「アクセルは踏み易く、ブレーキは踏み難い」
即ち人が最も自然な姿勢で運転した場合
「アクセルは踏み易く、ブレーキは踏み難い」
という非常に危険極まりないペダル配置となっているのだ
これらのプリウスの危険部位を頭に叩き込んでヒヤヒヤしながら注意して運転するか、
もう買い替えした方がいいな。
自分が事故の加害者になる前に。
もはや現代の回天と化したプリウスは、通常より左寄りに配置されたアクセルペダルに加えて、ブレーキペダルとの段差が高過ぎる事との相乗効果によって、非常に踏み間違いを誘発しやすい欠陥的ペダル配置となっている

Pを押すときに違うボタンを押してしまう、
シフトでDやRに入れて弾かれるとNに入れるようにするとか
従ってブレーキは右足を高めに上げ左に捻るような不自然な姿勢で踏むしか無い訳だが、
平常時や非高齢者はそのブレーキの踏み難さを身体能力でカバーできるとしても、
緊急時や足腰が弱ったり感覚の鈍くなりがちな高齢者が咄嗟に確実にブレーキを踏み込めるとは到底考えられない
人間工学を持ち出すまでもなく、人は咄嗟に踏ん張る時には真っ直ぐ体と足を伸ばして踏ん張るものだ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)