X



【MAZDA3】マツダ4代目アクセラVol.18【確定?】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5b7b-h8ms [106.72.163.128])
垢版 |
2019/03/07(木) 14:55:36.07ID:6XE+ChB70
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次世代技術SKYACTIV Vehicle Architectureを全面採用した最初の1台となる4代目MAZDA3(?)のスレッドです。

*スレ立て時は1列目に以下の2列をコピぺして下さい。ワッチョイ化され荒らし対策になります。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

*ネガキャンエ作員に餌を与える類のコピペは控えませぅ


※過去スレ
【MAZDA3】マツダ4代目アクセラVol.11【AXELA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1548412830/
【MAZDA3】マツダ4代目アクセラVol.12【AXELA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1548800174/
【MAZDA3】マツダ4代目アクセラVol.13【AXELA?】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1549254960/
【MAZDA3】マツダ4代目アクセラVol.14【AXELA?】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1549782855/
【MAZDA3】マツダ4代目アクセラVol.15【AXELA?】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1550419498/
【MAZDA3】マツダ4代目アクセラVol.16【AXELA?】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1551026240/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0571名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b91-Q6aG [218.185.164.179])
垢版 |
2019/03/10(日) 13:19:32.40ID:RcDamjvK0
>>567
×価格は性能の分上乗せしてるんでしょ。
〇価格は開発費用の分上乗せしてるんでしょ。
0572名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7f-V64R [36.11.225.113])
垢版 |
2019/03/10(日) 13:29:27.52ID:xLqYt1ToM
1.5GTouring FF MT買うよ。3年乗って次期アテンザに乗り換える。
0573名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp3f-V64R [126.33.219.176])
垢版 |
2019/03/10(日) 13:34:09.69ID:pPzaS9sCp
>>572
イイネ
後席使うこともまず無いから
オイラも1.5Gにします!
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp3f-KM+N [126.199.67.11])
垢版 |
2019/03/10(日) 13:50:51.52ID:7nbN3K2wp
俺は価格が上昇してくれた方が良いな。3は教習車は
廃止にして欲しい。本気でアゥデイ目指して欲しいわ
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2254-gi2a [219.188.179.70])
垢版 |
2019/03/10(日) 14:00:44.83ID:l9UftDhh0
教習者はデミオセダンに移ったって言ってるだろカス
0579名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b91-Q6aG [218.185.164.179])
垢版 |
2019/03/10(日) 14:12:29.73ID:RcDamjvK0
>>575
アウディ買いなよ。
0580名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp3f-9sLK [126.35.150.99])
垢版 |
2019/03/10(日) 14:46:33.08ID:Lgfxu/7Up
xはディーゼルより安くなるんじゃなかったのか
0586名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e1f-gi2a [223.133.182.34])
垢版 |
2019/03/10(日) 15:46:28.85ID:GDIVk8jO0
>>585
SkyActiv2.2Dの前身が2.2Dだってのはある。
SkyActivに刷新した時に2.0Dにするチャンスはあったとは思うが当時は余裕なかったかも。
0587名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3f54-nay9 [126.241.204.49])
垢版 |
2019/03/10(日) 15:49:36.85ID:ipjyBUAI0
>>584
同一グレードのある15S同士で新型20万up

2.2Dは専用サスにLパケやサンルーフBOSE込で300だったから
Xプロアク314は割高なのは否定しようがないよ。
性能もパワー同等以下でトルク半分だし


試作車レビューがしっとり好印象だったのに
量産車レビューでドンドン出てきたのが不安だなー
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c639-GDas [153.135.163.174])
垢版 |
2019/03/10(日) 16:30:45.94ID:6AvCgwNe0
>>594
155psになってたよ
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8261-Q6aG [115.36.30.215])
垢版 |
2019/03/10(日) 16:39:00.43ID:Nygmgdex0
>>596
2.0はMハイブリッドですか?
0600名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b91-Q6aG [218.185.164.179])
垢版 |
2019/03/10(日) 16:57:38.56ID:RcDamjvK0
>>592
いよいよマツダがアウディ化を目指して貧乏人のふるい落としにかけたわけか。
0601名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e1f-gi2a [223.133.182.34])
垢版 |
2019/03/10(日) 17:04:39.49ID:GDIVk8jO0
>>600
そして貧乏になった日本でのMAZDA3販売は撃沈するのであった。
0603名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c671-OXq9 [153.171.85.194])
垢版 |
2019/03/10(日) 17:16:22.56ID:hvuau8ni0
ディーラーから帰宅X買うのためらってる人に朗報!
ディーラーの人いわく
2.2Dと2.0Xでは0-100km/hでXの方が速いとのこと!
(これ本当ならXは7.5秒とマツダスピードの1秒落ち程度なんだが本当かね…?)
「そりゃ動力性能なら確実にXですよ!」までいって断言してた

