X



パジェロオーナースレ 41年目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/29(金) 10:22:18.53ID:n/zmhxr50
LDAの初期に乗ってて、今年丸9年で車検だけど
ファイナルエディションに乗り換えるか悩む
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/29(金) 11:07:48.28ID:rmtHdllS0
ファイナルエディションに特別カラー欲しい
新色作らなくてもいいのでEKのオリーブグリーン頼む
アーミーグリーンぽくてカッコいいと思わない?
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/29(金) 17:22:05.13ID:EdVpQBO90
そこまで言うなら、オリーブドラブの半つや消しって言っちゃえば?
おいら的には濃い目のガンメタかクールなホワイトかな?
今のパールホワイトは爺臭い...
パジェロには合わないけど、最近ではスイフトの黄色と黒グリルの組み合わせが印象的だった...
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/30(土) 10:16:51.74ID:JpL1fmrl0
>>10
これを見ると条件反射の様に「自衛隊に入ろう!」って言いってしまう。
宅の父は既に他界しているが、警察予備隊からの自衛官だった。
運転免許証は、大型特殊、2種まで持っていた。この免許だと戦車も運転できるって言っていた。
自衛隊に入れば、給料もらって乗り放題だぞ⁉
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/30(土) 20:00:35.57ID:JpL1fmrl0
>>15
おいらはタブレット付けちゃったからな〜
物にょっては空き容量が少なくてカスタムロム焼いたりしてるって言う書き込め見たけど、ROMサイズや空き容量とかどうですか?
参考までに型番教えて下さいまんせ。
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/30(土) 20:08:00.73ID:JpL1fmrl0
>>16
あぁ〜書いた後に思い出したけど
Android のバージョンによってはabdコマンド叩けば、スロットの外部メモリーを内部用に廻せるね...
なんでカスタムロムって思ってみたりもする。
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/30(土) 20:20:50.31ID:wuxXyoWb0
>>16
Operation System:Android 8.1 Oreo System
CPU Processor:Octa Core 64Bit Cortex-A53 1.5GHz
GPU:PowerVR G6110 GPU
RAM:DDR3:4GB
ROM/ Flash:64GB

容量的に足りてるのかどうかはまだ今日インストールしたばかりなのでわかりません
google日本語入力くらいしか入れてないので
アプリ的には同じアンドロイドなのでタブレットとほとんど差はないかと思われます。
ラジオの有無とかスピーカーとかに配線しやすい、2DINスロットに収まるくらいかな
ラジオとかオーディオは中華だからもっと音質悪いかと思ったけどそんなでもなかった。
上にmmcsはモニターだけ残してあるけどカレンダー以外の機能はほぼ死んだ?
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/30(土) 21:26:52.38ID:JpL1fmrl0
>>18
どもども、SPEC見る限り、かなり新しいと言うか、おいらの見た記事が古かったのか?
容量的にはお釣が来ると思います。
三菱、日産、ルノー連合のAndroid が出来たら、最新のモデルだけじゃなくて4代目とかの過去のモデルもカバー出来るような製品出したら面白いと思うけど?
どう?三菱さん!
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/31(日) 01:05:43.16ID:JoUutd9j0
2代目のローダウンは2000年ごろまでよく見たお(´・ω・`)

2代目は2DINナビ取り付ける位置が低すぎますお
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/31(日) 13:26:12.54ID:2NXHIRNx0
MMCSは取り外すといろいろ影響が出ると聞いていたがモニターも取り外しちゃって大丈夫かな
取り外せれば上は地デジバツクモニターとして
下はナビとかで使い分けできそう
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/31(日) 19:36:20.08ID:b5xlSxgj0
3代目の、特にロングは古くなると昔の日産車みたいにリヤサスが八の字になって下がってくるよ。
夜、ライト点灯で走ってると、ロービームでもよくパッシングされた。
4代目では改良されたみたい。
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/01(月) 00:00:32.53ID:i8RTPcm00
>>29
降りるときは電源オフ、タオルと言うかカバーはするけど...心配は心配...
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/02(火) 23:11:59.86ID:MSXUHQA60
もう見た人居ると思うけど一応
https://youtu.be/vmarHs6eLok
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/03(水) 21:26:46.13ID:MPXK//F40
パジェロ連絡遅いなあ(´・ω・`)
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/04(木) 11:24:29.77ID:8zrM6Suu0
>>49
ラインはどこも多機種少量生産だぞ
機種の違いはもちろんだが
同一機種でも国内、米、ヨーロッパ、アジア、中東向け等
混在して流れてる。たぶん。
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/04(木) 22:39:54.42ID:NYPVuza40
一世を風靡したパジェロも平成と共に去ってしまうのか・・寂しいのぉ(´・ω・`)
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/05(金) 02:05:57.16ID:CEhHoRH10
現行のアナルローション終了後は何もないって事は無いよね?
パジェロスポーツが輸入されるにしても、やっぱ違う車だし。
意外とあっさりFMCの新型が出たりして?
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/05(金) 10:08:40.43ID:GGjOCt+G0
>>61
海外だと既に終了してる国もあるしどうなんだろうね。日産のパトロールみたいに細々と生産するかもしれないけど海外はパジェロスポーツもあるしなあ
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/05(金) 10:22:20.34ID:pM+o/zua0
>>62
完全終了だろう
国連の相互承認協定とか車両等の世界的技術規則協定があって
大半の国で同じ安全基準が適用されるから日本と同様に販売不可能だから
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/05(金) 10:47:53.91ID:wKCFp5+T0
親パジェロ終了なら、パリダカを制したサスを
パジェロスポーツに移植した仕様を出してよ。
ついでにそれベースのデリカもよろしくね。

