X



BMW 4 Series Part 19【F32 F33 F36 F82】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/10(木) 07:56:18.28ID:HLePnsOp0
>>849
なんなこといちいち見てんのか
全く理解できん
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/10(木) 09:28:26.91ID:nqhufFsg0
「4B11ランエボじゃBMW6気筒に勝てなくて悔しいねwww」
「そんなバランスの悪い設計ではBMWの比較になりませんね。」

勝ち負けじゃないけどダイムラー、ヒュンダイなんかの乗用車と
共用を意識して作られたエンジンと一社独立でスポーツを意識して
作られたエンジンを比べる事に意味がある?4B11とS55比べて
速い遅いの比較しか出来ないなら本物の車音痴でしょその人。

何回も言われてるけどお腹に入れば美味しくても不味くても
全部一緒って感性の人はBMW以外買った方が幸せなんじゃない?
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/10(木) 10:27:48.14ID:adYFNlZ70
>>853
S55じゃなくてS58な。S55もS58もベースのN55やB58と共用しているパーツは10パーセント程度なんだがな。
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/10(木) 10:45:11.16ID:3JsEcyJN0
F82はS55だな
次期M4はS58だろうけど
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/10(木) 11:04:27.74ID:nqhufFsg0
M2はN55。M2CはS55。S58は今のところ新しいX3M,4Mに載ってる。

共用パーツ云々ではなく最初からスポーツ向けに基本設計されてる
直6とコスト至上主義の汎用エンジンを比べる事に意味はないよ。
非MのN55だってInternational Engine of the Year取ってるし、
その前のN54も取ってる。2ℓクラス見たってN20Bは受賞してるけど
4B11はおろか三菱はない。ホンダのF20CやスバルのEJ25が受賞してる
のを見ると欧米史上主義って訳ではなく、やはり気持ち良い官能的な
スポーツエンジンはちゃんと評価されて当たり前。
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/10(木) 11:28:50.86ID:2gle+h+C0
>>849
自己紹介??
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/10(木) 12:55:13.75ID:3EKfS11Z0
>>857
いや、蔑みだろ。
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/10(木) 13:07:21.79ID:Ik1XrRoT0
このスレ ワッチョイ有りだったら楽しいだろうなぁ
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/10(木) 16:47:39.24ID:T75IBJMA0
>>853「比べる事に意味がある?」
>>806>>807がスルー力なくてご迷惑をおかけしました

>>856
賞典の有無でイイ・ダメってスペ厨らしくて微笑ましいですね

ちなみに車音痴って具体的にどういうのを言うんですか?
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/10(木) 17:23:40.01ID:qhyCQn6E0
ランエボとかどーでもいいから早く消えてくんない?
ここは4シリーズスレだしBMWどころか外車でもない
車の話しなんてどーでもいい。俺らがランエボスレで
暴れる事なんてたぶん一生ないのに何しに来てるんだか。
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/10(木) 17:51:36.99ID:1RXbJVVz0
>ランエボからM2に乗り換えた知り合い

でお前は何乗ってるんだ?例のAT限定のランエボかwまあサーキット謳いながらナンカンでも
AR-1じゃなくてATR SPORT2とか履いちゃう時点で腕も車に対する知識もたかが知れちゃうよねえww

とりあえずM2でもなんでもBMW乗りたいんだけど無理なんだろ?だからといって乗ってる人を僻んで貶すのは良くないと思うよ〜www
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/10(木) 17:59:28.15ID:Nmcau0R00
インターナショナル・エンジン・オブ・ザ・イヤーって単なる賞典じゃなくてサッカーで言うところのバロンドールだぞ。
スペック云々ではなく素晴らしいと認めざるを得ないエンジンに対して贈られるもの。そのエンジンと汎用エンジン
乗り比べて差が分からないとか車音痴にも程があるでしょw。実際の所はBMW乗った事すらないんだろうなあ悲しいなあ。
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/10(木) 18:49:50.80ID:xXQP89S20
ランエボ君素性はバレてるから。
出て行きなさい。君にはBMWは一生関係ないから。
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/10(木) 22:00:46.17ID:se4CZ8AN0
420だの440だの五十歩百歩だよ
ランボ乗りの私から見たらw
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/10(木) 22:22:54.76ID:8hevd6Dj0
>>863
ホントに
わざわざ「どこー」とか探しに行かなきゃいいと思うんですが… >>806

