X



【HONDA】ホンダ ZE4 インサイト part5【INSIGHT】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM91-yws+)
垢版 |
2019/05/17(金) 13:21:20.91ID:qiwpcyNaM
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::
スレ立て時に、上の文字列が3行あることを確認してください。

2018年12月13日発売 SPORT HYBRID i-MMD搭載、新型『インサイト』のスレです。
■公式サイト
https://www.honda.co.jp/INSIGHT/
■過去スレ
【HONDA】ホンダ ZE4 インサイト part3【INSIGHT】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1548012704/
【HONDA】ホンダ ZE4 インサイト part4【INSIGHT】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1550818686/

次スレは>>980を踏んだら立てましょう
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0955名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad42-ACnl)
垢版 |
2019/09/22(日) 08:08:41.68ID:W1M5WCzC0
>>952
ほかのホンダ車のメーカーオプションナビには普通についてるからね
現行アコードとかCR-Vとか北米版インサイトとか
なぜか後に出た日本インサイトはハブられてる不思議
日本向け仕様考えてるやつ首にした方がいいな

>>953
別にスマホのナビアプリ動かすだけのもんじゃないからな
0963名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 42a6-qIF1)
垢版 |
2019/09/25(水) 22:10:56.16ID:SQOokpKZ0
エンジン直結状態だよ
0965名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff88-khjF)
垢版 |
2019/09/27(金) 19:37:48.26ID:PAZ9w5xC0
ディーラーに点検出したら、空気圧高いよ!

ステアリングふわふわするし、やけに車が前に進む感じがする。
0970名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff88-khjF)
垢版 |
2019/09/29(日) 06:54:53.77ID:jZJULHgJ0
>>967
出発地点と走行終了地点は同一なの?

片道なら標高差によっては非常に良い数値出るけど、その数値に意味はないからな。
0976名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエWW ff88-khjF)
垢版 |
2019/09/29(日) 19:23:48.68ID:jZJULHgJ0NIKU
>>974
おおー、ラウンドトリップで31km/lは凄いね。

タイヤは16インチ?

自分は17インチだけど、過去最高燃費は28km/l台だったはず。空気圧は規定よりは少しだけ落としているけどね。規定空気圧にすれば少しは良くなるはずだけど、どう頑張っても31には届かないなぁ。
0979名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMbb-khjF)
垢版 |
2019/09/30(月) 14:01:47.37ID:q0FGGVCXM
>>978
検索時にZE4でフィルター掛けるといいかも。必要な情報を取り逃がすデメリットもあるけども。
0983x (ワッチョイWW 4aa5-dtej)
垢版 |
2019/10/03(木) 10:39:58.33ID:aNyodANR0
インサイトと迷ってプリウスPHVにしました。インサイトはハンドリング、
荷室の大きさ、左右独立後席エアコンというポイントがプリウスPHVより優れているので最後まで迷いました。
デカすぎて駐車場に停めるたびに困る事が予想されるアコードやカムリよりも運転しやすいと思いました。
決め手は燃費でしたが、素プリウスは後期の方がむしろカッコ悪すぎて無理でしたが、
プリウスPHVはインサイト並みにカッコいいのでという事ですね。インサイト陰ながら応援しています。
0986x (ワッチョイWW 4aa5-dtej)
垢版 |
2019/10/04(金) 00:50:04.75ID:Uz9gfTXe0
プリウスPHVは未だ上げ底トランクは解消されていません。ブレーキは未だフットブレーキで、ブレーキホールドもないです。
インサイトの方がドラポジもバシッと決まるし、ハンドリングに至ってはプリウスPHVよりもアコードハイブリッドよりも素晴らしいと思います。
0987名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7d-uEba)
垢版 |
2019/10/04(金) 07:41:15.31ID:OQvqxvzAM
インサイトもプラグイン作ればいいのにね。

420万円位でどうかな。
0989名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7d-uEba)
垢版 |
2019/10/04(金) 16:10:57.15ID:OQvqxvzAM
>>988
クラリティはデカイし高いよ。アレはなんだか量産車ではなく実験車としか思えない。
0991名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c57b-s5v8)
垢版 |
2019/10/04(金) 21:38:38.55ID:8zovZkCt0
>>988
クラリティスレ無いのが如何にも酷い状況か分かる
0992名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b688-uEba)
垢版 |
2019/10/04(金) 21:50:14.81ID:OhF8iRXJ0
>>991
よし、次はインサイト/クラリティスレだ!

あ、次スレもう建ってるな。残念!
0993名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e6f1-qLdE)
垢版 |
2019/10/05(土) 14:48:40.56ID:v+vKSK2P0
テレビキット取り付けた
走行中にテレビを見る気はないけど(てか、今までもテレビなんてほとんど見てない)、
ナビ操作までできないのは、本当に不便だからな
ネットで方法調べてエアコンパネル外したけど、
引っ張ればいいとわかっていてもなかなかに外れにくく、勇気がいるな
たぶん、2回目以降はもっとするっと外れそうだけど
あと、ナビを固定しているネジ(2本)は締め付けが非常にきつくて、ドライバーだけではネジ山なめそうだった
ソケットレンチ必須
0995名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b688-uEba)
垢版 |
2019/10/05(土) 18:28:49.50ID:XX3E7Pt90
>>993
ナビ外すの固くて引く力を入れるのに勇気いるよな。

固定ボルトは下に落としそうで、しかも固いという嫌がらせw
0997名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b688-uEba)
垢版 |
2019/10/05(土) 20:28:36.87ID:XX3E7Pt90
>>996
既に次スレあるよ

話すことも無いんだけどw
0998名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d55-Cqr9)
垢版 |
2019/10/05(土) 23:02:56.73ID:MtGylTob0
>>997
ないよ
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b688-uEba)
垢版 |
2019/10/06(日) 05:31:56.25ID:hq8rxYlq0
Androidauto欲しいー

リヤスポイラー剥がしてぇ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 141日 16時間 10分 36秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況