかったからです。

FFXDの方で同じような方はいないのであれば、運転の仕方なのかなぁ
ちなみに妻も同意見でデミオはフィットに比べてめちゃ滑ると言ってます。

まぁ年に2、3日ですが
0967名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/16(月) 21:35:01.59ID:cObcnPiz0
そのトルクで急勾配の登りをモリモリ行ける期待で試乗したけど、
低速(低回転)ではスカスカに感じた。ある回転まで行くとグワっと出てくる。
これは可変ジオメトリーのシングルターボ故?
まったく同じコースで13G、15Gも試乗したけど、15Gが一番気持ちよく登れた。
XDのトルクって、高速巡航等の状況で活きるものなんですかね?
0969キモ七
垢版 |
2019/09/16(月) 21:41:52.96ID:fHKT8meX0
【朗報】ドラクエGOことドラクエウォーク、3日連続セルラン1位を獲得し覇権アプリに  英一郎、お前も子供部屋から出れたのにな(泣) [938941456]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1568633741/
0970名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/16(月) 21:59:54.18ID:4qD16vwO0
>>968
ヘアピン、、、XDでヘアピン、、。
0971名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/16(月) 22:02:15.20ID:4qD16vwO0
>>965
私は北東北ですが、FFの選択肢は無かったです。
0976名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/16(月) 22:41:26.71ID:hwx57or00
>>974
4年目、5年目の冬はトランクに砂を積みました。重さは80キロくらいかな

その、2シーズンは例のズルズル滑ることはなかったです。そういう日に当たらなかったのかもしれないですが
0978名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/17(火) 00:38:41.91ID:FnyGTNMn0
来年、買い替え検討してたけど、デザイン見て即買うのやめたわw
0980名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/17(火) 02:15:05.75ID:jcGzBmGD0
>>975
君の今乗っている車種は?
0982名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/17(火) 02:58:54.75ID:jcGzBmGD0
>>981
免許持ってない、あるいは免許取れないとか。
0984856
垢版 |
2019/09/17(火) 04:39:46.68ID:jSxLtfZL0
>>860
前車も悪くないんだけど、免許無し婚約者(今は妻)のゴリ押しで買った車なんだよね。友達と同じ車欲しいって……
そのくせ1円も出さないし、結婚後に実は私多額の借金があるとか言い出して……
散財癖が治らず、新たに旅行を趣味にして(しかも拠点は嫁実家)、新婚なのにもう5ヶ月も帰ってきてない。釣りではない。
そんな嫁の選んだ車に乗るのが辛くて、嫁と共にリリースすることにしますた。前車は次オーナーにもかわいがってもらいたいな。スレチスマソ
>>868
確かにwまぁマツダ車好きなのでw
0986名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/17(火) 12:31:54.18ID:w3U5TQO/0
大変だな
車は下取り出して新車に買い替え出来るが嫁はそうはいかんからな
まあがんばれ
0990キモ七
垢版 |
2019/09/17(火) 18:33:57.92ID:n4G8RzqI0

【速報】トヨタ、新型『カローラ』発売 TNGA採用で3ナンバーになるも、嫌儲民大好きなターボ6MTをラインナップ お値段193.6〜299.7万円 [812628211]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1568707570/
0991名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/17(火) 20:41:10.74ID:9+dmVBCw0
>>984
単発IDのネガ書いてるのは昔から居る粘着荒らしなので無視でいいよ
ディーゼルと言うとガラガラ言い出すので、試乗もしてない妄想なのは確定
自分も今の1.5Dは他じゃ買えないエンジンだから大満足。
インジェクター交換にはなったが、交換後明らかに100km/hからの延びが良くなった。絶対チューンしてるだろこれw って感じ
新しい良い嫁さんが見つかるよ
0992984
垢版 |
2019/09/17(火) 22:57:20.23ID:jSxLtfZL0
>>986
>>991
ありがとう。今はMAZDA2の納車待ちを心の支えに頑張るよ。
8月契約なのでもちろん寺で見たのはMAZDA2じゃなくてDJデミオなんだけど、内装が特に気に入って、毎日内装の写真見ながらwktkしてるw楽しみやね!
0993キモ七
垢版 |
2019/09/18(水) 03:00:46.93ID:IExN/EPa0

オマエラ臭えーぞー!
            ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、 ´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```-・○゜-――'''"`゙^`     : ..、
         ____
       /ヽ,,)ii(,,ノ\
      /(●)))(((●)\
    /:::::⌒(__人__)⌒:::::\
    | ヽ il´ |r┬-|`li r   | ___________
    \  !l ヾェェイ l!  /..| |             |
___/           \ | |             |
| | /    ,                | |  sage進行厳守ダー!           |
| | /   ./             | |             |
| | | ⌒ ーnnn       "/ |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
0994名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/18(水) 09:12:30.64ID:ZvkFiRfB0
新カローラがカッコよく見えた
マツダ2は正直ダサい

マツダ2は多分デミオの頃の6割程度も売れないと思う
デミオ乗りだけど、マツダの迷走が始まっているというのが正直な感想
デザインを最優先にしようとして、デザインも資源のあることなので
それをマツダ3とCX30に集約して
結果、他車種が魅力なくなっている
0995名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/18(水) 09:27:04.42ID:7q3Aui6l0
内装が気に入ったから決めたっていうじゃない260万出すなら他の車種が狙えるし
マツダはグレードで内装は特に変わらないから最低グレード買って内装がいいわ~って悲しすぎる
そんな層しか売れないのかね残念
0998名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/18(水) 10:18:25.19ID:ZvkFiRfB0
2014年デミオのデザインは画期的で、4年間色褪せなかった
車のデザインは2010年頃まで、2013年頃まで、2016年、2018年と区切っても
各社大きく変わっている
当たり前だけど
カローラはカロスポから2018年以降の顔になった
デミオはマツダ2になり、2016年のアクセラとCX5の顔をつなぎ合わせた中古顔になった
斬新さがないという比較
それもダサさが売りのはずのトヨタの方が新鮮に見えるというね

マツダ3のパッと見は確かにカッコいい
でも窓の狭さで現実に戻る
釣り目も嫌だし
デミオ、と敢えて言うけどそれとは別の路線を目指した方がいいんじゃないかな
0999名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/18(水) 11:12:30.07ID:kpqQQ2pj0
Bセグだと現段階だと外装内装ともに圧倒的だからなあ
他はモデルチェンジ直前だし
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 27日 14時間 17分 48秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況