>>864
え!? ATR SPORT2ってナンカン製だったんですか!?
やっぱ腕も知識もあると言うことが違いますね

>>865
知り合いは「差が分かる」って言ってましたよ
で、車音痴って具体的にどういうのを言うんですか?
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/10(木) 22:27:25.30ID:e6bEZQJR0
>>869
ランエボの間違いだろw
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/10(木) 23:01:02.37ID:se4CZ8AN0
>>873
ランエボとランボの違い分からないやつwww
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/11(金) 00:00:28.28ID:A8A9IsHw0
どうしてここでランサーの話題が出てくるんだろう•••。

三菱とかダサ過ぎて無理なんだが(笑)

三菱(笑)
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/11(金) 05:38:22.53ID:GQrszjnz0
>>875
わかってるわ。
おまえがランボてはなくボロランエボだってことwww
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/11(金) 06:31:21.36ID:Us2yNFnC0
>>874
YES
実はみんなそう思ってるんだよ
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/11(金) 06:33:33.03ID:pASU75BB0
>>874
女と同じで知らない方が幸せってこともあるからな。
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/11(金) 07:22:25.03ID:kH3fbylX0
>>869
オレらがランエボスレに行かないように、ランボ乗りはBMW 、しかも4シリスレなんか絶対こない笑
ランボなんて持ち出すとは分かりやす過ぎる虎の威を借るなんとやらだ笑
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/11(金) 15:10:02.02ID:mHsTPibv0
ランエボ君は普通にアスペルガーな気がする。なんかヤバイ
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/11(金) 16:23:35.95ID:yuci/P+g0
段ボールギーニ?
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/11(金) 17:33:32.53ID:S5bjmSr10
てかランエボってまだ売ってんの?
100%中古だろ
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/11(金) 23:28:35.04ID:z7L1lEDw0
>>886
>ダンボ
夢の国?
>道路走るなんて古いわ
意味わからんは
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/12(土) 00:03:18.14ID:XRHpAGMm0
三菱のロゴを細くしていったらメルセデスのロゴになるんだよ
だからランエボはBMWより偉いんだ
そんなこともわからんか?
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/12(土) 01:49:45.80ID:GmuMNxp+0
M4ってランボに負けないくらい速いよね
そう考えるとお買い得感あるわ
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/12(土) 09:22:04.07ID:k/2kY4uN0
どんだけ早くてもランエボは無いわ
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/12(土) 09:26:14.68ID:BVna2C6z0
君らいつまでランエボの話してるのよ

4シリの話しようや
http://bmw.jugem.cc/?eid=31203
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/12(土) 11:18:25.07ID:ps7Rei760
ランエボギーニ?
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/12(土) 22:28:56.70ID:tmztM4o+0
4シリの話しようや

デカ鼻新路線で決定!

BMW 議論を巻き起こしたデザインの方向性を継続
https://news.livedoor.com/article/detail/17222233/
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/12(土) 22:40:06.55ID:OUOgQ4Ba0
>>894
クラウン→セルシオ→レクサスLSと浮気せずずっと乗り継いできた親が
スピンドルグリルを見て「二度と買わん」と言い捨て
レクサスと縁を切ったのを他人事のように見ていたんだが
その気持ちが分かったような気がする
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/12(土) 22:49:09.27ID:tmztM4o+0
デカ鼻4シリーズになるならBMやめるわ。
15年近く付き合ってきたが。
素直にベンツにする。
クーペでなくてもいい。
Cクラスでいいわ。
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/12(土) 23:09:02.77ID:CtYsNAmH0
ブタwwww
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/12(土) 23:28:41.75ID:eL7AFDuh0
>>896
デカバナはMだけだろ
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/13(日) 06:23:56.43ID:AEfvBcUd0
発売されてから考えるが、デカ鼻ならたぶん買い替えない。
他に欲しい車が出るまで、型落ちと馬鹿にされてもF32を乗り続けるよ
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/13(日) 11:15:11.34ID:sy/Yf/Dw0
>>894
おそらくコンセプトモデルから多少の修正は入るんだろうけど、もし本当にM4がこのエクステリアで発売されるのであればとても買えないわ…
BMWに乗るのであればMにしか乗る気はないし、そしてそのMは次もM4でありたいと願ってはいるんだけど、このままではしんどい
BMWには改めて再考してほしい
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/13(日) 11:51:19.74ID:LE/76wpe0
ディーラーの担当に次のデザインが今のままだったら絶対買わない
本社に強く抗議する様に言ってきた
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/13(日) 12:36:53.53ID:al7drE8w0
>>903
言うだけ無駄。
んな個人の意見の寄せ集めなんか誰が聞くかよ。
すべては世界での販売台数で決まるんだからよ。
ディーラーにとっちゃクレーマーでしかねーわ。
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/13(日) 13:27:18.24ID:j1bUc4Nf0
>>903
こういう恥ずかしい奴ってホントにいるんだな。
ディーラーもこういう品のない客は早めに切ったほうがいい。
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/13(日) 13:58:58.04ID:GhU+Tl0c0
現4シリーズのデザインコンセプトが公開された時の感動は衝撃的であったが、次期4シリーズが公開された時の感動も衝撃的であった。逆の意味で。
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/13(日) 15:09:15.53ID:LlMPhf6z0
現行4のコンセプトってカエルが潰れたようなマスクだったような気が?
結局F30の派生で落ち着いたが。
次期4シリはもう3シリの派生ではなくて独立したスポーツクーペって事だから
攻めたデザインになるんだろうな。次期4コンセプト似でも実物はカッケーってなると思う。
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/13(日) 15:33:28.73ID:raNwZq+50
>>903
担当かわいそう
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/13(日) 17:03:11.14ID:cnkHV8tY0
>>903
担当もネタができて笑ってたとwp

