X



【TOYOTA】カローラスポーツ Part35【COROLLA】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b5be-yed5 [182.173.148.45])
垢版 |
2019/05/31(金) 22:42:55.88ID:xwiKHxiJ0
!extend:checked:vvvvvv:
!extend:checked:vvvvvv:

↑スレ立ての時は3行記入するようにすること

公式サイト
https://toyota.jp/corollasport/

前スレ
【TOYOTA】カローラスポーツ Part34【COROLLA】
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1557928571/


次スレは>>970がたててください。>>980までにたてられなければ>>990がたててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0679名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-JK7g [106.130.210.122])
垢版 |
2019/06/12(水) 01:25:29.38ID:1JMRKCeva
>>424
捏造乙w

スカイアクティブX 2.0Xエンジン欧州仕様
種類 直列4気筒
排気量 1998cc
圧縮率 16.3:1
使用燃料 95ロン
最大出力 180ps/ 6,000rpm
最大 トルク 22.8kgm/3000rpm
MAZDA3 WLTP燃費10.8km/l(総合12.8) ←燃費最悪www

はい
燃費最悪な欠陥品でした乙乙


☆現行Mazda3の公式スペック判明
5ドアHB
G2.0 FF(6MT):
0-100km/h加速(MT)10.4秒 (AT)10.8秒

D1.8 FF(6MT)
0-100km/h加速(MT)10.3秒 (AT)12.1秒 ←恥ずかしいwwww


ソース
http://driver-box.yaesu-net.co.jp/sites/wp-content/uploads/2019/06/mazda3_Xspec.png
0682名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp32-CKQI [126.199.6.175])
垢版 |
2019/06/12(水) 01:58:17.44ID:jt0ZjWXTp
>>645
こんなインチキ動画を引用にするのは辞めた方が良いよスレ自体がインチキ臭くなるから
0695名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d655-WfuH [114.187.33.34])
垢版 |
2019/06/12(水) 10:55:32.07ID:XCvr3gYa0
細かいところなら、メーター右側のエアコン送風口が運転席ガラスに反射して、ちょうどサイドミラーと被りがちになる
くらいかなー俺も
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d655-WfuH [114.187.33.34])
垢版 |
2019/06/12(水) 10:56:12.51ID:XCvr3gYa0
反射じゃねえ写り込むって言うべきか
まあ大した問題じゃないが
0699名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saca-3ROT [182.251.233.1])
垢版 |
2019/06/12(水) 12:11:01.86ID:zZo3JJksa
車でウィーフィー環境が必要ですね

ログイン状態だと情報モレモレ
0700名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 72b8-WfuH [119.243.222.193])
垢版 |
2019/06/12(水) 12:14:59.18ID:mjyHG4NK0
>>697
やってみたけど選曲もできたぞ
0708名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 72b8-WfuH [119.243.222.193])
垢版 |
2019/06/12(水) 13:34:41.50ID:mjyHG4NK0
>>707
うん
HDMIと抱き合わせで付いてくる端子だよね?普通に使えたよ
一応スイッチ式のTVキャンセラー入れてるけどOFFのとき試したし、そもそもステアリングスイッチには影響しないから無関係なはず
0714名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6681-GC2g [211.2.23.107])
垢版 |
2019/06/12(水) 17:12:58.90ID:GmX7LBRO0
動力性能同じで重量が30kgも思いZってなんか選択するメリットあるのだろうか
0716名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 869f-APgs [182.171.179.200])
垢版 |
2019/06/12(水) 17:43:58.21ID:ZcTDH7+t0
新型カローラツーリングワゴンには18インチ仕様はなく17インチらしい
ただしe-fourは載るそうな
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ee1-to8s [180.15.59.152])
垢版 |
2019/06/12(水) 19:06:26.40ID:sIiqTEna0
カローラスポーツ 4WD(NRE214) 車用 トムスエアロパーツ専用 「エキゾーストシステム・トムスバレル」新発売のご案内
https://www.tomsracing.co.jp/company/news/3427/

4駆用のトムスバレルキタ――(゚∀゚)――!!
けどやっぱ高いなぁ
GZはダミーマフラーがあるからこれ以外のマフラーだと3本出しや6本出しで頭おかしい事になるのがつらい
といっても純正バンパー下にはみ出すマフラーは最低地上高下がりすぎるのが気に入らないんだけど
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW af5a-sMjz [220.102.156.211])
垢版 |
2019/06/12(水) 20:41:30.15ID:AJL2p2d40
>>638
ディスク詐欺過ぎるだろこれ^^;
0725名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ac27-K3Ee [182.169.110.115])
垢版 |
2019/06/12(水) 21:08:33.40ID:/5girMhS0
この車の話じゃないけど、知り合いが仕事で使ってるバンが
乗り降りのたびにピーピー煩くて仕事にならんからなんとかしてとデラに言ったら
速攻で運転席のシート下の辺りのカプラー外してならないようにしてくれたって言うから
まあ双眼してみるのが良いんじゃね
今はもうデラで運転中のTVDVD見れるように作業してくれる時代だし
多少の融通は効くと思う
0729名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ee1-to8s [180.15.59.152])
垢版 |
2019/06/12(水) 21:51:02.11ID:sIiqTEna0
ダミーマフラー部分に食い込むから結構収まり良くない?
もっとみんカラに付けた人増えないかなー
トムスバレルは肝心の音の動画が無い(´・ω・`)
C-HRは社外マフラーわんさかあるのになぜかトムスバレルは付けてる人いない
https://dressup-navi.net/wp-content/uploads/2019/01/102-002-1.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dyy_NdEUcAAc_rp.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dyy_M2rVYAEBbvR.jpg

