X



【SUBARU】3代目(SH)フォレスター 64【FORESTER】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/01(月) 22:14:43.19ID:n0U4lJD80
2007年12月にリリースされた第3世代[SH]型の『フォレスター』について語るスレです。

※基本sage進行でお願いします※

★SHフォレスター商品コンセプト
 『Best Balance fore Active Life』

◆WEBカタログ
 https://ucar.subaru.jp/php/catalog/model.php?car_cd=10452006&;getyear=200712

◆純正アクセサリーパーツ (PDF形式)
 http://www.subaru.jp/accessory/catalog/pdf/Forester_Acc_sh.pdf

◆取扱説明書&クイックガイド (PDF形式)
 <A型> 2007年12月〜 http://www.subaru.jp/afterservice/tnst/forester/fo02/index.html
 <B型> 2009年 1月〜 http://www.subaru.jp/afterservice/tnst/forester/fo03/index.html
 <C型> 2010年10月〜 http://www.subaru.jp/afterservice/tnst/forester/fo04/index.html
 <D型> 2011年 8月〜 http://www.subaru.jp/afterservice/tnst/forester/fo05/index.html

■STI仕様『tS』
 https://www.sti.jp/completecar/heritage/cardetail/2010/forester-ts/
□STIパフォーマンスパーツ
 http://www.sti.jp/parts/forester_sh/

●過去スレ <スレ60〜1>
 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1507585938/2-5
 
●前スレ
【SUBARU】3代目(SH)フォレスター 62【FORESTER】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1525518092/
【SUBARU】3代目(SH)フォレスター 63【FORESTER】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1541171704/
0955名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/07(月) 11:11:42.45ID:rcxZjliq0
2010のXTのAT乗ってるけど、0発進の時にトルク出るまでに体感秒近くかかるの、ターボラグなの?
それとも電スロが悪さしてるの?
0958名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/07(月) 11:22:30.11ID:rcxZjliq0
>>957
うーんやってるんだけどなぁ。。。
あと、以前乗ってたレガシィの時もそうだけど、
一回目ブーストかかるときに、切換え弁みたいのがスムーズに閉じてないでブーストが逃げてる感じで、
少し圧が上がると切り替わってグッとトルク出る感じ。
アクチュエータ―とウェイストゲート間のロッドも詰めてテンション上げてるし、
スプリングで少し引っ張っているのと、
リサーキュレーションバルブも漏れが出ないように、例の流路をふさぐ加工もしてある。

なんかマイルドな昭和のドッカンターボみたい。
0967名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/08(火) 06:31:26.81ID:DLd3RXyX0
>>955
S#モードで走れば良いな。
0971名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/08(火) 21:14:53.11ID:46DKmt5a0
>>959
俺もだわ
助手席側だと比較的反応するけど、運転席だとなかなか反応しない。
車内でも感知できなくてメーター内のキー非感知ランプが点く時がある。

最近ようやくエアバッグリコール対応でディーラー行ったので
一応見てもらったけど異常なしと言われた
0974名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/11(金) 12:12:41.77ID:eg66z8EB0
最近若干電池弱の兆候かなと思う節はあったが、普通に発進してガススタ給油後に黄・赤キーマークランプ点滅で掛からなかった
性格上予備電池を鞄に1つ忍ばせてたからその場で交換して発進できたが、電池弱くなったらスイッチにビタ付けしてもエンジン掛けられないんだな、怖〜
0975名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/11(金) 19:49:17.02ID:eg66z8EB0
>>974はちょっと不確か情報に
帰ってからエンジンを掛けられなかった10ヶ月程度使用の電池を調べようと思ったが、自分の電池チェッカーは色々調べられるタイプだが1.5Vはあっても3Vのボタン電池という項目が無く、
新・旧電池共に針を振り切ってしまい判らないし、念のために旧電池を入れ直し試したら普通にエンジンが掛けられた
ガススタでは確かにプッシュスイッチを押しても左の黄(橙)色・右の赤色のキーランプが共に点滅しウンともスンともで、キーをスイッチにベタ付けして押しても無反応だった
電池を換えたら直ぐ掛けられはしたが、いつもと違ったのは給油前にハンドル切って停まったことくらいで
0977名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/12(土) 07:51:31.86ID:wISNDg400
>>974
A型だからそんな話どうでもいいや。
0985名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/13(日) 20:54:00.40ID:/3x2rdt+0
>>984
10万キロなので、
Vベルト、プーリー 3.5万
ウォーターポンプ 5.6万
ラジエーターホース、ATFホース 2万
プラグ 2.5万
デブオイル、ATF 8千

修理で、
ロアアームのブッシュ 1.5万
オイルコントロールバルブ 3.8万

これに、点検パックの車検 7.8万
0987名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/13(日) 21:56:02.55ID:PjWX5iOK0
>>983
そんなにいくのか。
俺は車検まで1年あるから毎月コツコツ交換するしかないな。
0994名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/14(月) 00:52:04.37ID:8bEvZWD00
ボクサーエンジンで財布の中身がノックアウトだな。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 195日 17時間 23分 42秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況