とりあえず軽く過去ログみたけど中には過去のエンジンフィーリングが好きでタイプSって人もいた
一見分からなくもない
でも待って、冷静に考えたら過去のフィーリングって4ATって変速ショックが強い傾向が高くて
特にオイル劣化でその傾向は強まった、それが今や7ATとかはそのショックは小さくなって
メンテフリーなんていわれてたりするよね
ハイブリッドとエンジンの切り替わりショック?計測すれば研ぎ澄ませば若干はあるのかもしれない
でもそんなのにより昔のATと比較するなら昔のATの方が遥かに酷かったよ、みんなもそう思うはず

>>318
それは全員に発生してるの?
それ本当だとして、たまたまあなたがそれ食らっただけで冷たい事言えばソニータイマー
食らうの&食らったの低確率だよね、それをすべてが該当するように欠陥的に言うのはどうかと思うけど?