>>975
ゼロスタートもしくは10キロ程度の徐行からの加速で起きる
お上品な微速発進ではないが、アクセルをベタ踏みしてるわけではない。まあ気の早いオッサンがちょっとせっかちな運転してるレベル。おまわりさんが睨むほど目立つ荒さでもない。
ハンドルを切ってるかどうか関係なく発生する
いつもモッサリしてる、お仕置きモードになってるのではなくて、同じように踏んでるつもりが毎回エンジンの吹け方にムラがあるのが問題
原因が分からないから、どのぐらい踏んだらどのぐらい加速度が得られるのか分からない → エンジンの吹け方に応じて追加でアクセルを踏んだり緩めたりするので、老人ドライバーのタクシーみたいに前後に車体がユラユラする
お上品な運転であればあるほどこの問題は体感しにくくなるように思う
1.6で顕著で、2.0ではあまり酷くはないが、それでも2.0でも明らかに存在はする

というわけで、959の30キロ前後からの中間加速の話は理解できるが、この問題とは別の話だと思う