こないだ馬鹿な客がいてよ、BMW売ってるから、
BMW本国へのクレーム連絡お願いされちゃったよ
故障が多いとか、納期が遅いならわかるけどよ
コンセプトカーのデザインが気に入らないだとよ
まったく馬鹿な客だよ、俺はあくまでも販売店の社員だぜ、
独BMWプロパーなんて見たことないわ
こんな馬鹿はドコモショップのねーちゃはNTT社員だと勘違いしてる馬鹿とおんなじだよ
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/13(日) 19:59:33.46ID:1AqMYFKZ0
少しお金を出せば買えるBMWブランドの
スタイルのよい車がなくなるという事実
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/13(日) 20:33:21.35ID:Gi7VZLdb0
担当は他でもそういう声がかなりあって問題視してると言ってたけどね
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/13(日) 22:54:45.49ID:x9fXTt8r0
>>915
Hifiとハーマンカードンの差はでかいよ。
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/13(日) 23:18:42.31ID:hOE9C+ZP0
>>915
ツイーターをハーマンに変えるだけでも大分変わる
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/13(日) 23:34:01.37ID:W0YTzHJI0
>>915
同じ金出すならハーマンよりFocalの方が良い
もうちょい出せるならアンプ内蔵DSP追加をお勧めする
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/13(日) 23:49:59.42ID:pa9Xk/wc0
>>903は正しいよ。
マーケティングってそういうこと。
やたらアンケートとか来るだろ。気にしてるんだよ。
内装の件も内外でネットでも書き込まれたり、
実際の販売の現場で客から指摘されたから、
BMWも方針変えてそれなりにしてきた。
言わなきゃ変わらんよ。
>>903を批判してるやつは大方中古乗り。
おまえらに意見を言う場はない。
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/14(月) 00:22:49.51ID:9I4WPdJj0
>>920
デザインや設計に関するアンケートなんて来たことないぞ?
あれはディーラーの対応や整備、サービスに関する顧客満足度を測るのが目的だろ
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/14(月) 01:59:51.72ID:u5W7wvI10
>>921
何をずれたこと言ってんのかね。
企業は顧客の意向を気にするって話だ。アンケはその一つ。
BMだってちょっと前まで普通に窓落ちするような品質だったのが改善されただろ。
G20で内装も先進装備も充実された。
ネット上やSNSの書きこみはウォッチしてる。
営業現場からの声もな。
トヨタだってプリウスでデザイン失敗して急遽路線変更しただろ。
それも販売現場からの声が集約されたからだ。
今回のコンセプト4デザインは内外で不評だ。
企業としては無視できなくなっている。
それでも強行すれば客を逃がす。
どうするかって話。
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/14(月) 02:39:58.80ID:326RbqUl0
>>922
長々講釈垂れてるけど、ポイントがズレてんだよ。
問題はクレーマー気質で、お客様は神だとでも思い込んでるオッサンが、『本社に強く抗議するように言った。』この部分なんだよ。
何様だよテメーは神様かよ。って話だし、販売店の営業担当に話しても営業がそんなゴミみたいな話をJapanに報告するわけねーだろwwwwww
どうしても伝えたいならwebから直接Japanにメールしろや。
日本で売れなくても他国で売れるならデザイン変更しないし、世界での売上が全て。
売れなかったら路線変えてくるんだよ。
ってかオマエ絶対に仕事出来ないだろwwwwww
時代劇ならイキッた百姓が一人で城の門番に年貢を下げろと言いに言って、その場で斬り捨てられるパターンだwwwwww
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/14(月) 07:43:45.28ID:x+1rAWg50
アンケートなら中国で取らなきゃ意味なくね?
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/14(月) 09:59:33.36ID:ALd2KAnF0
>>921
その通りだね。新車で買った当時、点検時、車検時、リコール入庫など
その後のアンケートは921のとおり。最高評価でお願いってのも付いてくる。
デザインなどの項目なんてないよね。
インポーターが販売店が顧客囲いしているかのアンケートに過ぎないよ。

