X



【MAZDA】マツダ3Vol.19【4代目アクセラ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6e5c-h8ms [39.110.201.21])
垢版 |
2019/03/11(月) 22:24:24.81ID:869VJWUh0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次世代技術SKYACTIV Vehicle Architectureを全面採用した最初の1台となる4代目アクセラ改めMAZDA3のスレッドです。

*スレ立て時は1列目に以下の2列をコピぺして下さい。ワッチョイ化され荒らし対策になります。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

*ネガキャンエ作員に餌を与える類のコピペは控えませぅ


※過去スレ

【MAZDA3】マツダ4代目アクセラVol.15【AXELA?】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1550419498/
【MAZDA3】マツダ4代目アクセラVol.16【AXELA?】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1551026240/
【MAZDA3】マツダ4代目アクセラVol.8【AXELA】(実質Vol.17)
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1546181815/
【MAZDA3】マツダ4代目アクセラVol.18【確定?】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1551938136/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5f-wbaK [1.75.197.49])
垢版 |
2019/03/14(木) 22:48:53.67ID:+hzNtGQ2d
2.0G欲しいけどやっぱりAWDが欲しいから待つよ……

【試乗インプレ】新型「Mazda3」に搭載される新4WDシステム「i-ACTIV AWD」&「GVC プラス」を雪上で試す / フラットな走り味と、FRのようなドリフト定常円旋回が両立可能!? - Car Watch https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/impression/1174488.html
0623名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa57-ixXl [106.132.84.106])
垢版 |
2019/03/14(木) 22:52:56.94ID:PEnbWKUma
まあディーゼルは2.2と1.5で随分ユーザーの抱くイメージが変わるのだろうな。
0644名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff23-lWVC [133.203.82.99])
垢版 |
2019/03/14(木) 23:38:26.84ID:GUL5FZOn0
2.0GハッチAWDが欲しかったよ…
0654名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5f-VS4Q [1.72.8.15])
垢版 |
2019/03/14(木) 23:58:31.23ID:9+IzpBW/d
イギリスのスペック表に2.0G+MHV(122ps)と1.8D(116ps)の0-100km/h加速タイムが載ってるけど、
1.8Dの6ATが群を抜いて遅くて、なんと12.1秒!
これで274万スタートはないわー

2.0G+MHV 6MT 10.4秒
2.0G+MHV 6AT 10.8秒
1.8D 6MT 10.3秒
1.8D 6AT 12.1秒

122ps版の2.0Gが試乗会でパワー不足を指摘されまくったのもこのタイムを見れば納得
さすがに155ps版では9秒程度だろう
0662名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2391-jz1E [218.185.144.82])
垢版 |
2019/03/15(金) 00:25:26.14ID:r2jzEAl90
>>654 0-100km/h加速タイム
どこでそんな使い方するの?
0663名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2391-jz1E [218.185.144.82])
垢版 |
2019/03/15(金) 00:29:42.87ID:r2jzEAl90
数字でしか優劣を語れないってホンダ信者みたいなやつらばかりだなw
0664名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cf71-k1qn [153.171.85.194 [上級国民]])
垢版 |
2019/03/15(金) 00:30:35.10ID:rIVApXcV0
>>662
使わないひとは別に気にしなくていいよ

俺は家の庭を160km/h位でしょっちゅう走ったり
どきどき庭のワインディングを気持ちよく上までおもいっきりエンジン回して流すのが好きだからね
あくまでも攻めるんじゃなくて楽しく流すくらいだけどね

あ、庭の話だからね
公道じゃないからね
気にしないでね
0665名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2391-jz1E [218.185.144.82])
垢版 |
2019/03/15(金) 00:32:20.84ID:r2jzEAl90
マツダ信者って変なベクトルのやつがいるなw
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2391-jz1E [218.185.144.82])
垢版 |
2019/03/15(金) 00:36:51.38ID:r2jzEAl90
速い車が欲しい人はどうしてこのスレにいるの?
もっと速い車がたくさんあるのにmazda3で速さを競うってみっともないよ。
0669名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2391-jz1E [218.185.144.82])
垢版 |
2019/03/15(金) 00:39:19.28ID:r2jzEAl90
いくらアクセルを踏んでも数字以上の速さが出ないこんな遅い車に速さを求めて何が楽しいの?
0670名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2391-jz1E [218.185.144.82])
垢版 |
2019/03/15(金) 00:41:17.78ID:r2jzEAl90
>>668
今は何に乗ってるの?
0671名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2391-jz1E [218.185.144.82])
垢版 |
2019/03/15(金) 00:49:21.14ID:r2jzEAl90
低いレベルで速い遅いと言われる開発者さんは気の毒だ。
そういうつもりで作ったわけじゃないのにね。
0679名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp37-90xG [126.193.64.53])
垢版 |
2019/03/15(金) 03:48:12.61ID:tl207oX5p
2.0Xと比べるなら改良2.2Dだな。

