4ストロークエンジンだと1行程で2回転だよな
1行程の間でトルクは常に変動していて、燃焼行程だけがプラスで他の行程はマイナスのトルクが働く
表示されているトルクは1回転あたりの平均トルクなの
つまり、一定時間の出力を測定して回転数で割ると平均トルクが求まるってわけ
電気モーターでも1回転の間のトルクは常に変動していて、出力を回転数で割って平均トルクを求めるわけ