燃費は「コスト」という意味ではディーゼルですねっていってたけど

「km/lではディーゼルとほぼ同じかちょい下」だそうだ

反面、安定性とか不具合はどうですか?ときいたら苦笑いしながら
「実用面では問題ないところまで来てるんで今は細かい限定的な改善と認可をうんぬんかんぬん」ってかんじだった

2.2Dとの加速性能の差はやっぱり記事にも書かれてたみたいにレスポンスと高回転でのパワーの持続がかなり違うみたいね
瞬間的な最大加速は2.2Dの方があると思う
0605名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c755-uT68 [118.20.81.23])
垢版 |
2019/03/10(日) 17:18:22.16ID:JzyCE4yj0
2.0GにMTが追加される可能性を質問したら、うちのDラーでは全車種のトータルで購入者のMT割合は5%くらいだと。だからMTを追加しても余り売れないだろうからまず無いだろうと言われた。
0616名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c755-uT68 [118.20.81.23])
垢版 |
2019/03/10(日) 17:36:35.64ID:JzyCE4yj0
試乗車は何を入れる予定か?には、1.5GのATと今秋に多分2.0XのATだろうと。いや、別府主査がオススメは2.0X+MT+AWDだと言ってましたよと突っ込んでも、MTは殆ど売れないだろうからと。多分全国的にMTの試乗車は少ないと思う。
0626名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8261-Q6aG [115.36.30.215])
垢版 |
2019/03/10(日) 18:08:39.63ID:Nygmgdex0
スレチだけど次期アテンザもナビサイズ8.8なのかな?
フラッグシップだから差別化のためにもうちょっとだけ大きくして欲しい。
0627名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp3f-V64R [126.199.9.83])
垢版 |
2019/03/10(日) 18:13:25.31ID:vlALEODNp
おっさんだし安くつけたいからインチダウンしたった・・・柔らか過ぎるってことはないやろ
0628名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp3f-V64R [126.33.219.176])
垢版 |
2019/03/10(日) 18:14:29.82ID:pPzaS9sCp
>>625
色が気に入れば
悪くないんじゃないかい
0632名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-poJR [106.181.130.147])
垢版 |
2019/03/10(日) 19:04:15.74ID:g5VWhncta
1.5Gってデミオ1.5Gより確実に動力性能落ちる訳だから萎えるね
0636名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c639-GDas [153.135.163.174])
垢版 |
2019/03/10(日) 19:19:04.86ID:6AvCgwNe0
>>615
5万くらいかな〜って言われた、sky X
ただ本格的な商談の頃はどうなるかわからないって
もしかしたら10万までくらいになるかもって
0637名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c639-GDas [153.135.163.174])
垢版 |
2019/03/10(日) 19:22:00.92ID:6AvCgwNe0
>>597
今出てる情報だと2.0はMHVなし
うちの営業さんはMHVが載ると言い張ってる、出たらラッキーくらいに思ってて
0640名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23a1-uGU8 [210.138.60.151])
垢版 |
2019/03/10(日) 19:27:22.28ID:VQPzqHka0
>>589
BMWって実際に乗ってる人の話で、良い評判聞かないんだよね。
デザインもひどくなる一方だし、俺はmazda3 Xのほうが良いかなw
ベンツのAクラスはちょっと興味あるけど、さらに割高だし、
あのとってつけたタブレットみたいなディスプレイはちょっとダサいと思うので、やっぱmazda3 Xで良いかなw
0641名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c755-uT68 [118.20.81.23])
垢版 |
2019/03/10(日) 19:39:48.35ID:JzyCE4yj0
うちのDは車両本体から3万引き、Dオプション総額から10%引きだった
0645名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab88-nuSh [106.173.128.16])
垢版 |
2019/03/10(日) 20:04:19.80ID:eqzRyhtC0
>>614
結構してもらったよ
0652名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b91-Q6aG [218.185.164.179])
垢版 |
2019/03/10(日) 20:43:16.48ID:RcDamjvK0
>>646
Xのことですか?
0658名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e1f-gi2a [223.133.182.34])
垢版 |
2019/03/10(日) 21:10:23.23ID:GDIVk8jO0
>>644
WLTCだとして、1.5のMTの高速燃費が20に届かないって本当かな?
さては重くなった分燃料濃くして出力とトルクをアップしているのかな・・
0660名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2288-k7ao [27.92.93.241])
垢版 |
2019/03/10(日) 21:20:47.98ID:Gv4nE2Fb0
エンジン非力過ぎて乗りたいモデルが皆無。
0664名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp3f-V64R [126.199.9.83])
垢版 |
2019/03/10(日) 21:35:56.30ID:vlALEODNp
>>657
メーカーOPが360°ビューとBOSE
これにETC・ドラレコ・フロアマットにナビSD付けたら320万超える
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp3f-V64R [126.199.9.83])
垢版 |
2019/03/10(日) 21:41:17.22ID:vlALEODNp
>>665
BOSE除いたら316万くらい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況