【MAZDA3】マツダ3 Vol.38【4代目アクセラ改め】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0271-Ei77 [153.171.90.153 [上級国民]])
垢版 |
2019/06/08(土) 23:49:29.95ID:4TVWfqxa0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次世代技術SKYACTIV Vehicle Architectureを全面採用した最初の1台となる4代目アクセラ改めMAZDA3のスレッドです。

*スレ立て時は1列目に以下の2列をコピぺして下さい。ワッチョイ化されて荒らし対策になります。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

*ネガキャンエ作員に餌を与える類のコピペは控えましょう。

※過去スレ
【MAZDA3】マツダ3 Vol.27【4代目アクセラ改め】
http://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/auto/1557649352/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.28【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1558160723/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.29【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1558527091/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.30【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1558703733/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.31【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1558799490/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.31【ついに発売!】 (実質vol.32)
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1558799577/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.32【4代目アクセラ改め】 (実質vol.33)
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1558924868/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.34【5代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1559131000/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.34【納車はいつから?】 (実質vol.35)
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1559125702/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.36【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1559367040/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.37【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1559817615/
*次行以下は、次スレを立てる際に消去して下さい。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c055-CMXr [180.33.34.124])
垢版 |
2019/06/11(火) 22:12:47.65ID:+knTF9GB0
>>586
CX-3から進化してないじゃん
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e340-y+gD [122.132.48.130])
垢版 |
2019/06/11(火) 22:43:07.56ID:aYFNXoY20
>>809
赤だったよ。
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e340-y+gD [122.132.48.130])
垢版 |
2019/06/11(火) 23:10:43.21ID:aYFNXoY20
最近のマツダはデザインは良いと思う。
昔のはフェイスがにやけたようで、不思議の国のアリスに出てくる猫を思い出させたが、今は随分洗練されたよね、
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e340-y+gD [122.132.48.130])
垢版 |
2019/06/11(火) 23:24:42.06ID:aYFNXoY20
>>813
そんなに高いの?
その価格帯なら選択の幅が広がるね。
VWやプジョーとかも。まあマツダ選ぶ人は輸入車には興味ないか?
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 84b8-y+gD [58.145.167.83])
垢版 |
2019/06/11(火) 23:28:43.69ID:GhkYnt6P0
>>813
Xは安定生産が難しい繊細なエンジンだから安定量産するまで時間かかったのと、
(基地外アンチを含め)消費者の要求水準が世界一高い日本向けの商品展開に慎重にならざるを得ないんだから我慢はしかたない罠(笑)
そんな日本に生まれた事を恨むかXエンジンを創り出した日本に生まれた事を誇りに思うかはYouの好きにすれば宜し。
でも多分待ちくたびれて良かったと思える位スゲーと思うけどな。俺は年甲斐もなくワクワクしてるわ。
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-ijXc [106.130.58.241])
垢版 |
2019/06/11(火) 23:52:34.39ID:yEieJLPka
https://twitter.com/mazda_drv/status/1137204070374989825
MAZDA3、納車されました😍😍😍サイドのリフレクションから、リアの造形まで素敵で、美しく走っていきたい🚗💕
いいね: 614 / RT: 81

https://twitter.com/3kkbeczx6fdlqu1/status/1138415976070803456
MAZDA3ってどこがかっこいいんや?
#MAZDA #MAZDA3
いいね: ゼロw / RT: ゼロw

https://twitter.com/koppeko4129/status/1135167777889611777
#マツダ乗りと繋がろう2019初夏 #Mazda3
やっと公開できる!😊
2019.6.2 Mazda3納車しました😊
憧れのMTデビューです🥰

みなさんよろしくおねがいします😊
いいね: 460 / RT: 70

https://twitter.com/0ixapl/status/1111060944346451969
マツダ3ださいなあ
マツダの車はデミオとか他の車と全く同じ
全く同じ外観なのに発表のたびに「美学!引き算!美しい!一体!」とか滑稽な宣伝をする提灯記者も大変だなwwwww
ベンツは高級ブランドが確立されてるけどマツダは安物ブランディングでもしてるのかな?
いいね: ゼロw / RT: 1

https://twitter.com/fv8s86ps4z0gsqz/status/1137317010847588352
MAZDA3納車されました。子猫もお祝いに来てくれました。
いいね: 421 / RT: 29

https://twitter.com/kt_defend/status/1138426469086949376
もしかして マツダ3買うのは情弱か、
いいね: ゼロw / RT: ゼロw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6291-S+UU [43.235.171.203])
垢版 |
2019/06/12(水) 00:31:37.21ID:b2Ymgs1g0
目に見えるとこに金をかけ。
目に見えないとこは手を抜いたな。
内装にこだわるなんてどこぞのポンコツメーカーと一緒じゃねーか!
もうマツダも終わったな。
業務提携した会社が会社だもんな

スカイアクティブx,Dも不具合連発だろな!
AWDにまでトーション採用とか…
何故、AWDが選ばれるのか一から考えろ!