改良2.2Dがあれば迷わずそっちに行くんだが。
0680名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp37-90xG [126.193.64.53])
垢版 |
2019/03/15(金) 03:55:23.33ID:tl207oX5p
>>664
CX5板で同様の事書いたら、ボコボコにされそう笑
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp37-90xG [126.193.64.53])
垢版 |
2019/03/15(金) 07:03:35.57ID:tl207oX5p
2.0GをCX5と同じ156PS/20.3kg.mにして、低回転はマイルドHVのモーター補助があれば丁度良いんだけどな。
0688名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f54-geq4 [219.188.179.70])
垢版 |
2019/03/15(金) 08:06:25.43ID:VCfJUXNk0
1.5Gで遅いとか言ってると軽自動車は公道走れんぞ
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f41-jz1E [123.230.141.154])
垢版 |
2019/03/15(金) 08:19:06.61ID:lHvSm4Sb0
なぜmazda3で速い遅いを競うのだろう?
もっと速い車があるというのに・・・。
どうして?ねえ、どうして?
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f41-jz1E [123.230.141.154])
垢版 |
2019/03/15(金) 08:32:51.51ID:lHvSm4Sb0
>>690
キツネ「あの車は遅いんだよ」

>>691
そんなに大事なことなの?
もっと速い車があるんじゃないかな?
0695名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp37-90xG [126.193.64.53])
垢版 |
2019/03/15(金) 08:33:03.88ID:tl207oX5p
250psターボはあった方が華があるけど、マツダの2.5Tじゃ駄目。ピークパワーは4250rpmだし何しろフロントヘビー。アレは重量級の車向けのターボ。
0697名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp37-90xG [126.193.64.53])
垢版 |
2019/03/15(金) 08:39:37.43ID:tl207oX5p
>>696
アクセラ1.5はモニターキャンペーンで乗ったが、登り坂だと高回転まで回しても唸るだけで加速しないよね。
2.0Xくらいだと凡ゆる場面でストレスが減りそうだが、唯一懸念材料は時速100km/h6速時に、巡航回転数が2000rpm以下か否か。個人的にデミオD並の1700rpmくらいは欲しい。
0704名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp37-90xG [126.193.64.53])
垢版 |
2019/03/15(金) 09:56:20.35ID:tl207oX5p
VWコンプレックスすごいのがいるな笑

ゴルフはツインクラッチとターボの組み合わせだから、高回転は伸びないにしてもマツダの2.0より軽快に走れるよ。

現行ゴルフ7.5 1.4Tハイライン乗ると、欲しくなった笑
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp37-90xG [126.193.64.53])
垢版 |
2019/03/15(金) 10:04:55.67ID:tl207oX5p
>>699
たぶん坂道だと如実に感じる。
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp37-90xG [126.193.64.53])
垢版 |
2019/03/15(金) 10:06:23.45ID:tl207oX5p
>>705
今のは140ps/25.5kg.m。
0709名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp37-90xG [126.193.64.53])
垢版 |
2019/03/15(金) 10:33:47.30ID:tl207oX5p
1.5と2.0Xの中間にこのくらいのスペックのが欲しいよね。
25Tの15T版レギュラーターボなら、価格も抑えられるし燃費も燃料コストも安く済む上に低回転のトルクも豊富。
0710名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp37-90xG [126.193.64.53])
垢版 |
2019/03/15(金) 10:35:21.00ID:tl207oX5p
>>708
170psはツインチャージャー時代のやつ。確か排ガス規制で無理だからターボのみになったと思う。
0711名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクペッ MM77-60ut [134.180.4.139])
垢版 |
2019/03/15(金) 10:56:38.17ID:+HX+BEL2M
>>709
排気量さげても気筒数や出力が変わらないなら、エンジン値段の値段は変わらない。
そしてターボは高いから、2.5NAの代りに1.5Tだと値段は上がる。

本当は3気筒の1.5Tを作りたかったようだが、開発リソースが足りずに4気筒NAに気筒休止システムで誤魔化してるようだ。
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp37-90xG [126.193.64.53])
垢版 |
2019/03/15(金) 11:07:02.67ID:tl207oX5p
>>711
やっぱ3気筒1.5T作りたかったんだw

開発リソースが足りないなら仕方ないな
0714名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp37-90xG [126.193.64.53])
垢版 |
2019/03/15(金) 11:53:19.53ID:tl207oX5p
>>713
1.5とか2.0みたいな低排気量自然吸気だと回転上げないと走れないよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況