X



【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 56
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/28(木) 18:30:39.50ID:gq/o7sQg0
こちらが本スレになります

※前スレ
【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 52
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1541001513/
【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 53
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1543759079/
【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 54
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1547619946/
【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 55
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1549229787/
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 00:49:39.78ID:b+CkyTH50
>>878
そんな曖昧な話はもう無駄
862 名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2019/03/10(日) 00:05:22.98 ID:sRvrXEi50

>>860
測定誤差を考慮した時の確定した最高速度が59程度と言ってるのみ
それは私の車を追跡しながら測る測定器に依存する

私の車のメーターとか速度超過で逮捕するのに使う事は無いんですよ

その測定器のデータをさっさと出せ
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 00:52:45.59ID:+lxrH5qi0
>>878
捕まるのが10キロ以上からなのはわかるけど、警察は−10キロなんかで出してこないぞ。
その理論で言ったら60キロ道路をメーター読みで75キロで走ってたら5キロ超過での違反になる。
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 00:57:08.17ID:LNk2Ds4v0
>>861
含まれるの意味やっと分かったみたいだね
おめでとう

C-HRも逃げて返事してないから
代わりに見てあげたよ
アスファルトや縁石の記載無かった
自分に都合悪いから返事しなかったんだね

全車種のLDAでアスファルト縁石について記載無いなのであれば

LDA +車線維持機能=LTA
の数式は間違い

LDA +車線維持機能<LTA
が正解だね
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 01:05:17.26ID:b+CkyTH50
>>883
俺が警察行って聞きに行くのとお前の測定器の話とは関係無いだろ?
お前が根拠とした測定器のデータを出せ
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 01:08:50.99ID:sRvrXEi50
>>882
ホラフキンぇ…
お前がそれでいいならいいんじゃ無いか?
お前の中でだけ私がCHRに限定した事にしておけば
それでお前のしょうもないプライドが保たれるなら
お前の中でだけそうしてたら良い
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 01:09:17.89ID:G5z0r/wD0
>>885
先に聞かれてる矛盾点を全て解決したら?
車の所持の有無、速度に対する証拠
警察に聞けと言われるけど何と聞けば良いんだ?
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 01:18:41.14ID:sRvrXEi50
>>887
回答しても無かった事にしておきながら
何言ってるんだが
アルファード年次改良後30後期GHVのmop仕様持ってる
警察に聞くのはこれだけで良い

何故切符を切る時の違反速度は測定器より-10km/h程度
引いた値が記入されているのか?
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 01:18:47.35ID:G5z0r/wD0
警察がマイナス10%で取り締まりしてるデータは?
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 01:20:56.89ID:b+CkyTH50
答えがガイジ過ぎる


889 名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2019/03/10(日) 01:18:41.14 ID:sRvrXEi50

>>887
回答しても無かった事にしておきながら
何言ってるんだが
アルファード年次改良後30後期GHVのmop仕様持ってる
警察に聞くのはこれだけで良い

何故切符を切る時の違反速度は測定器より-10km/h程度
引いた値が記入されているのか?

ハァ?って言われるわ
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 01:21:39.49ID:5/5yH0Mi0
>>886
また別人と勘違いしてるな
沢山相手してるから誰だか判断つかないんだな

俺は>>830だよ

C-HRに限定していない
全車種のLDAで と書いてあるでしょ

数式間違いも分かってくれたかな?
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 01:24:22.23ID:b+CkyTH50
>>889
結局アルファードは無い測定の話も適当でFA?
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 01:29:25.07ID:G5z0r/wD0
>>881
速度に対して疑問あるなら警察に行ってアルファード年次改良後30後期GHVのmop仕様持ってる
警察に聞くだけで解決するとの事
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 01:30:25.36ID:G5z0r/wD0
>>895
その証拠も出せ
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 01:32:26.32ID:G5z0r/wD0
>>897
その証拠見せろ
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 01:36:19.25ID:G5z0r/wD0
聞き方変えるわ
お前曰くメーターにもマイナス補正がかかってる
警察の測定器にもマイナス補正がかかってる
合計どれだけの補正がかかってる訳?
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 01:46:44.32ID:sRvrXEi50
>>896
私自身捕まった時見せて貰った事がある
その資料は貰えませんから証拠を求められても
資料が無い

