X



【901/911/930】空冷ポルシェで走れ♪61【964/994】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/20(木) 18:34:11.08ID:uZpRJ3aL0
そんな名前のポルセンあったな。
0679名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/20(木) 19:14:45.36ID:uZpRJ3aL0
ポルシェ王にオレはなる!
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/20(木) 19:44:59.49ID:uZpRJ3aL0
ポルシェ専門店!
0683名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/20(木) 21:48:10.08ID:uwFKObdd0
テクニカルマスカッツ!
0684名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 10:09:24.29ID:h7aDN0Sf0
ブラック企業の社員てストックホルム症候群ていう精神病になるんだって、そうすると

会社が潰れたりしても居着いたり出勤しちゃう社員の人がいるらしいです。
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 12:35:00.46ID:h7aDN0Sf0
ヤフーニュースにポルシェのaskとか修復歴の記事が出てるけどここ見て書いたのかな
0687名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 13:30:16.69ID:h7aDN0Sf0
>>686
会社いつまで?
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 14:03:56.22ID:h7aDN0Sf0
>>688
そうなんですけど内容がここからネタとして拾ったんじゃないかと思ってしまいました。
0690名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 14:12:01.52ID:nq0enmIF0
もまいら、くれぐれも改造はするなよ
改造するならオリジナルに戻せるように
パーツ保管しとけよ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190621-00002701-octane-life

ポルシェ911市場の現状と痛い目を見ないために…
6/21(金) 7:33配信

「うちのコンテナには、バンパーとホエールテールが山になっている。バックデートした車の残りだ。いい車をバラすのは気がひけるよ」とポール・スティーブンス社のチャーリー・ウィルドレッジは話す。
0692名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 14:20:12.34ID:h7aDN0Sf0
じゃあ次の記事は空冷専門店の破綻だったりして
0693名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 21:50:41.37ID:lPEVxdyF0
930も錆びるんだな

「後期の車は亜鉛メッキされているから錆びないと思ってはいけない。
亜鉛メッキも永遠に保つわけじゃない。
このモデルはどんどん古くなっている。
シルやBピラー下のWキドニーボウルW に手を入れていないビッグバンパー911なら、まず間違いなく新しいものが必要になるし
フェンダーやBピラーもその可能性がある」
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 17:47:57.36ID:RWXNa6Tp0
暑くなってきたなぁ、スイス辺りにでも高飛びするかな、
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 18:32:35.10ID:RWXNa6Tp0
趣きのある佇まいがいいんじゃないか、アーレ川とか最高だぞ
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 10:28:32.59ID:8C5HhHmr0
>>693
室内で、または屋根付き駐車場での保管ならまだましなんだろうけどね。
0701age
垢版 |
2019/06/23(日) 16:31:45.54ID:OhEh1q6Y0
>>699
屋根付きシャッター付きでも
土間コンのみの床だと、日本じゃ湿度がかなり高くなる日が多いから、結構錆びたりして痛むよね
普通の換気扇レベルじゃ改善出来ないし
エアコン付けて気密上げて正圧コントロールしたガレージじゃないと、それなりに劣化していく
0705名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 22:39:25.58ID:d08jEv7b0
空冷時代のポルシェの塗料に、変な夢みるな。
25年も経てば国産車なんて悲惨な状態。
各々の保管状況で塗装の経年劣化に差は出るが
塗り立ての美しい状態のまま保存された車両など
一台もない。
塗装は時間が経てば確実に劣化する。
空冷ポルシェもそれは同じ。
0707age
垢版 |
2019/06/24(月) 02:20:11.46ID:TScC6xUu0
雨に濡れるのと
強烈な湿気にやられるのは同じだろ

紫外線浴びて乾かすのと
それを浴びすにジメジメした場所に停めるのも同被害
0710名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/24(月) 07:37:37.02ID:ogyRITXO0
あー疲れた、早くスイスでヤッホーしたいな
0711名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/24(月) 10:51:06.15ID:JBH04lHr0
まぁでも湿気は少ない方がいいよね
だからカリフォルニアはクルマの天国って言われるでしょ
逆にイギリスはクルマにとっては最悪な環境だよね
だから錆びた車両も多いんじゃないかな
後は海沿いの街に生息した空冷もいやだなぁ
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/24(月) 11:40:19.55ID:RfnVALH70
まあ西海岸って言っても場所も様々だからなー
島国日本でも東京と内陸部ではだいぶ湿度が違う
確かにボディだけならアメリカもんのほうがサビは少ないかもね
0714名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/24(月) 13:12:26.12ID:ogyRITXO0
ドイツも良いかな、はやくもウッチャリの体勢です。
0715名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/24(月) 16:02:14.81ID:JBH04lHr0
>>713
空冷のソリッドカラーなんかは
993でもクリア層がないからね
時間が経てば酸化してカッスカスになるよ
保管状態が悪いとマダラになっちゃうし
0716名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/24(月) 16:22:34.43ID:ogyRITXO0
ブリスX塗れば直るよ
0717名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/24(月) 18:37:40.34ID:BdCvUTOT0
そう言えば最近、デミ男が登場しなくなって清々しい朝だな
0718名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/24(月) 18:52:20.03ID:+VlaDDp60
空冷のステアリングはやっぱりMOMOかな?
0719名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/24(月) 20:53:39.32ID:iS/d5nex0
私はナルデー
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/24(月) 21:01:40.54ID:ogyRITXO0
ポルシェのハンドルといえばレカラが鉄板。
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/24(月) 21:53:26.38ID:sW1QRtKU0
最近930を入手したんだが、なんだこれ、クソ面白い車じゃないか
それでさ、ミッションがどうとかペダル配置がどうとかクラッチがどうとか言ってた奴らって何なの?
もしかして知らない人間をビビらせて、面白いものを独り占めしようって魂胆だったのかよ
まあ、確かにコツと慣れがちょっと必要だったけど、915ミッションで抵抗を感じること
なくスッと吸い込まれるように入った瞬間とか、ね
それなりに手は掛けたけど、乗ってて手が掛かりそうな印象ではないし
10年早く乗り出したかった
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/25(火) 15:18:26.77ID:taS3t/k80
恐怖のヤッちゃん!
0729名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/25(火) 22:28:36.07ID:uwqkKWfw0
>>728
930ターボの張り出しフェンダーで羽なしだと低く構えた感じで好印象なんだけど、空力バランスが崩れそうで踏み切れない。
0731名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/26(水) 02:53:56.70ID:Qln1bO3j0
>>729
930の羽根は実際にはダウンフォースなどの効果はないから外しても問題ないよ、
930の場合、羽根の効果を出したいが為にチョップトップにして羽根に気流が当たる
ようにした人は実在するが
0734名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/26(水) 06:16:13.51ID:na8z5a4r0
>>731
なるほど、心配しなくても良さそうですね。
時速180キロより上は出したことも無いし。
インタークーラーの収納箱と意味が大きいのかな。
>>732
ターボフェンダーといっても、ファクトリーターボルックなのでエンジン NAなのです。

