X



【日産】F15 ジューク Part53【JUKE】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/28(木) 12:32:51.86ID:OLyT/hwx0
革新的なデザインのコンパクト・クロスオーバー『JUKE』のスレです。

★当スレでの約束事★

※1.5も1.6もFFも4WD乗りも仲良くしましょう。

※「喧嘩腰な発言禁止」です。そのような方はこのスレからご退出下さい

※スレに粘着な変な人や荒らしはスルー推奨です(下記の輩は特に徹底しましょう)
一人芝居 ナマポジジイ 自演 それに類する発言で罵る 茶々を入れる認定厨、書き込みに絡む。

※過度の他車擁護や『過度』のJUKE卑下発言、過度のスレ違いもスルー推奨です。
例 ヴェゼルage 19sage云々の書き込み、且つレスアンカーの打てない輩(通称カメムシ)

前スレ
【日産】F15 ジューク Part52【JUKE】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1541331806/
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/22(木) 14:12:22.16ID:2yaKA3om0
星野リゾートから放逐されるくらいには無能だしね
女性が権力を持つとロクなことにならない悪い方の例に見事に当てはまってるよ
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/22(木) 14:51:57.93ID:i2/TNugW0
RS 乗り潰すぞ。  タイヤ代心配だけど。
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/22(木) 21:27:27.21ID:nCx68NXq0
パワートレインが…
これ絶対内部で揉めてんだろ
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/22(木) 23:22:05.75ID:mPzcCsen0
>>902
同意
俺は普通の2駆だけど
買って3年目で純正シャークアンテナつけた
他にも何かつけたいけど
基本設計が古いから
つけたいオプションがねえ!w
0911756
垢版 |
2019/08/23(金) 07:25:58.51ID:5V+DLjfz0
ノーマルニスモに乗って約2年
ダッシュボードが左右非対称だったことに今日気づいた
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/23(金) 09:43:35.04ID:gQdYffEV0
RS乗り シャークアンテナ嫌いなので、
初代リーフ用青団子アンテナ付けてます。
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/23(金) 10:42:31.67ID:gQdYffEV0
ウインカー用のLEDが欲しいが、良い物ないかな
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/24(土) 13:55:21.32ID:rYgZZ1LO0
新型は旧型を超えられない残念情報しか出てないのにポジティブで素晴らしいな!
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/24(土) 14:08:40.88ID:xMzzaRzK0
旧モデルに比べたらいい意味で普通
クルマ買い替えるのは2年後
いろんなメーカーからコンパクトSUV出るので次期ジュークも候補の一つ
次期ジューク買うとしたらe-POWER一択
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/25(日) 00:24:52.78ID:jvALwVg00
次はラングラーの3ドア狙ってる。
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/25(日) 07:18:20.77ID:DnuAf4dM0
うーん昨日まで新型否定的だったけど丸目ライトの中身がテトラポッドみたいな形なのか
これならカッコいいかもね
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/25(日) 11:34:29.61ID:9e2TGZfR0
日本で出すかはまだ未定やから
星野のババァ次第
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/25(日) 23:13:15.73ID:PKEsGwz+0
新型ジューク ライバル車

ホンダ ヴェゼル 、FMC後新型?
トヨタ C-HR
スバル X V、来年出る小型SUV?
ダイハツ DNトレック←車格下かも?
マツダ CX-30、CX-3
VW T-Roc
ルノー キャプチャー
シトロエン DS 3 CROSSBACK
スズキ エスクード、SX-4

これぐらいかな発売してない車もありますが
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/26(月) 09:37:55.07ID:WmL344yb0
全く異なるクルマだけどチラリとZの遺伝子を感じさせるデザインが好きだったんだけどなあ
でも新型も案外嫌いではない
あとはスペックかな
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/26(月) 21:45:30.56ID:Rhh7b7Es0
>>925
むしろ当面の間、新型ジュークには
プロパイロット2とe-powerなしの可能性もある。
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/26(月) 23:04:22.14ID:dNvo6I7V0
うーん、後席広くなるのはマーケット的にそうかもしれないが、
どうもスカイラインの迷走を彷彿とさせる気がする。
やっちまったな、日産。
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/27(火) 03:14:01.04ID:IHHlDU0q0
なんで日本でも売る事になってんの?
まだ決定していないよ!
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/27(火) 09:41:21.74ID:8J2klMY50
プロパイ2、V37だと+50万程度値上げた上で付けたから、
果たしてこのクラスの車でどうなんだろうというのはあるね

