X



【命中率】プリウス対人ミサイルRev.3【100%】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/27(木) 00:46:08.08ID:rasrSsc70
日本が世界に誇る乗用車型ミサイルについて語りましょう

前スレ
【悪魔の】プリウスミサイルPart.2【欠陥車】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1559812239/
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/05(月) 12:20:19.67ID:8SRdBp+e0
プリウスの不具合が原因だという仮説に対して、
矛盾があれば反論すればいいだけなのに、
その仮説の証拠を出せというのは意味がわからん。

そこまでやったら証明完了しててトヨタゆすれるなー。
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/17(土) 22:22:08.57ID:v+YqIn9h0
>>191
そうなら、プリウスがミサイルしまくってるのは証拠にならないか?
プリウスは原因不明の飛び出し、暴走が多発しているし、多数の暴走の報告もあがってる。
その事実が証拠だよ。

さらに一歩進んで、
もしその原因が確定される証拠でも出てくればまさに不具合なわけでしょ?
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/18(日) 13:49:52.46ID:fAVLDk880
なんか炎上が立て続けに起こってますが
車種が出ませんなw
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/07(土) 19:00:44.26ID:imbCv39B0
>>8>>9で対艦型の試験を盗撮されてる
離島防衛にも力を入れて来たな
0202名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/19(木) 14:06:21.75ID:dsLIwoAb0
1. 第一感は、マン・マシーン・インターフェースの問題で、「航空機の自動操舵装置と、これを操る操縦士が互いに逆方向に機能させて 失速させ、墜落に至るケース」など、人体の機能と車の機能のマッチング。
2. あるいは、運転姿勢や視界、操作性が、設計思想の違いで車ごとに異なって、統一性に欠ける場合がある。
3. 運転者の慣れて対して、若い人向けに開発された新車が、本当に改良になっているか?という疑問があれば、その困惑が脳に悪影響を与える。
4. 人間の脳機能に関して「ながら運転の危険」が指摘されるが、車の機能を増やすと 類似の危険が増大する惧れがあること。
0203名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/26(木) 17:20:53.16ID:QuOe9biM0
■他車の20倍以上にも上るプリウスの不具合!■

プリウスは幾度もリコールを繰り返すブレーキ制御プログラム等の電子系統の不具合に加え、ペダル配置やシフトノブ等々、様々な安全上の問題点が指摘されているが、
何よりも国土交通省が管理する不具合情報におけるプリウスの報告件数の異常な多さと多数の事故を含む内容の深刻さが、プリウスに欠陥がある事を明確に裏付けている

例えば「ブレーキ装置」の不具合を検索すると、何とプリウスだけが300件以上もヒットする
驚く事にその件数は同じく売れ筋のHVである日産ノートe-powerの約28倍にも至り、
トヨタ自身のアクアと比較しても約22倍という驚くほど多くの不具合報告件数だ
無論プリウスがそれらの車の22倍も売れていない事は言うまでもない

「ブレーキ装置」の不具合情報件数

Prius 304件▲ ← まさに桁違い!!!
Note e-power 11件、その他Note 19件、
Aqua 14件、Sienta 18件、Insight 14件
C-HR 7件、Voxy 19件、Freed 5件
N-Box 27件, Spacia 7件, Tanto 19件

実際に詳細を見れば分かるが、プリウスの不具合情報には幾多の事故を含めてその内容に非常に深刻なものが多く、明らかに尋常ではない

この極めて異常な状況を知りながらも長年に渡って原因の究明と対策を怠ったトヨタと国土交通省の罪は非常に重く、決して許されるものではない
特に国交省さえ監督官庁としてその責務を果たしていれば、昨今の数多くのプリウスによる悲惨な大事故の幾つかは未然に防げた筈だ

当のトヨタは当然ながら、仮に天下り関連先とはいえ、あまりに多くの死傷者を生み続けたトヨタのプリウスに対して何らの対策要請や実効的措置を行わなかった国土交通省はまさに万死に値する
0204名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/30(月) 17:10:07.98ID:23kM/qdN0
不具合申告が多いのだから、プリウスに欠陥があるのは間違いないと譲らない人間もいるだろう。
だがもし欠陥があるのなら、なぜ暴走事故は全年齢均一でなく高齢者に片寄って発生するのだろう。それもプリウス以外の車でも同様に。

