X



【TOYOTA】 GRスープラ Part32 【A90】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/07(木) 12:13:32.25ID:uj/pEHIh0
■スペック価格
SZ   197ps 2L直4ターボ 490万
SZR  258ps 2L直4ターボ 590万
RZ   340ps 3L直6ターボ 690万
GRMN ???ps 3L直6ターボ ???万

全長 4380
全幅 1865
全高 1290

8AT ロックアップパドルAT
6MT

■デザイン
https://i.imgur.com/brvpmAL.jpg
https://i.imgur.com/ZSowzUi.jpg
https://i.imgur.com/FMvSLqA.jpg
https://i.imgur.com/jeyEmkH.jpg
https://i.imgur.com/6eZ8qKn.jpg
https://i.imgur.com/KjawwVf.jpg
https://i.imgur.com/QtC8WMA.jpg
https://i.imgur.com/BrX2ldO.jpg
https://i.imgur.com/Htw3JTf.jpg

■公式HP
https://toyota.jp/new_supra/
https://toyotagazooracing.com/jp/gr/supra/specs/

■前スレ
【TOYOTA】 GRスープラ Part31 【A90】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1551276808/
0487名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 05:02:50.93ID:aZNVyOrS0
>>484
それお前のセンサーが鈍いだけだろ。

車重100キロ、フロントの6気筒と4気筒、
これだけ違えば車の動きなんて全然違う
タイム差云々ではなく、操舵感の違い
0488名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 05:12:05.73ID:GDe7xrks0
そーいや見積もり画像出してくれてる人にETCつけてない人がちらほらいるが転売目的なの?
今時ETC後付も面倒だし特別安くないしそれに納車されたら真っ先に高速乗るしw
0490名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 07:02:35.62ID:Rdq/NqjX0
>>488
BMWのETCユニットはルームミラーと一体型(カード差込口はミラー後ろ)

セットアップ料金は別としても本体だけならスープラも標準で付いてくるんじゃないかな?
0491名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 07:14:40.22ID:wLjspDFU0
>>488
DOPは後からでいいんで
とりあえずグレードと色とMOPだけ決めて下さいだったから
何せ契約と言うより申し込み段階に近いから
生産枠確定時に正式オーダーらしい
0492名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 07:19:33.09ID:GDe7xrks0
>>490
なるほどね>>26>>408をみてそう思っただけ

しばらく様子見しようかなと思ったがこの販売状況では後手に回ると予想以上に乗れないな
デザインが旬の時に乗りたきゃ今買うしかないか
0493名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 07:30:00.68ID:GZFRpMzU0
>>485
3人のトップドライバーが全員1分59秒だよ。
2秒短縮出来るとは思えないが。
筑波は1分3秒出るかな?
0494名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 07:44:02.23ID:Rdq/NqjX0
>>492
ETC一体型はBMW日本独自だったからスープラは標準で付かないかも。

覚え違いで申し訳ない。

やっぱり旬の内に乗りたいね。
自分が商談した所は購入枠の抽選締切が今日までなので後で申し込みに行きますわ。
0496名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 07:57:56.91ID:GDe7xrks0
>>495
まぁねw発売日買いの特権みたいなもん
自分はそうではないと言いたいが一度味わうとね
サービスエリアとかカー用品店とかでは意識過剰とは思えないくらい見られてる感はある
でも外車は興味ある人が意外に少なく感じた
今回スープラ目立つと思うよ
0497名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 07:59:42.94ID:excqCWSe0
◆GRスープラ特別展示 本日まで
【山形】
GRガレージ 山形 CUSTOMIZE FACTORY
【神奈川】
GRガレージ トレッサ横浜
【石川】
GRガレージ 白山インター
【三重】
GRガレージ 鈴鹿 三重トヨタ
GRガレージ 鈴鹿 トヨタカローラ三重
GRガレージ 四日市
【京都】
GRガレージ 京都伏見
【兵庫】
GRガレージ 宝塚
GRガレージ 西宮
GRガレージ 神戸垂水
0498名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 08:26:27.21ID:CEAWuyYP0
想定以上に6気筒の予約が入っている
この段階はスープラ好きが大半だから今後は続かないだろうが

にしても6気筒が争奪戦の様相
景気がよくない?ナイナイ
良いよ
0504名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 08:56:23.30ID:TPleccTB0
ホンダやスバルは最低グレードでも妥協出来る
日産はオプションで必要な装備を揃えられる
トヨタはスタート価格を下げる為だけの廉価グレードだから
結局買うなら上のグレードが魅力的に見えるから上のグレードを買う
0506名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 09:08:44.22ID:GDe7xrks0
実用性やラグジュアリー皆無で700万だからな今の時代スゲーよ
サーキット行かなくて愛車スープラ1台持ちのつもりなら止めときな意味がない本当に狭いぞ90は
直線番長や適度なコーナー楽しむくらいならSZ系買うより
中古の3.5LマークXでも買ってた方が格安で速くて幸せだぞ
0507名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 09:17:02.38ID:K6syNp7q0
4ドア車を自分で運転とか育ちが知れるなw
0515名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 09:53:19.89ID:K6syNp7q0
>>509
>>512
ワイの普通は4ドアは運転手が運転する乗り物なんやわ