以前のマツダはズムズムズーム走る喜びー。
現代のマツダはマネマネマネー稼ぐ喜びー。
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM92-T+sj [36.11.224.12])
垢版 |
2019/06/12(水) 01:09:44.27ID:r9cyv2uCM
てか海外リコールなんだな
日本では大丈夫なんだろうか
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-JK7g [106.130.210.122])
垢版 |
2019/06/12(水) 01:26:05.99ID:1JMRKCeva
スカイアクティブX 2.0Xエンジン欧州仕様
種類 直列4気筒
排気量 1998cc
圧縮率 16.3:1
使用燃料 95ロン
最大出力 180ps/ 6,000rpm
最大 トルク 22.8kgm/3000rpm
MAZDA3 WLTP燃費10.8km/l(総合12.8) ←燃費最悪www

はい
燃費最悪な欠陥品でした乙乙


☆現行Mazda3の公式スペック判明
5ドアHB
G2.0 FF(6MT):
0-100km/h加速(MT)10.4秒 (AT)10.8秒

D1.8 FF(6MT)
0-100km/h加速(MT)10.3秒 (AT)12.1秒 ←恥ずかしいwwww


ソース
http://driver-box.yaesu-net.co.jp/sites/wp-content/uploads/2019/06/mazda3_Xspec.png
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dc7c-ijXc [153.172.210.108])
垢版 |
2019/06/12(水) 05:01:19.13ID:64OztIDM0
‪MAZDA3に試乗!燃費や乗り心地、静粛性に驚く CX-8オーナーの正直な感想
https://youtu.be/AsZ4t3HZMcU

>(CX-8と比べて)軽快で乗りやすいしコーナリング性能も高い。インテリアの質感といい乗り味・乗り心地といい
>フラッグシップのCX-8に迫るどころか所々追い抜いている部分もあって正直な感想を言うと悔しいですね。悔しいです!

