X



【SUBARU】3代目スバルXV Part42【エックスブイ】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c380-7ShF [218.110.224.61])
垢版 |
2019/08/02(金) 13:27:41.41ID:w+gv1xj10

2017年5月24日発売の『3代目スバルXV』について語るスレです。

■公式サイト
https://www.subaru.jp/xv/xv/

■前スレ
【SUBARU】3代目スバルXV Part40【エックスブイ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1561085225/l50

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0955名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b88-QMAU [106.167.31.230])
垢版 |
2019/08/19(月) 19:45:46.43ID:S+PNfF850
土日で東京から白馬まで往復(約500km)してリッター14km/Lだった
エンコン24℃設定で風力は1〜2の間、ACC95km設定

どうやったら皆みたいにリッター17kmとかいくの?
THULEのルーフボックス付けてるけどそれが原因なのかなあ・・
0956名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2655-Yla1 [121.117.164.202])
垢版 |
2019/08/19(月) 19:47:48.32ID:HeycG9BS0
ルーフレールもアンダーパネルも付けてる。最初は最高にカッコよく見えたけどだんだん飽きてきて今はちょっと後悔すらある。
結局は何もつけないシャークフィンだけのXVが一番イケてると思う
0962名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0f-+doy [126.208.193.23])
垢版 |
2019/08/19(月) 20:11:22.69ID:SJHzQL9kr
>>959
気にならない
0963名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0f-+doy [126.208.193.23])
垢版 |
2019/08/19(月) 20:13:20.74ID:SJHzQL9kr
クレイモデルやスケッチ案にルーフレールがついてるので
デザイナーの意図としてはルーフレールあってのデザインと思ってる

実際つけるつけないはどっちでもええ
0965名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp0f-Gcba [126.233.168.8])
垢版 |
2019/08/19(月) 21:21:29.51ID:rGT1EZjGp
俺もルーフレールはかなり迷ったけど、ルーフレール無しのSUV感が少ないのもまたカッコイイなと思ってつけなかった
スマートだけど多少の悪路ならイケるぜって感じが
0968名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sada-YKoy [111.239.165.216])
垢版 |
2019/08/19(月) 21:58:36.40ID:L37a10+na
俺、白のレール無しにスーリー付けた
俺のが一番カッコいい
0978名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM5f-ejGB [110.165.180.224])
垢版 |
2019/08/19(月) 23:07:56.65ID:2GI3+kTBM
アイサイト乗ったことないの教えてほしいのだけど高速で前車が例えばバイクでそれを追従してる状態でバイクがもし仮に路肩側に逸れて走り出したらどんな反応する?

バイクの前には前車がいないとして。
そんな状況でバイクが逸れる事は無いんだけど前車が斜めった方向に進んだらこっちもそれにくっついていく感じ?
0979名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bb5f-KVZO [42.125.177.126])
垢版 |
2019/08/19(月) 23:23:52.87ID:KbrPTE6f0
追従はしない。その時の設定速度で進行方向に進むのみ。
0980名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp0f-8JYy [126.35.85.124 [上級国民]])
垢版 |
2019/08/19(月) 23:32:41.37ID:R5canotWp
俺はルーフレールなしフィン付き
塊感があってルーフレールなしは気に入ってる
でもアドバンスのロータイプが付けられるんなら付けたな
メイン車がルーフレール付き車なんだけど全く使わない
むしろ洗車に邪魔だが屋根を洗車する時は手摺りがわりで便利だと思う
0983名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 621c-nWzO [115.163.219.151])
垢版 |
2019/08/20(火) 00:53:02.06ID:ls68v8V+0
>>981
パナは検索がクソ。自分の家に戻る時ですら、とんでもないルートを案内される。ダイアトーンのビルトインにした方がマシだよ。
0986名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b88-QMAU [106.167.31.230])
垢版 |
2019/08/20(火) 01:54:23.13ID:jy7vRkdw0
>>981
車内で音楽とかそういう使い方は問題ない

問題なのはナビのコース選択と時間読みが正確じゃない

東京→白馬でヤフーナビと1時間も遅い道を出された
急いでたためヤフーナビにしたがったら誤差2分ぐらいで目的地についた

帰りはパナナビを使ったけど当初到着予定時刻より1時間遅くついた
試しに検索してたヤフーナビは誤差10分だった、ちなみに渋滞に巻き込まれた
どうも渋滞にかかる時間を過小評価している気がする
0988名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b88-QMAU [106.167.31.230])
垢版 |
2019/08/20(火) 05:55:50.91ID:jy7vRkdw0
>>987
前にパナソニックサポートの人と話したとき
スバル純正につけるパナナビは仕様上、市販品の数年前の型になるそうだ

俺のXV(H29.5発売)についてるパナナビがCN-LR820DFCで
carplayに対応していないが同時期発売のStradaだと対応している

そういう感じで少し古い型がつくからナビ精度とか全体的な使用感で
不満を感じる場面が多いのかもね
0997名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2655-Yla1 [121.117.164.202])
垢版 |
2019/08/20(火) 09:47:59.33ID:BuPJnxGu0
旧ルーフレール(アドバンス以前)、旧パナナビ(CN-LR820DFC)、煤エンジンでハズレくじ御三家ですね。


役満だわナンテコッタ/(^o^)\
0998名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0f-+doy [126.208.193.23])
垢版 |
2019/08/20(火) 09:54:03.52ID:h2h170iFr
むしろ旧ルーフレールの方が好きなんだが
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 21時間 2分 42秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況