最近はトライトンがクロカンラリー担当だから
トライトンにもパジェロのサスを移植して、
トライトンエボリューションを出したら良い。
ダカールラリーとかに出てるプライベーターが頑張ってくれるよ。
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/05(金) 13:34:23.11ID:uTwhWc1i0
ダイナミックシールド見慣れたらスポーツも悪くないわ
ttps://youtu.be/TMc7KM8ZADQ
現行が終了してスポーツが入ってくる計画があるのなら
スポーツがええACCも児童ブレークもいろいろついてるし
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/05(金) 18:35:36.66ID:pM+o/zua0
最近の三菱は正面ダイナッミックシールドで朝鮮つり目顔な上に
後ろ側の窓を変に高くして後方視界がいまいちとか最悪のデザインだよね
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/05(金) 22:03:06.74ID:Fce37ARN0
>>43
>>45
ディーラーに預けて修理中ですよ(´・ω・`)ノ
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/05(金) 22:30:12.37ID:Fce37ARN0
こらこら、勝手に殺すな(´・ω・`)!!

土日はデーラー忙しいと思うので週明けにどんな感じか聞いてみるよ(´・ω・`)
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/06(土) 16:45:52.18ID:8o2Jr55E0
スポーツってなんのバランスなのか、パジェロとかプラドと違ってやっぱりチャレンジャーとかサーフのフォルムなんよなー
キャビンの高さ?長さ?幅の狭さ?なんなんだろ?
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/07(日) 02:34:40.64ID:qhZX8BFK0
>>75

トライトンは顔面変更と同時に聖水装置搭載だから、
パジェロスポーツも当然そうなるでしょ。
欧州でも日本でもアメリカでも余裕で規制クリアし、
遠慮せずパワーを出せる。

そのエンジンと8ATを現行パジェロになぜ載せないんだか。
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/07(日) 14:19:55.62ID:HO56Bn+k0
注文しようと意気揚々とディーラーに行ったら、
ファイナルエディションに部品回すためスーパーエクシードにサンルーフのオプションは組めなくなっただと(;゚Д゚)

一気に買う気が失せた…
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/07(日) 14:28:46.47ID:pZRYjvTs0
>>92
まじかひでえな・・
スーパーエクシードにオプションつけまくるのとファイナルエディション買うのどっちがいいんだろうな
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/07(日) 14:50:39.54ID:pszRfQzn0
昨日三菱Dに車検出してきたけどファイナルエディションのことはまったく言ってくれなかったなあ
まだ営業所的には案内できないのか
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/07(日) 16:32:06.45ID:3RVNfiC10
>>92
オプションてんこ盛りのファイルエディションだけどホイールは17インチだからエクシードにしか見えない。

>>94
まだ未発表だから言わなかったんでしょう。
このスレに出てた画像を見せたらよかったのに。
009692
垢版 |
2019/04/07(日) 16:40:39.89ID:uUHUqJyt0
>>93
ファイナルエディションってベースがエクシードだから
オプション付けていってもスーパーエクシードと同等にはならないんだよね

ハンドルとかペダルは部品取って交換していけばほぼスーパーEXと同等にはなるが、
スーパーEXより高くなるし
どうしようもならないのがフロントガラスの押さえが黒かメッキかの違いだね
これは一度ガラス交換でもしない限り変えられない

買う気満々で前から商談してたのにメーカーからのサンルーフ付けられなくなりましたで破談になったから営業マンも可哀想だわ
そのファイナルエディションもうちのホームの販社には一台しか来なくて
オーディオレスで色も決まってしまっていてオプション変更は出来ませんだと
こんなんになるくらいならファイナルエディションなんか作るなや(--#)
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/07(日) 17:13:53.14ID:XGqgxdX50
カナコ優勝しながらも朝鮮送り回避!
上手い!
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/07(日) 17:15:00.47ID:VdfVzOvs0
ただの部品在庫ぶっこみパッケージなんだね。自らブランド価値を貶めようと努力する不思議な会社。新車何台か乗り継いでて、最後にもう一回と思う人もいるだろうに、いい気持ちになるわけ無いね。
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/07(日) 17:15:17.80ID:XGqgxdX50
誤爆w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況