ターボフェンダーと羽なしの組み合わせは930スピードスター(ターボボディ)のイメージなんですよね。
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/26(水) 06:52:56.30ID:c3Vud2y/0
どっかの文献に「チンスポと羽根セットでないとあぶない」とか、どの本だっけ
ポールフレール/911ストーリーだったけかなあ
記憶違いならすまん
0738名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/26(水) 08:22:44.46ID:Qln1bO3j0
最近の風洞実験でリヤスポに風当たってなかったんだって、それで当たるようにチョップトップ
したらしい。ヤフー記事だったから検索すればまだあると思う
0741名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/26(水) 13:55:15.29ID:OK/jdzoU0
930ターボのリアウイングが機能していなかった事はRUFが1987年に言ってたじゃん
CTRに雨どいが無いのはそのため
ノーマルターボは負圧でインタークーラー冷やすためで
ノーマルカレラのウイングもエンジンルームの熱を逃がすため
0742名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/26(水) 14:34:45.02ID:zN7eayok0
>>741
そうなの?

後軸にかかるリフトが、効果的に減少するんじゃないの?
0746名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/26(水) 17:18:21.60ID:Q6sOAp//0
911ストーリー/ポールフレール
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1882005.jpg.html
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1882006.jpg.html

記載内容の真偽は知らん
あくまで参考まで
0747名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/26(水) 21:15:35.04ID:e7y4Ghtx0
>>736

CTRには、フロントのチンスポみたいなパーツが
付いていないよね。
0749名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/26(水) 22:32:26.82ID:d/pJ2/nU0
オドメーターが5万キロぶりに壊れた。
ピニオンギアは買うたが、
メーター引っ張り出してカシメ外すのめんどくさいのう。
0750空冷タロ
垢版 |
2019/06/26(水) 23:26:59.70ID:468ctsck0
大阪で空冷ポルシェのメンテで信頼できるショップ教えてください
0751名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/27(木) 16:10:28.08ID:BH5CbLBY0
テクノクラシカw
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/27(木) 18:56:15.70ID:BH5CbLBY0
バリで1000万持ってたら日本でいう1億ぐらいの価値あるかな?
0753名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/27(木) 22:37:34.58ID:JqpUVaUq0
>>750
ポルシェセンター堺は
クラシックパートナーじゃなかったっけ?
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/28(金) 14:37:40.72ID:6KvupAxi0
>>754
いいんでないかい
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/28(金) 16:28:03.03ID:6KvupAxi0
エヌズゲームっていう店が良いみたいよ!
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/28(金) 17:00:59.91ID:i2PM6ghD0
今の空冷をドレスアップとかダサいなぁ
どノーマルか、ライト・チューンか
何れにしてもオリジナルで乗るのが一番カッコいい

マグナス・ウオーカーはオリジナル至上主義者を嫌ってるらしいがね

マグナス・ウォーカーは、あの場所とあのファションと
あのライフスタイルが合わさって、アウトローなモディファイも絵になるだけで
あれはトータルコンセプトでやらないと

日本で普通のオっさんがマグナス・ウォーカーのナローを乗ったら
只の貧乏臭いオッサンだよ
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/28(金) 18:07:02.42ID:6KvupAxi0
横浜のエヌズゲームに売ってる

赤のスピードスターターボルックイイね!
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/28(金) 18:46:25.17ID:LuIKeEcu0
>>759
全く同意
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/28(金) 18:46:56.79ID:Yq2k7TbE0
好きな様に乗れば良いじゃない、ノーマルでもカスタムでも
目の前にしては言えないのに陰口みたくグチグチ言うのが一番カッコ悪いよ
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/28(金) 18:47:25.18ID:LuIKeEcu0
>>761
若者は何て言うの?
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/28(金) 19:00:33.97ID:LuIKeEcu0
>>759
マグナス・ウォーカーはカスタムしてるの 1台くらいじゃない? 67番だか 76番のやつ。
他は外観オリジナルに見えるけど
0769もしもの時の名無し
垢版 |
2019/06/28(金) 23:05:58.64ID:C6CtNmx00
神様の先生の店、千葉・船橋のEPオート 再び!!

930前期用オリジナルエアコンキット新発売

エキパン、エポバ、コンデンサー、コンプレッサーを134aガス専用に新設計
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/29(土) 00:30:41.94ID:cuCFFLhZ0
横浜のエヌズゲームっていいタマ持ってるな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況