スープラとかのクーペモデルを自分で運転する
CLSとかならギリギリ許せるかな
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 10:36:13.71ID:+QOiFxcE0
ローンで買う若者

俺は素晴らしいと思う

困ったら最悪売ればチャラになるしな
0524名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 10:40:05.72ID:1apDs83t0
>>487
俺が言ってるのは、違いが無い、って事じゃなくて
その違いを言ってる事自体がリップサービスだよ
って事。
そりゃ同パワー車で100kg変わって分からない人は
いないわ。
ただ100kg違ってもハイパワー車、
0526名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 10:43:37.91ID:1apDs83t0
と、ローパワー車なのに
何だかさも軽さの方が
総合的に勝ると勘違いさせちゃう様なのは、ね。
勘違いって言うか、信じたいから信じて
買わせちゃうんだよ。

そんなに軽い方がすべからく楽しいなら
最初から6気筒なんか積まずに全部4気筒にするって。
0528名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 10:56:31.05ID:75uVv7340
1500kgを超える車で軽さを語るって…
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 11:44:09.04ID:hUouSRNv0
まあ80スープラでもブーストアップ程度のチューニングでニュル8分切りは十分可能

今は昔よりタイヤと廻りが進化しているしカナードやGTウイングも使える

まあニュルは遠いしスポンサーがいて金でも出さない限り得にならないのでどこもやらないが
0535名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 11:52:22.47ID:eP5C98GQ0
>>493
それは誰か一人でも本気のアタックをしたの?
アロンソのしか見てないけど、全然余裕あるもんあれじゃ
1周2分かかるコースの2秒はさしたる差だと思わないし
ド単純計算でニュル8秒差としても、そのぐらいはドライバーの本気度とかでで全然違ってくるやろからね
M2コンペは人によってだけど、約10秒も違うラップタイムを残してる

筑波はどうやろね M5が3秒ちょいだからいけるようないけないようなw
せいぜい4秒ぐらいじゃない?
0539名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 12:06:37.15ID:SAcnK5qt0
>>536
先着順でも一見様には売らないから
取引履歴のある客=買える客を相手にするだろ
むしろローン通るならそのほうが店も儲かる
銀行等のマイカーローンの人は知らん
0541名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 12:24:39.74ID:cMioGhlj0
現実として抽選って言っておきながら
一見の客より付き合いのある上客を優先するよ
まあ全てがそうじゃないだろうけど
向こうも商売だからねえ
何台も買い続けてくれてる客は優先する
0543名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 12:50:58.74ID:SAcnK5qt0
is乗りだが、レクサス店を経営している母体のネッツからRZ買ったよ
最近は買ってないけど昔のオート店時代からの付き合いはあるから10台くらいは買ってるかな
0551名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 14:25:31.79ID:PKl0YdJk0
屋根が不格好に分厚くてカッコわるい。
0555名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 15:10:53.93ID:xd5A0QbV0
>552
貯金が何億あろうが、スープラを買うために出す金は持って無い人だろ。

スープラに何百万円も出すくらいなら、あと4,000万円追加してフェラーリ買うって人もいるだろうし、
フェラーリに何千万円も出すくらいなら、二億円で望遠鏡を買う人もいる。
0556名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 15:14:28.25ID:RcYEF9SL0
納期2年待ち
高騰の予感w

キタ━(゚∀゚)━!


@Ds822silz
あ、GRgarageの方曰く、限定生産とかじゃないとか

1年限りで生産を終えるとかはまずないと、ただ生産に対してもう受注が上回ってて納期が2年待ちになってるとか
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 16:20:46.51ID:haDwW7QL0
RZはRCFよりサーキット速いよね。
0576名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 16:34:20.97ID:eY6QV3cp0
今、トレッサGRにーー展示車あって、注文聞いたら、完売で受け付けない。グレード下のも後4台だって。
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 16:36:24.91ID:eY6QV3cp0
来年のは生産調整をBMWとしなけりゃならないため受け付けない。
0579名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 16:45:01.98ID:FIDMPppb0
280psの4祈祷のスープラ買うなら86をターボ仕様にしたほうが楽しいだろ・・・
86の方が重量300kgは軽いし。スープラの外観が気に入ったってなら話は別だけど。
0583名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 16:59:02.33ID:eivqWK+30
>>579
GTRのスレに86ターボ仕様(320ps 40kgf・m)のリンク貼ってあったの見たけど、
改造費500万だってよw
ミッションを始めとして、大パワーに耐えられないパーツは全部強化するか交換になっちゃうし
コスパがいいとは言えない気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況