スイッチからメッキ取ったりコストダウン出来るとこ全部した感ある上での価格アップだし
0949名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/27(火) 10:25:24.28ID:cID/8LRV0
>>946
何で日本で売らないことになってるの?まだ決定してないよ!
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/27(火) 11:11:01.75ID:8J2klMY50
素直に売ると信じれる要素があんまないから仕方ない
ここ数年の日産の国内市場への姿勢見てると、無理やり一カテゴリ一車種にして、
カテゴリ販売台数No.1のハリボテ数字をゲットしてアピールすることにばかり腐心してるし
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/27(火) 11:23:07.51ID:YH4OdVBW0
プロパイロット2は載せないでしょ
0952名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/27(火) 11:29:26.65ID:G8iQEszB0
>>948
このクラスといっても現行が安すぎただけですからね
新型と競合するC-HRやヴェゼルの価格帯を見ればわかると思いますけど
ヴェゼルにしても国内では高価格なハイブリッドが売れてるわけでしょ
ジュークも上級移行して売り方が変わるんじゃないですか
0957名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/27(火) 18:43:42.76ID:tOKjI7/10
>>954
>Mild hybrids and plug-in hybrids to follow in 2020.
この記事に2020年にハイブリッド版が投入って書いてあるから
それ待ちなのかそうだきっとそうに違いない
0961名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/28(水) 02:49:40.28ID:ImIHEctE0
>プロパイロット2は載せないでしょ
加減速制御がモータ前提らしいからe-powerが必要。
高速道路、2車線区間の3次元データは全部あるので、車にまかしても安心だよね。
載せたら100万近くになるけど、プロパイロット2部分は、電子機器だから量産が効けば急激に安くできる。

>モニター縦長なんか
ナビの表示を考えると、先の道がわかる縦長の方が良いけどね。
0962名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/28(水) 09:08:37.01ID:xqztw20L0
>>923
ベントレーを彷彿させ洒落てる。
ヨーロッパでデザインされた新型は、あえて似せてきてると思う。
0963名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/28(水) 13:10:17.41ID:4vg2bQWO0
イギリスのサンダーランド工場か。
EU離脱してもTPPに入ったら、取り敢えずは生産できるしな。そうなれば国内販売も見えてくる。e-Powerは無いだろうけど。
0964名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/28(水) 13:36:08.81ID:QfROWnKE0
ボリス・ジョンソンが首相になったのにTPPに加入できると思うか。
0966名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/28(水) 18:56:45.35ID:9irBYGe80
どっかで発表会の生中継やるのかな
もう我慢できん
0968756
垢版 |
2019/08/29(木) 01:18:05.44ID:r/lp40Aw0
普通はどっちも買うだろ
0976名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/30(金) 17:14:41.29ID:ZoxZ78Jn0
もう日産さいなら
ろくな車が無いわ
0981名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/30(金) 19:29:33.98ID:3k2EHUtB0
>>979
国内にはもう同じセグメントにFF、FRの二車種を用意する必要がないってことですよ
トヨタはカムリを残し、日産はスカイラインを残した
軽の話はトヨタには関係ないですね。事情が違いますから
理解できますか?
0984名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/30(金) 20:58:16.44ID:ZOxtC0yk0
車種減らして利益取れてればまだわかるけど
利益全く無いうえに売上もボロボロじゃ
ただのバカだぞ?
0985名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/30(金) 21:03:20.08ID:yhyqXF7x0
ノートやセレナ売れてても国内シェア変わってないんじゃ意味ないよ
ジュークの件は最近の売れ行きの推移見れば導入しない判断しても仕方無いかもしれんけど流行りのカテゴリーだし目先のことばかり全力で追っかけてても底割れするだけだょ
0986名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/30(金) 21:12:28.84ID:YOo71FY00
でもジュークってかなりの頻度で見る
0989名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/30(金) 21:30:46.33ID:3k2EHUtB0
>>988
意味不明
Dセグメントセダンにおいて、トヨタはFFのカムリを残し
日産はFRのスカイラインを残したって話ですよ
トヨタは軽に関して、ダイハツがあるから事情が違うと言っているんですが
0996名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/31(土) 14:38:48.77ID:fIY1epZR0
うーーーーーーーーん
0997名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/31(土) 16:28:39.84ID:ksLOi0DB0
夏休みにイタリア行ってきたけど結構走ってたよ
日本車のSUVではジュークとキャッシュカイとCH-Rをよく見かけた
カー雑誌にもジュークは9月フルモデルチェンジとカモフラ無しで車体が載ってた
日本は年明けくらいかなぁ
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/31(土) 16:42:25.92ID:AOGIiBQM0
実物は結構良いんだろうけども>>995の絵だとすっごく微妙に見えるな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況