エンジンをいじるフラッシュエディター的なものじゃなくて、
シフト&SIエディターがあればいいのに。

ステップ変速無効、ステップ変速数変更、ステップ減速速度感応、アダプティブセンシング変更、スロットルセンシング変更、
それらのSI割り付け、SI割り付け項目変更、SI初期値変更、こんな感じで。
スマホアプリとOBDで通信してECUを書き換え。
別体のコントローラなどはトラブルの元になるから必要無しで。

俺なら加速はステップ無効、減速6速、40km/h以下ステップ減速無効、アダプティブはホールド重視、スロットルセンシングHi、
これらをSに割り付けてそれを初期値に。