X



【M】 BMW M135/140i Part 11 【Performance】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/06(土) 14:29:31.67ID:4SAI/vDS0
【M】 BMW M135/140i Part 11 【Performance】


◇BMW M135/140i についてオーナー・購入を希望している人達がマターリと語り合うスレです。 

 ●オーナーおよび購入希望者の質問・相談、パーツ情報等がスレの主旨です。
 ●sage進行でお願いします。
 ●煽り・荒らし行為はご遠慮願います。そういった書き込みに対しては完全放置・スルーでお願いします。
 ●価値観や境遇は人それぞれかつ多様です。お互いの価値観を尊重しましょう。


■BMW AG
http://www.bmw.com/com/en/newvehicles/1series/3door/2012/showroom/dynamics/m_performance_model.html?a=1

■BMW ジャパン
http://www.bmw.co.jp/jp/ja/newvehicles/1series/5door/2011/showroom/dynamics/m_performance_model.html

■過去スレ
【M】 BMW M135/140i Part 8 【Performance】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1518314662/
【M】 BMW M135/140i Part 9 【Performance】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1536159861/l50
【M】 BMW M135/140i Part 10 【Performance】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1550922577/l50
0953名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/15(金) 21:41:51.99ID:x9Nc/VLu0
8HPもっと強いやつつけて欲しいよね60とかの
0955名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/15(金) 22:05:13.83ID:tBczukT40
そんなに馬力上げてもボディとタイヤが追いつかないよw
370HPくらいが楽しめる限界だよ

400HPオーバーにするならM2CかM4クラスのボディが必要
0958名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/15(金) 23:44:03.13ID:TuBrX1I10
俺もこの車はノーマルでもボディ・足回り・タイヤがついてきてないと思う。
踏み込んだ時のリアのバタつきで感じる。
それに、普段使いじゃどれだけ踏んでも160馬力くらいで制限速度超えるしな。
0960名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/16(土) 00:55:49.44ID:OLgAI/nI0
いや、この手の車は過去にトヨタがブレイドマスターでやってる
ワーゲンもゴルフのR32っていうのがあった

当時はこういうのがウケてたんだけどよ
0962名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/16(土) 19:43:25.98ID:otGTcNGm0
>>960
最後まで頑張ってたBMも撤退だねぇ
ダウンサイジングとか効率とか時代の流れには逆らえない
0966名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/17(日) 01:41:30.54ID:nfUPnLUX0
スポーツとスポーツプラスってハンドルの硬さやエンジンレスポンス違いありますか?
0968名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/17(日) 12:55:02.22ID:bMHmK3oG0
多分ないのでは
M240で個人のブログ違いの有無を検証してるのがあったけどステアリングやトルクに
違いはないという結論だった。
M3、M4はあるらしいけど
0969名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/17(日) 14:34:31.18ID:ygpfTA6U0
スポーツプラスで変わるのはASDくらいだろ?
音だけは明らかに勇ましくなる。
0971名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/17(日) 16:23:00.06ID:5z89DU820
ユーチューブのシトルナ号のインプレッションでスポーツからスポーツプラスにすると更にハンドルとダンパーが硬くなって吹け上がりも鋭くなるって説明されてますがこれは間違いですか?

14:50〜
スポーツとスポーツプラスの違いの説明をしています
0972名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/17(日) 16:24:59.73ID:5z89DU820
あと五味さんのインプレッションでもスポーツプラスにしたら一変したってなってるけど実際はどうなんでしょう?
0973名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/17(日) 16:42:35.49ID:J9pVMs3s0
ハンドリングはスポーツ+で固くなりますよ。アクセルレスポンスも若干良くはなる。
限界時の車体制御の違いは知らん。
0974名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/17(日) 18:58:00.72ID:solO8tQj0
変わるという話は聞いたことはあるが自分は実感できない。
あとメーカーがDTCがONになる以上の表現をしたのを目にしたことがない
0975名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/17(日) 21:33:58.10ID:yC4R6vh00
スポーツにしても、ダンパーの硬さとエンジンレスポンスは
コンフォートと同じに設定出来るじゃん。
単にそういう設定にしてるだけじゃね?
オレもスポーツとプラスで変わってるとは思わん。
0976名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/18(月) 13:07:50.60ID:9kUz+BF+0
>>972
俺は変化はないとは思うけど、
スポーツ→プラスにトラコン以外に数値上の違いが仮にあったとしても
一変するような大きな違いはないと思う。
0977名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/18(月) 15:29:50.93ID:mIxy3Ilw0
ここで語るよりディーラーに聞いた方が早いぞ
0980名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/18(月) 21:20:31.51ID:wOQwcDMA0
ディーラーが本当の事言ってるかというと全くそんなことは無いな。。
0985名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/19(火) 15:05:58.52ID:ShcyhIJ+0
>>984
列タイトル込みで9行目から
Throttle response:スロットルレスポンス
Adaptive dampers:アダプティブダンパー
Power steering:パワーステアリング
Enginemapping:エンジンマッピング
Cruise-control:クルーズコントロール
0989名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/19(火) 22:38:00.64ID:Vf8l4E8p0
ゴミちゃんようつべにうpしたね
この車高速専用のGTカーって言ってるけど全然わかってないね
どちらかというと高速は不得意ば部類でしょ
0992名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/20(水) 00:59:01.84ID:EdsuzJ6y0
高速専用ではないが高速走行は実に気持ちいい車
0993名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/20(水) 04:18:33.95ID:w+TJ4BBo0
>>990
普通に考えてこの車高速巡航得意じゃないでしょ
車幅も無いしホイールベースも短いから直進安定性に欠ける
5シリーズくらいのボディになってようやくグランツーリスモと呼べるようになる

まぁ、日本の高速しか知らないからそう思うのも無理ないね
ドイツのアウトバーン走ってみればわかるけどこの車200超えたあたりから緊張感出てくるよ
0995名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/20(水) 08:39:32.80ID:fqYdaJ770
は?ドイツ車は高速安定性グンバツだろ?アウトバーン育ちなんだから
0998名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/20(水) 10:11:51.72ID:Xw+IF4u70
この車の得意分野は中高速ワインディングでしょ。
関西でいうなら六甲山系は窮屈だが、阪奈道路か信貴生駒位がちょうどいい。
0999名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/20(水) 10:13:55.82ID:Xw+IF4u70
車体の特性はスープラに近いのでは?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 136日 20時間 28分 22秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況