またアクアの方が踏み間違い暴走事故の発生率が高いのに、なぜアクアの件数は突出していないのだろう。

ここを冷静に考えれば、プリウスを悪者にするのに無理がある事が分かる。
0214名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/13(水) 01:47:58.87ID:HcbGUPAQ0
酷いことになった
トヨタ最低だわ
0217名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/15(日) 02:22:08.44ID:Yyz/QNjv0
売れてる台数に応じて事故も多いって事だろうね。高齢者の踏み間違いも
逆走もどの車種も出てるし
0218名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/16(月) 16:17:10.64ID:rZ+qOIca0
まさに今、逆走するプリウス見たわ。
片側一車線の対面通行から分離帯のある片側2車線になる信号。
右折レーンからそのまま対向右折レーンに入り100メートル程逆走して次の信号で戻って来たw
0220名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/17(火) 07:16:32.93ID:otxsv4Eg0
>>219
後方から右折レーン使って結構な速度で追い越してきたから老人ではないように思えたな。
でも瞬時に道路の形状判断出来ないんだから、やはり脳みそは老人なのかも?
0222名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/17(火) 08:07:34.42ID:otxsv4Eg0
>>221
直進車線の俺の真横を通過したんだけどガラスの反射等で分からなかった。
黒色に微妙に下がった車高に鏡面リムのホイールって感じでよくいる中途半端な感じの車だったな。
ま、ドライバーが30代だろうが20代だろうがプリウスに乗るやつの脳年齢は75歳以上だと思ってるけど
0224名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/22(日) 18:49:34.53ID:KFHpsFyR0
何かしら原因があるのかどうか、怖いやね・・・
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/25(土) 12:45:42.16ID:XITC1Ifk0
それでも、圧倒的にイメージは崩れないんだよな。
年寄でも安全に動かせる車 「運転する者は守られる」みたいな・・・・
0226名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/26(日) 20:19:58.07ID:hNYYRVNq0
いや、もうイメージかなり壊れている。
俺も知り合いの爺さんから「プリウスって勝手に走りだしたりするそうだが
このまま乗ってても大丈夫なのか」と聞かれたよ。
出来るなら違う車に買い替えた方がいいと言っといたけど。
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/30(木) 02:35:09.57ID:LL2li9E60
なんかまた暴走したみたいやね
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/09(日) 15:22:26.00ID:XbjPBubn0
プリウスの運転はスマホ操作のように脳を掻き乱すんじゃないか?
多分「脳波計を付けて運転すればメーカー各社の操作性の優劣が判明すると思います」→ 日本国交通局御中
0229名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/09(日) 18:03:20.97ID:HjnP/q5O0
今、ヨーロッパ主導で普及を図っている48Vマイルドハイブリッドは、エンジン車のアクセルレスポンスのフィーリングをそのままに、重量増加も比較的少なく、コスト上昇も比較的小さい、電気モーターをエンジンのアシスト専用としたもの
★ベンツが採用したISGが三菱電機製なのは、三菱電機のエレベーターで使われている薄型巻上げ機の技術があったからだろう
https://i.imgur.com/pklifSG.jpg
https://i.imgur.com/1qKYHL7.jpg
https://i.imgur.com/u6OTbly.jpg

=====
日本では失われた20年とかいう不況から脱しようと、エコカー補助金を大々的にばらまいたから、たまたま運良く、あの燃費最優先のアクセルレスポンス悪すぎ糞THS車が普及しただけ
0230名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/27(木) 10:21:16.89ID:nrsFL6OK0
プリウスもかなりくすんで来たな・・・
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/01(日) 14:56:00.79ID:2VQXO95I0
その前にあの会社が消える。
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/01(日) 19:03:19.60ID:3ch2xOPA0
トヨタは日本人にとって恥ずかしい企業に成り下がったな
あっ元々か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況