X



【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 Part15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b2a5-gi2a)
垢版 |
2019/03/10(日) 14:33:05.48ID:SCWmwu710
結局買っている奴らは四百ン十万の見積もりを即決で押している奴らだけって大丈夫かよ
もっと200万代300万代の見積もり増えていいんじゃないか?
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ffa6-9fbJ)
垢版 |
2019/03/10(日) 15:12:17.99ID:Ngob17wh0
>>294
トヨタ車に限らず
車買うときはすべてこれ
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPWW 0H42-LDhR)
垢版 |
2019/03/10(日) 15:47:51.79ID:vvHyF2gaH
おれは見栄っ張りだからな
車買うなら最低グレードノーオプションと相場が決まっている
280万やそこらでラブ4が買える

そしてそれで街乗りしたら、周りからは400万の車を買う男として評価される
120万円分得したということになるな

そして400万買うならランドクルーザープラドを買う
なんたってランクルだからな
みんなビビって社長かな?ってキャバクラでうわさされるだろう
町内会でも、アッパーミドルで羨望の眼差しだろうな
子供会や授業参観でも尊敬されるだろう
280万円のラブ4でもアウトドアが好きな素敵な男性と認知されるだろう

つまり買うなら最低グレードが最強
その点、トヨタは素晴らしい。なんもかんも省いて、最低グレードは丸で別ものの車っていうくらいコストダウンしてくれるからな
0302名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPWW 0H42-LDhR)
垢版 |
2019/03/10(日) 15:55:56.08ID:vvHyF2gaH
特別仕様車はそうだな
ハイブリッド欲しいけど、ツートンは絶対って人は待った方がいい
白黒のツートンをあれだけ前面に押し出しておいて、ローンチにそんなグレードありませんってあんまりだ
バックオーダー解消して落ち着いた一年後ぐらいにハイブリッドツートンだすんだろう
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 837d-9S5W)
垢版 |
2019/03/10(日) 16:01:13.10ID:ZbOsxLN00
>>280
ダイレクトシフトってのはトヨタの最新世代のトランスミッションの商標で
例の1速ギアつきのCVTを特定してるワケじゃないよ?
カムリやRAV4のガソリン2.5の8ATもダイレクトシフト。
8ATでもいちいちダイレクトシフトとか書かないから、例の価格表みたいな
記述だけはどのCVTかは判らない。
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b2a5-v7E2)
垢版 |
2019/03/10(日) 16:07:30.04ID:SCWmwu710
>>297
最高グレードって最もコスパ最低で、かつ使えるかどうかも分からない不良率バカ高の実験機能入れられる最悪のグレードじゃんよ
0310名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sac3-Bk/n)
垢版 |
2019/03/10(日) 16:09:05.56ID:aN7prJSXa
CHRみたいに、大量に展示車、試乗車が中古車市場に流れることを期待してます。
3〜4000キロぐらいしか走ってないやつが、新車購入時より100〜150万ぐらい安くなって買えるのは
たまりません
0311名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPWW 0H42-LDhR)
垢版 |
2019/03/10(日) 16:09:20.40ID:vvHyF2gaH
>>304
ハリアーださくねぇ?
新型でればいいけどさ
今のハリアーはなんかダサいし安いのバレてきてる感じするわ
それよりラブ4の方が新しいし若さもアウトドア感もあるしいいと思う
ハリアーおっさん臭い
0313名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPWW 0H42-LDhR)
垢版 |
2019/03/10(日) 16:11:38.02ID:vvHyF2gaH
>>303
中身だけみたら、フォレスターやCX5の方がお得だし装備充実間違いない
でもフォレスターやCX5ってなんかダサくない?見た目
スバルマツダってのもダサいし

