X



【PEUGEOT】308統合スレ Part17【プジョー】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0955名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/22(月) 12:17:45.82ID:YZZ+cgYm0
問題なく5年乗る人はあたりだから
はずれ引いた人は早めに見切りつけて手放すから二回目車検まで乗らないことがほとんどじゃないかな
0956名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/22(月) 16:44:11.43ID:6hCIhUIo0
5年落ちなら「今の」って車じゃないと思うけど
自分は18年11月登録だけどとりあえず「今の」には入ってると思うが
とりあえず1年ぐらい前はイージートラブルは無償で対応してくれるが
ここ半年で小さなトラブルは数回だった。走行に重大な問題あるようなトラブルは今のところなし
0958名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/22(月) 16:59:30.52ID:XCg3Z1g/0
プジョーは奥様がなんとなく新車で買ってもらって、数年でなんとなく新車乗り換えされるのが多いから、安く乗りたい人にはその辺がおすすめよ
0960名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/22(月) 19:52:27.98ID:YZZ+cgYm0
むしろ保証期間に全部悪いところ出て直しておきたいとか言う人もいるが、
買って一年やそこらで不具合が出るようなはずれにあたるとメーカーのクオリティに疑問が出る
それに加え、寺が無神経だったりが重なって見切りつけちゃうってケースもあるな
0961名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/22(月) 21:30:42.93ID:YqwtP5WK0
HBのGT契約してしまった…
すっかり忘れてたんだけど2.0のディーゼルってタイミングベルト?
0965名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/23(火) 07:03:45.75ID:7JTM9Bgi0
登録2年足らずで、リモートキーの電池が切れたくらいかな
0970名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/23(火) 16:23:32.72ID:LPOS97PR0
ディーゼル車両価格は高いけど値引き率がハンパないのでガソリンより安くなるので選んだだけど
値引き率もいいから下取りもハンパなく低いけどどっちがバカなのかはわからん
ガソリンのが下取りは高いかな
0975名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/23(火) 20:25:59.35ID:/jtL1qJ50
尿素w
0979名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/23(火) 21:37:13.75ID:kImnMnrU0
>>977
投薬3年目w 本日の検査結果www
それでも7台に落ちねぇんだわ orz
ピークは14.1でこれでもじんわり落ちている。足の神経症で発覚。
今のところ目は一部影響出ているが手術は必要ないらしい。

尚、インスリンはやりたくないから避けてるっす。
0981名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/23(火) 22:16:32.25ID:zo8dFakQ0
>>979
今はインスリンも良いの有るから一時的に下げて後は服薬にもなるよ
計測が面倒やけど5%代で1年経ったらインスリンも卒業出来たし神経症も
出なくなってEDまで治ったからね3桁だった体重も62kgまで落として夏場も
楽やぁ食事と運動頑張るんやで
0982名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/23(火) 22:38:18.80ID:U0GA5l4e0
おまえら…お大事に。
0985名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/24(水) 08:13:36.06ID:uuwn6VYa0
8速になってから諸元表の燃費落ちてるけど
実際どんな感じですか?
0987名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/24(水) 10:11:31.92ID:IPc9EpLb0
>>985
6ATと8ATディーゼル両方あるけどそれほど変わらない8のがいい時もあるし6のがいい時もある
60q以下で走行中に燃費を気にしてるアクセルに変な癖あると6ATでは変な回転域でシフトチェンジするのが違和感ある
ONとOFFみたいなスイッチ的な踏み方しかしない人には関係ないけど
エンジンかけた瞬間にアクセルはじわっと踏みましょうってアナウンスするし
0989名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/24(水) 13:53:54.42ID:rVNfdMlw0
6速も8速もトップのギヤ比がほぼ変わらない(むしろ8のほうが若干低い)んじゃなかったっけ。
トップで巡航できるならいいけど、8だと100km/hでトップにはなかなか入らないとかで、若干不利なのでは。
0991名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/25(木) 00:08:05.60ID:o6oUiA/d0
>>990
うんうん
美味しいトルクバンドとエコな回転帯を賢く選ぶ
0993名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/25(木) 09:38:06.50ID:y0wJV5DN0
プジョーの性能の話ではなく、世間の多段化トレンドの目的の話。
シフト制御のソフトがプジョー製とは知らなかった。情報の出所は?
0994名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/25(木) 09:47:41.09ID:FxC2Lmy00
ギアの選択が自分のイメージと違うことはあるけど、それは制御ソフトがバカなのでなく、ギヤ比の構成が日本の常用速度に合ってないからじゃないかな。
0997名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/25(木) 12:40:16.99ID:VCQdaxJq0
そういう国籍の個性がはっきりしてた時代が懐かしい。
パーツのグローバル調達で、いまは世界中の車が均質化。
0998名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/25(木) 12:59:41.97ID:pnq5w7ia0
いやまだそれはさすがに大袈裟だわ
塗装や細部の処理とかマテリアルのクオリティとかどこかで差をつけないと価格同じになっちゃうし
0999名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/25(木) 14:22:22.71ID:qQFQj8/U0
もちろん同クラス、同セグメト内の話。
ゴルフと308とカローラスポーツを乗り比べればもちろん違いがあるけど、ブラインドで国籍を当てろと言われると難しそう。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 103日 14時間 39分 13秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況