X



【MAZDA3】マツダ4代目アクセラVol.18【確定?】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5b7b-h8ms [106.72.163.128])
垢版 |
2019/03/07(木) 14:55:36.07ID:6XE+ChB70
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次世代技術SKYACTIV Vehicle Architectureを全面採用した最初の1台となる4代目MAZDA3(?)のスレッドです。

*スレ立て時は1列目に以下の2列をコピぺして下さい。ワッチョイ化され荒らし対策になります。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

*ネガキャンエ作員に餌を与える類のコピペは控えませぅ


※過去スレ
【MAZDA3】マツダ4代目アクセラVol.11【AXELA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1548412830/
【MAZDA3】マツダ4代目アクセラVol.12【AXELA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1548800174/
【MAZDA3】マツダ4代目アクセラVol.13【AXELA?】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1549254960/
【MAZDA3】マツダ4代目アクセラVol.14【AXELA?】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1549782855/
【MAZDA3】マツダ4代目アクセラVol.15【AXELA?】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1550419498/
【MAZDA3】マツダ4代目アクセラVol.16【AXELA?】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1551026240/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp3f-rbCD [126.193.68.181])
垢版 |
2019/03/11(月) 18:23:39.79ID:/J139uUep
ガンダムだけど、シビックrの方がいいんでない?
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp3f-rbCD [126.193.68.181])
垢版 |
2019/03/11(月) 18:26:12.45ID:/J139uUep
1.5は確実に亀さんだし、1.8dは中途半端だし、2.2dは無いし、xは怪しいし。
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp3f-lf/v [126.35.13.170])
垢版 |
2019/03/11(月) 18:29:02.33ID:1Fg4jGfDp
>>854
つまり2.0しか安定択が無いのよね。よくぞ日本で2.0を出してくれたよ、ホント。

2.0G 150馬力 20.0kg.m
2.0D 150馬力 38.0kg.m
2.0X 190馬力 23.0kg.m

全部2リッターにすれば万事解決。
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp3f-lf/v [126.35.13.170])
垢版 |
2019/03/11(月) 18:32:32.63ID:1Fg4jGfDp
>>858
その言い回し、新型は日本で2.0Gは出ないから諦めろ君かな?
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp3f-rbCD [126.193.68.181])
垢版 |
2019/03/11(月) 18:34:03.81ID:/J139uUep
300万超えると他のメーカーも選択肢になるしね。
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f54-FvDc [126.67.20.189])
垢版 |
2019/03/11(月) 18:35:37.92ID:ozsZXdkK0
2.5Gも追加されそう
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp3f-lf/v [126.35.13.170])
垢版 |
2019/03/11(月) 18:39:39.46ID:1Fg4jGfDp
日本でメガーヌと同価格帯とか胸が熱くなるな。
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp3f-lf/v [126.35.13.170])
垢版 |
2019/03/11(月) 18:44:14.74ID:1Fg4jGfDp
もう日本だとカローラとかインプとは違う価格帯の車になっちゃうんだな。

日本で同価格帯だと根強い人気の欧州Cセグとガチンコでやりあって生き残っていけるかに全てが掛かってるな。
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp3f-V64R [126.199.9.83])
垢版 |
2019/03/11(月) 18:53:43.97ID:rNMMDAphp
>>847
マットをプレミアムからオールウェザーに変えてカーゴマットはやめて、ETCはオートバックスにして防錆代捻出することにした。
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2254-gi2a [219.188.179.70])
垢版 |
2019/03/11(月) 18:59:16.71ID:cIWFHwOT0
ここは雪国在住ばっかかよ
スノータイヤなんか付けたことすらねえわ
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp3f-lf/v [126.35.13.170])
垢版 |
2019/03/11(月) 19:10:09.55ID:1Fg4jGfDp
>>875
インプ 194-261
カロスポ 210-268
マツダ3 219-362
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMba-pvI9 [119.241.52.225])
垢版 |
2019/03/11(月) 19:18:39.66ID:Mnbq07qFM
>>872
割安でも売れなかったのに同価格帯もしくは割高になったらどうなるんだ。
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-1xFd [106.132.85.222])
垢版 |
2019/03/11(月) 19:23:14.51ID:SYWWQF7ba
>>843
1.5Dは排ガス規制に対応できなくなるから1.8にした経緯があるからいずれフェイドアウトだろうね。
もし1.5Dを新たに作るなら現行よりインジェクターなどが間違いなく高価になるからどうするだろうな。
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp3f-lf/v [126.35.13.170])
垢版 |
2019/03/11(月) 19:26:21.50ID:1Fg4jGfDp
カロスポの1.8HVとマツダ3の1.8Dがバッティングするけど、装備を同じにしてもマツダ3のが高いんじゃないの?