>感覚としてはマツダ3の1.8Dの加速はCX-8 2.2Dと大差ない加速力
>最大トルク270Nmが1600〜2600rpmと言うのは街乗りで使う常用域で常に最大トルクが出るということ。
>“法定速度で走っている限りは”CX-8とほとんど変わらない。
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp88-KB8K [126.33.210.150])
垢版 |
2019/06/12(水) 07:19:23.64ID:jzWXAw26p
>>837
ツダヲタの意見だからな
他メーカーからの乗り換えを考えてる人の意見を聞きたいな
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp88-y+gD [126.193.68.218])
垢版 |
2019/06/12(水) 07:57:52.14ID:yuLkrh0Yp
カローラツーリングスポーツのスレ見たら
いいね 9月発売
マツダ3検討してたが
やっぱりハイブリッドは燃費いいし
60km以上の白線認識して、中央位置付けも出来る
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM70-FIo4 [110.165.178.134])
垢版 |
2019/06/12(水) 08:02:56.00ID:0uWN/Cx5M
>>845
国内専用のちっこいゴミ
欧州仕様なら脅威だったがこれでは勝負にならん
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1280-T+sj [175.179.15.238])
垢版 |
2019/06/12(水) 08:08:58.89ID:ThxJK5eO0
>>848
恥ずかしいから馬鹿発言辞めようよ
ビジネスなんだから勝負になってないのはどうみてもこっち
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp88-XhrL [126.33.80.225])
垢版 |
2019/06/12(水) 08:11:08.86ID:6uJ+FkxIp
>>847
突っ込んでるのトヨタとレクサスばっかりじゃんw
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp88-XhrL [126.33.80.225])
垢版 |
2019/06/12(水) 08:23:58.53ID:6uJ+FkxIp
お前がちゃんと見ろw
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp88-KB8K [126.33.210.150])
垢版 |
2019/06/12(水) 09:11:32.31ID:jzWXAw26p
まあ日本は白線消えてること多いからな
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM88-jJiT [153.140.92.59])
垢版 |
2019/06/12(水) 09:17:25.49ID:zUhfqN3XM
>>848
ほぼ長さが同じだからライバルになりかねないのでは。
さすがにマツダ3の荷室では実用性に問題があるし。
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1280-T+sj [175.179.15.238])
垢版 |
2019/06/12(水) 09:59:17.45ID:ThxJK5eO0
>>859
今のマツダで魅力のあるエンジンは2.2Dだけだと思うわ
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM70-FIo4 [110.165.178.134])
垢版 |
2019/06/12(水) 10:19:17.42ID:0uWN/Cx5M
CX5の2.2Dも欧州だとめちゃくちゃデチューンされてて0-100が10.7秒になってる
規制ゆるゆるの日本でしか売れない代物は今後は出せないだろうな
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdde-T+sj [1.75.251.192])
垢版 |
2019/06/12(水) 10:32:13.59ID:OMsplmird
>>863
>>864
今後同じパワー出そうと思うと、色々しなきゃならなくなり高くなる訳ね
CX5のDが売れてるのは総合的に判断すると必然だな
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8654-YVoR [219.175.190.151])
垢版 |
2019/06/12(水) 12:52:17.91ID:HT0ha1Mb0
>>815
そんな繊細だと
市場トラブル多発して
1.5Dのように秋のリコール祭り
になってしまう
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-y+gD [49.97.94.175])
垢版 |
2019/06/12(水) 12:58:24.95ID:aSvQb5cId
1930年に東洋工業が三輪トラック発売に際し、当初matsudaと名付けようと考えたが、個人名は登録制限に引っかかる可能性ありとのことで、同じ読みのmazdaに落ち着いたそうです。だからアフラマツダは後付けというのが真相。6月9日の日経より。
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp32-CKQI [126.199.6.175])
垢版 |
2019/06/12(水) 13:14:05.37ID:jt0ZjWXTp
>>869
爪折はカロスポが起源ニダ迄読んだ
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMb8-i1ZM [153.234.43.229])
垢版 |
2019/06/12(水) 15:14:59.90ID:oK8Z0mF/M
>>878
MHVもない
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saca-y+gD [182.251.245.50])
垢版 |
2019/06/12(水) 16:55:38.89ID:NAa/RhvMa
>>888
標準的(経年加算やエコカー減税されてないと言う意味)年額自動車税が1.5は34500円で2.0は39500円だったかな。詳細は自分で調べてちょ。
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4444-FIVG [218.225.204.203])
垢版 |
2019/06/12(水) 17:29:18.96ID:IQLo/Rto0
ライトスイッチのスティックの先にあるオートライトのボタン、
これ、勘違いしている人多いと思うぞ。
このボタン押してALHやHBC作動じゃないからな。
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM92-wt0R [36.11.224.240])
垢版 |
2019/06/12(水) 17:36:50.09ID:Z8QEc2mUM
電動パーキングブレーキとオートホールドスイッチって、どっちもアクセル操作すると自動解除されるんだろ?
どういう使い分けをすればいいんだ
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp88-y+gD [126.233.165.69])
垢版 |
2019/06/12(水) 18:03:31.44ID:POxeV3/bp
シグネチャースタイルっての?
かっこいいな
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM70-cIaT [110.165.198.133])
垢版 |
2019/06/12(水) 18:40:14.37ID:gCdz3xc0M
ぐだぐだ言わず消費税上がる前に買いやがれ
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp10-6b05 [126.245.133.154])
垢版 |
2019/06/12(水) 18:50:59.26ID:CKt6cV9op
窓狭いから余計に感じるかもね
ただこれに関してはデザイン優先だから納得はしてる

知らない同乗者は嫌かもな
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd70-rKHI [49.106.215.241])
垢版 |
2019/06/12(水) 18:58:09.73ID:FaHIKavNd
>>894
電動パーキングブレーキ(EPB)はその名の通り基本的に駐車時にだけ使うものだよ。
オートホールドはフットブレーキの油圧を保持する仕組みで、パーキングブレーキの機構は作動しない。
(オートホールドのまま10分経過したりシートベルトを外したりすると自動的にEPBに移行する。)
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp10-6b05 [126.245.133.154])
垢版 |
2019/06/12(水) 19:12:51.68ID:CKt6cV9op
>>901
詳しく
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM88-jJiT [153.140.92.59])
垢版 |
2019/06/12(水) 19:47:35.94ID:zUhfqN3XM
>>907
中身は大きめのBセグメントハッチバックと変わらないのでは?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況