そもそもジャパンにメールなり電話なりした事ある人なら分かると思うが
まともに取り合ってなんてくれない。マニュアル通りにあしらわれる。
技術面ではディーラ^に丸投げ。ディーラーではジャパンの規約通り。客は板挟み。
とてもじゃないとドイツ本国に声なんて届かない。
仮にジャパンにデザインが気にくわないからメルセデスに変えますって言っても
「そうですか。ご自由に」って言われるだけだぞ。前向きになんて事にはならないから。
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/14(月) 10:36:08.97ID:ITKia7Ks0
今Cクラス乗ってるけど、モデルチェンジしたら4シリーズに乗り換えようと思ってる

あのめちゃデカグリルにさえならなければ
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/14(月) 10:37:41.71ID:CjF4L1BE0
>>903が正しいかは別として、売れなかったり評判悪い場合はF20みたいにガラッと変えてくる可能性はあるわな
ちょっと事情は違うけどX1とかF30のドアノブとか日本からの要望が実現した前例もあるし
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/14(月) 10:48:41.97ID:ALd2KAnF0
そりゃマーケティングやフィードバックは発売後。
それもいちディーラーの要望なんてではないでしょ。
世界的な売り上げありき。
コンセプトでどうこうってはぁ?って感じでしょうね。
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/14(月) 11:02:17.03ID:ZQOhxyG20
>>931
そう書いてあるじゃん
「ちょっと事情は違うけど」
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/14(月) 11:19:22.85ID:ALd2KAnF0
誤解ないように書いとくけど自分は903さんを非難してる訳ではない。
意に沿わない新型コンセプトを目の前にすれば残念だしそういう声を上げたくなるのは当然だと思う。
ただジャパンという組織は客の声なんてどうでもいいし、聞く耳持たない。
ディーラーはジャパンに頭が上がらないのでご機嫌を損なわないようにしている。
ジャパンは本国BMW社に強く出れない。
ジャパンはBMWという車に群がる層がいると胡坐をかいてる組織だから一部客が離れようが構わない。
どこのインポーターもそういう傾向にあるかもしいれないが。
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/14(月) 11:21:30.02ID:df0Rrrt20
>>923
強く抗議する様に言って何がクレーマーなのか
全く意味わからん、神経質だな
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/14(月) 11:27:59.63ID:jgwhukvx0
この頃コンセプトがカッコ良く思えてきた
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/14(月) 15:21:03.67ID:XbAqHPKZ0
次は420iでも700万近くするのかね
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/14(月) 15:46:01.01ID:7ebGgSMU0
コンセプトモデルはカーグラTVでは評価高いな。確かに最初ダサいと思ったけどあれくらい変えてくれた方が新型感あっていいわ。3シリみたいな変化だったら買い替える意味ないしな。
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/15(火) 15:01:21.14ID:7rzZIzry0
ハーマンカードンはオーダーで付けました。
hifiのOPは知りませんがハーマンはダッシュボード中央にデカいウーファーが埋め込まれていて
それが大きいのかな?かなり低音が響きます。シート下のウーファーもお尻に響きますね。
あとイコライザーで細かい周波数?の設定が曲も持ち味を生かしてきます。
サラウンドをon/offしてみると臨場感が明らかに違います。
しかし楽器一つ一つとかボーカルの息遣いとかそんなレベルでないのは勿論ですが
ボリュームをそんなに上げなければあまり大容量アンプの恩恵もないかなと思います。
Aピラー内側のツイーター?ばかり何かと写真で紹介されてますが効果あるのかな?
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/15(火) 15:08:54.46ID:uNwA3aZN0
>>945
ダッシュボード上中央のスピーカーはウーハーではないよ
いわゆるサラウンドのフルレンジセンタースピーカー
俺もH/Kつけてるけど低音足らなくない?
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/15(火) 18:29:50.73ID:w7gjdYQn0
>>949
もう少し普通に喋ったら?
恥ずかしいね。
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/15(火) 22:00:18.66ID:b0sE+VJS0
ハーマンって標準じゃないの?
購入したら付いていたが
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況