マツダ3 1.5はカロスポの1.2Tと違って、端に追いやられたグレード展開で少ないから一概に比べられんな。
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp3f-lf/v [126.35.13.170])
垢版 |
2019/03/11(月) 19:27:21.10ID:1Fg4jGfDp
>>885
1.8Dがフェードアウトしたら、その後釜はどうなるんだろうね?
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp3f-V64R [126.199.9.83])
垢版 |
2019/03/11(月) 19:29:01.65ID:rNMMDAphp
インプはACCとビルトインナビだけで40万超える模様
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ af7b-gi2a [14.10.3.96])
垢版 |
2019/03/11(月) 19:38:42.39ID:BYzN8gWi0
高いとか・・・
軽でも最上級グレードが乗り出し230万超える時代に
400万の車が高いとか訳が分からない
俺が免許取り始めた頃の軽は47万ぐらい
50代です。ちなみにスカイラインジャパンターボが200万ぐらい
もぅね時代が変わったのよ。
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-1xFd [106.132.85.222])
垢版 |
2019/03/11(月) 19:39:10.58ID:SYWWQF7ba
>>888
マツダもいずれ排ガス規制が更に強化されればアドブルーに頼る日も来るかもしれない。
そうなれば2.0Dで好きなだけパワー出すかもしれないな。欧州メーカーのように。
そうなれば1.5Dも復活するかも知れない。コスト面で許される範囲ならば。
次の進化にアドブルーに頼らない決定的な打開策が無ければね。
1.8Dはそれまでの繋ぎじゃないかなと予想。
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2391-7Zl7 [210.251.210.84])
垢版 |
2019/03/11(月) 19:49:30.78ID:aQ2OX/rX0
メェツダトゥリー
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-1xFd [106.132.85.222])
垢版 |
2019/03/11(月) 19:49:49.62ID:SYWWQF7ba
>>893
そうなんだ。
排気量小さいとやっぱりNox対策厳しいbフだな。
ャ}ツダは2ndジェネレーションのディーゼルではコストの事考えると小排気量でもアドブルーに頼らないエンジン作れる事を期待したいが。
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 522b-Ne1p [133.218.198.23])
垢版 |
2019/03/11(月) 19:50:20.52ID:svtgfRAp0
装備がある程度しっかり付いているのは考慮しなけりゃいかん
でも最低限の装備で欲しいって人には割高に感じると思うし、台数は出ない気がする。特にXは車で好きな人しか買わんから失速しそう満足度はある程度高そうだけど
だからやっぱ数売る気ないんだよマツダは
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd42-r4tQ [49.98.16.88])
垢版 |
2019/03/11(月) 20:04:49.67ID:EI7g/wiHd
>>800
以前から変わってないよ。
ていうか、>>767の記事の3ページ目の「i-Activ AWDシステム全貌」の写真、
2015年12月に行われた北海道雪上試乗会のときに撮影された写真とまったく同じだった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160127-00000007-wordleaf-ind
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160127-00000007-wordleaf-ind.view-002
>>767と同じ池田直渡氏による記事)
ほかにも最後のセンターデフの写真も上記記事からの使いまわし。
こういうことはちゃんと注釈に入れてほしいね。
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2288-q+B7 [27.139.131.89])
垢版 |
2019/03/11(月) 20:41:51.67ID:xrD7G1Vg0
マツダ車って富裕層が買う車じゃなくて、どちらかと言えばサブプライムをターゲットにしてるんだから、値段上がったら文句の一つや二つ出るのは当たり前じゃないかな。このスレには金持ちのわりにマツダに興味持ってる物好きが多いみたいだけど。
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c639-GDas [153.135.163.174])
垢版 |
2019/03/11(月) 21:27:25.75ID:F21XndX60
>>923
下取りと頭金合計で100万用意する
そうすれば残クレで月々35000〜38000ボーナスなしでいける
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b91-Q6aG [218.185.164.179])
垢版 |
2019/03/11(月) 21:32:55.76ID:QLrjxow00
>>904
支点・力点・作用点