世界のトヨタのほうがカッコイイし人気があるよ!!
0320名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c691-nuSh)
垢版 |
2019/03/10(日) 17:10:57.78ID:LTniFAFX0
>>307
カムリもそういう車だったよな
なお現在
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ efa1-Q6aG)
垢版 |
2019/03/10(日) 18:01:17.89ID:WJTY8oBV0
6月らしいよ雑魚グレードは。
0324名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df54-5ZhZ)
垢版 |
2019/03/10(日) 18:11:49.11ID:V0J1Re+z0
>>261
昔のポンコツ2リッターと比べるなよ
0325名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd32-Uqpg)
垢版 |
2019/03/10(日) 18:17:03.18ID:HfrnFmBrd
なんでXSE無いの?なんで?
0336名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b2a5-gi2a)
垢版 |
2019/03/10(日) 19:27:11.79ID:SCWmwu710
ヘッドルーフ喜ぶ層はどこなんだ?わけ分からん
夏は暑いし冬は開けないしトラックから覗かれるし
ルーフの清掃はしにくくなるし、ムーンだとガラスの輪染みとか目立ってきだすと汚いだけだし
金かけてデメリットしか無い装備
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1288-hqMB)
垢版 |
2019/03/10(日) 19:43:07.46ID:6PVEeZuK0
ヘッドルーフ(笑)
0341名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4691-Uqpg)
垢版 |
2019/03/10(日) 19:58:25.04ID:8ffa6Rn80
ヘッドルーフおじさん
0343名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac3-q+B7)
垢版 |
2019/03/10(日) 20:16:29.27ID:OtWm48eEa
>>311
うむハリアーはダサい
ロングなサイドシルエットに対して前から見ると車幅が細く不自然
顔もボスホンダってかんじ
rav4スレだからってrav4を持ち上げる気も無いが
0347名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 16a4-C0EC)
垢版 |
2019/03/10(日) 20:54:43.48ID:uxPFJebS0
AGAオヂサンラブホGO!
0349名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef55-k7ao)
垢版 |
2019/03/10(日) 20:55:58.30ID:ZZRwIIA40
ナンバープレート錆びだらけのハリアー見かけるようになってくると「高級感」ってのも欲しい人の思い込みだよなって感じるし
センスのないフォレスターも街中で結構みるようになると、総じて金ないんだなって思っちゃうわけ
CHRに至っては中年男が運転してるともはや背筋が寒くなってくるし
CX-5は不思議にすれてない
CVRなんて早くもそんなんあったの?っていう
さてRav4はどんな印象変化をもたらしてくれるんだろ
0357名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac3-q+B7)
垢版 |
2019/03/10(日) 21:44:41.45ID:OtWm48eEa
わいも2代目ハリアーはすき
0360名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a355-epMO)
垢版 |
2019/03/10(日) 22:03:01.43ID:C/hGXqX/0
本日HVG契約したのですが、ブラインドコーナーモニターorスポットモニターって標準でしたっけ?
つけ忘れたかも。。。
0362名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1e88-mzui)
垢版 |
2019/03/10(日) 22:24:10.08ID:VBYL/ods0
ガソリンとハイブリッドって顔同じですか?
アドベンチャーが違うのはわかったけど

あと、バックカメラはオプションでも付けられるけど、バックモニタは通常装備?
0370名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1254-cJbE)
垢版 |
2019/03/10(日) 23:00:42.18ID:eP1tyRmy0
2019年2月 アメリカ 自動車販売台数
Toyota RAV4 26149台
Nissan Rogue 31,899台
Honda CR-V  26,304台

どうして売れてない?
0374名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4691-Uqpg)
垢版 |
2019/03/10(日) 23:32:43.93ID:8ffa6Rn80
>>367
目新しく感じるのは顔だけ
顔隠してみなよそこらのSUVとなんも変わらん
0376名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1eb2-LDhR)
垢版 |
2019/03/10(日) 23:46:05.59ID:1DW2lnyI0
スバルなんか全世界販売台数の95パーセントが四輪駆動なんだって?
インプレッサが55パーセントで最低なこと以外、他の車種は99パーセント四輪駆動
トヨタのなんちゃってFF SUVなんか存在しない見たいね
馬力も280馬力とかだし
0377名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a754-PcIy)
垢版 |
2019/03/10(日) 23:47:57.04ID:8dCyroV90
>>370
ローグは2車種合計だから
0378名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b2a5-v7E2)
垢版 |
2019/03/10(日) 23:59:09.81ID:SCWmwu710
>>376
スバルは車の品質がなんちゃってだろ
0380名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4691-Uqpg)
垢版 |
2019/03/11(月) 00:05:56.27ID:7ac7iBpP0
良い悪いじゃなく
自分の気に入った道具で遊ぶのが趣味だぞ
0381名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1e3d-SmhA)
垢版 |
2019/03/11(月) 00:21:31.97ID:2y166ylD0
>>367
トヨタの中グレードSUVなんだから仕方ないよ。
個性あって目立つ車なら数千万出して高級SUV買わないと。
所詮は国産ファミリーカーなんだし肩肘張らずに乗る車だよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況