まだブリッツのマフラーも出てないから悩むわぁ
https://www.blitz.co.jp/wp-content/themes/blitz/images/special/newcar/corolla_8.jpg
同じエンジンだしC-HRと同じならブリッツのは結構好きな音
https://youtu.be/qKlp31VfjGQ
0730名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7fa5-c+3T [124.66.251.3])
垢版 |
2019/06/12(水) 22:05:01.62ID:seCNfCRv0
>>729
1.2Tにトムスバレル装着、予算都合でステンにしたが、純正っぽく収まっていい感じ
少し高めの車止めも純正車高では、問題なし
音はアイドリングではほぼ変わらず、回すと高音で個人的には好み
結構納期が長いみたいなので、早めに注文したほうがいいかも
こちらは1ヶ月半かかった
0737名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-LNTV [106.180.47.47])
垢版 |
2019/06/12(水) 22:57:22.89ID:DlZn7fm+a
トヨタ純正9インチナビをお使いの方にお尋ねします
ナビで音楽を再生している時、メーター内の液晶画面に曲名などは表示されるのでしょうか?

ダウンロードした説明書にはステアリングスイッチの左右でメーター内液晶画面の音符マークとナビマークが選択できる旨は書かれているのですが、
ナビの説明書では詳しくは車両の説明書へ、車両の説明書では詳しくはナビの説明書へといった具合で
具体的に何が表示されハンドルのスイッチで何が操作できるのかが分かりません
0738名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d655-WfuH [114.187.33.34])
垢版 |
2019/06/12(水) 23:07:08.62ID:XCvr3gYa0
>>737
されるよ
ステアリング左側の←→スイッチで表示画面切り替え
デフォは燃費計だけどメディア用の画面もある
0747名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d727-vI2o [182.169.110.115])
垢版 |
2019/06/13(木) 02:03:27.58ID:vUGXcs0E0
まあ見てくれ重視でマフラー交換することを否定するつもりは全く無いけど
それってなんか20年くらい前のチューニングブームの時
弄ってもないのにカー用品店で買ったHKSやBLITZのステッカーペタペタ張ったり
どこもいじってないのにプシュープシューとブローオフバルブだけ付けたりと
なんかそういう丘サーファーに通ずる気恥ずかしさが否めない
文句なしにかっこいいなら何でも許せるんだけどねえ
0751名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1f25-7FmS [110.67.51.23])
垢版 |
2019/06/13(木) 06:46:41.30ID:ZNBj4oA40
>>689
DRL、茶レザー、17インチが標準のGってこと?
前に書かれてたツートンと併せて考えると欧州のStyleグレードの同等品かね
だとすれば来年か再来年にこれとGZに2LHV導入でようやく欧州と同じラインナップになるのでは、と妄想が捗る
それならそれで出し惜しみ酷すぎるが
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e67c-lNC3 [153.218.160.182])
垢版 |
2019/06/13(木) 10:54:46.40ID:twXPwxJY0
ステンレスのトムスバレル付けた人、参考までに画像欲しいな
純正ルックなステンレスか、あまり目立たないカーボンか悩んでいる
トムスのディフューザーはクソカッコいいんだが
カローラごときで左右2本出しマフラーってどうなん
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab7-WSm9 [182.251.222.12])
垢版 |
2019/06/13(木) 12:39:34.40ID:1VVp2ZL+a
ASV付きはバネ交換だめなんよね?
指四本隙間が!
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-CVGx [49.96.38.56])
垢版 |
2019/06/13(木) 12:42:18.16ID:pDN0S8lrd
納車日決まった。
注文から7週間で納車。
HVGZ赤シートなし。
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fe1-2qry [180.15.59.152])
垢版 |
2019/06/13(木) 18:38:25.12ID:rprxsJ4K0
AVSは試乗車で硬さを感じたらコンフォートモード目当てに付けようと思ってたけど、
出たばかりで慣らしも何もしてない走行距離100km行ったかどうかくらいのGZの試乗車で足良いと思ってしまったw
後ろに人乗せても突き上げが不快とは言われないから、やっぱダブルウィッシュボーンは正解だなと思う
足元の狭さもあまり言われないけど、どっちかというと背もたれが立ち気味なのを指摘される
ケツを少し前にずらしてだらしなく座るとちょうどいい感じ
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fe1-2qry [180.15.59.152])
垢版 |
2019/06/13(木) 20:05:54.86ID:rprxsJ4K0
>>775
Q.寒冷地仕様の装備を教えて。
https://toyota.jp/faq/car/each-model/corollasport/other/0071.html?padid=ag341_faq_car_each-model_corollasport_index
右側のバックランプと入れ替え
https://toyota.jp/pages/contents/faq/car/each-model/corollasport/001_p_001/pdf/No.71.pdf

トヨタは寒冷地仕様にすると右側のバックランプ潰すリアフォグが強制的についてくるのが糞だったけど
カロスポでは選べるようになった
当然バック時は左側だけになり暗くなるから付けない方が良いと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況