>>908
四輪目指して高額化一直線だからここで買えなければもうずっと買えない。
そんなマゾ達を眺めて喜ぶサディスティックなマツダ。
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5223-C0EC [133.203.82.99])
垢版 |
2019/03/11(月) 21:33:54.17ID:YOiIdRH00
ど真ん中2.0GにMT,AWD無いのは
その客をXに回したいって事だよな
クソが
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8261-Q6aG [115.36.30.215])
垢版 |
2019/03/11(月) 21:34:24.86ID:Qg7+M3ty0
社員割で買えるから金銭的には楽。買うのは次期MAZDA6だけど。
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b91-Q6aG [218.185.164.179])
垢版 |
2019/03/11(月) 21:39:46.15ID:QLrjxow00
>>915
金持ちのわりにマツダに興味持ってる物好き
「なになに? 最近走りに頑張ってる会社が日本にあると聞く。
 えーっと、マツダって言うの? どれどれ、ちょっと試しに買ってみようかな。」
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2254-gi2a [219.188.179.70])
垢版 |
2019/03/11(月) 21:41:57.33ID:cIWFHwOT0
皮っていうのは馬車の御者用で耐久性重視
ビニールなんかない時代だからな
客室シートはベロアやモケットじゃなかったか
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5709-fHMV [220.144.224.0])
垢版 |
2019/03/11(月) 21:46:25.31ID:x0tBLgUD0
>>854
ほんとそれ
ほんとに
現行でも2.0G無くしたけどさ
いろいろグレード出しても真ん中の基本グレードたるものがスポッと抜けちゃってる印象
ディーゼルはやはり距離乗らないといかんしメンテ不具合考えると、ベーシックというかスタンダード的な存在にはなり得なかった印象

そんなだからXには期待してるが、キワモノ的ではなく、ぜひマツダのスタンダード&メインとなるエンジンになってほしい
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2254-gi2a [219.188.179.70])
垢版 |
2019/03/11(月) 21:50:11.30ID:cIWFHwOT0
2年後に新エンジン出すのにか
画期的とかアドバルーン上げないと誰も買わんから
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c655-Wc63 [153.199.6.19])
垢版 |
2019/03/11(月) 22:05:36.06ID:HuqByuo20
ディーゼルより安いって言ってたよな
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b91-Q6aG [218.185.164.179])
垢版 |
2019/03/11(月) 22:05:37.92ID:QLrjxow00
どうしてXなの?動力性能を体感できるかなあ。
試乗してみたら「???」の可能性大なんだけどなあ。
そこで初めてどのエンジンにするか決まる感じだな。
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5709-fHMV [220.144.224.0])
垢版 |
2019/03/11(月) 22:17:14.12ID:x0tBLgUD0
>>947
クルマ好きのお眼鏡に叶うエンジンかどうか
そこだよな
やはりそれなりのパワー感レスポンス、楽しさを感じられる要素が必要不可欠
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況