一番早いのは貴方が速度違反で捕まって
その実測数値を確認すれば確実ですよ
私は止めておけ
と言いますが確認したいなら貴方を止める権利は
私には無いので
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 01:52:05.22ID:+lxrH5qi0
>>894
なんでここでアルファードが出てくる?
その仕様のアルファードだけ特別な計測てもされてるの?
俺のアルファードは特別だがクルコン含めて全ての根拠?
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 01:56:42.08ID:+lxrH5qi0
>>900
警察が速度超過の仕組みの資料を見せるの?事実だとしたらどんだけごねたんだよ。
計測器見せてさいんしておしまいだよ。原付で捕まったことあるけどなな
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 01:59:54.43ID:+lxrH5qi0
原付で捕まったことあるけど、リミッター外してなくてメーター55ぐらいまでしか行かないやつで53キロで捕まったぞ。
−10キロされるなら50以下でないとおかしいよね
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 02:31:12.25ID:G5z0r/wD0
>>902
それは俺に聞くな
ちゃんとスレを理解しろ
お前も馬鹿か?
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 02:47:56.45ID:+lxrH5qi0
>>905
すまん、クルコンプロが言ってるのと勘違いしてた。
クルコンさん881の返信よろしく
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 06:52:29.32ID:sRvrXEi50
>>903
別にゴネて無いが説明してくれたわ
マイナス交差-10位してるから間違いないですよ
みたいに丁寧にね
人やその地域の当時の方針に依るんでしょう
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 07:00:54.64ID:Ll4VGhBI0
>>840
ホラフキンへの唐突なディスりに草。同名のユーチューバーおるで。
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 07:07:16.46ID:sRvrXEi50
>>904
原付て車検無いから自分のメーターの校正してないだろう?
55が正しい保証は無い

仮に正しかったとしても
何年前か知りませんがその時その地域の方針が
そうだっただけと思いますよ
後でゴネる人いるからマイナス入れてるとか言ってましたが
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 07:20:02.33ID:Ll4VGhBI0
まとめると、

アルファードフルオプ→多分C-HR
右側車線走行時、左から抜かれて激怒
一般道でのクルコン使用常習
法律に縛られていなければ何をしても個人の裁量だから良い
LDAとかLTAとかの差にやたらこだわる
速度超過で捕まったことがある
1日40を超える書き込み
基地外や白痴など差別発言を多用
法律にあっても捕まらなければ良い
暗黙の了解を理解できてない

すげえな
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 07:37:53.48ID:IQaMofZB0
IPもつけて下さい
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 07:42:32.41ID:sRvrXEi50
>>912
文盲湧いてるな
勝手にCHRの所有者認定し妄想で嘘垂れ流し
ほぼ高速と同じで危険も無いのに危険と妄想で嘘垂れ流し
人の使用する権利を無視
アスファルトの境界を見る様になってLDAで無くなったと妄想で嘘垂れ流し
自分はIDコロコロ変えておいて人のレス数が多いなどと言う詐欺師は無視
スレの内容も把握出来てないのがよく分かる

加えて法律にあっても捕まらなければ良い?
誤差があるから法律に違反してるか分からない物を
違法と断定してる時点で判断能力皆無の基地外確定

差別用語?それ以外に狂ったお前の脳を形容出来ないから
どうしようもない
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 08:12:40.58ID:I+gkTz7x0
いやもう仮にフルオプ(仮)君が全部正しかったとしてもこんだけ敵を作るやり方してる時点で負けだよ。皆に煙たがられてんのわかるだろ?
リアルでも同じなのかしらんが実生活が心配になるレベル。ネットと違ってリアルはちゃんと言ってくれないからな
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 08:31:38.58ID:k4sSR8o70
凄い人が湧いてるね。
もう5ちゃんねる限定で、アルファードのLTAでは車線維持機能を使わないならLDAと呼ぶ事にしようよ。
もうそれでいいじゃん。

絶対に非を認めない人は論破できないよ。
疲れるでしょ。
発達障害の人にはまず認めてあげる事が大切。
これからは発達障害の人とうまく付き合うスキルが必要な時代。
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 08:55:10.32ID:sRvrXEi50
834 2019/03/09(土) 22:34:15.02
名無しさん@そうだドライブへ行こう T5PEIiwK0
>>828
LDA +車線維持機能=LTA
続きを見る(計27 行) 開く>470
この等式は成り立たない

LTAは「白線だけでなく、アスファルトと縁石などの境界からはみ出しそうなとき」のステアリング制御が追加されている
だからトヨタは「LTA」と「LDA」を明確に区別していてアルファードは「LTA」となり「LDA」ではない



https://global.toyota/jp/detail/17277039



ホラフキン「ノーマルLDAとアブノーマルLDAがー」

こんな奴相手にしても非を認める筈がない
自己愛性人格障害で自分を守る為に平然と嘘を吐く輩ですからね
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 09:04:48.84ID:SGQhwUuT0
そうそう
NGにぶっ込んで相手にしないのが一番
どんな話題だろうが絡んできても放置で
その為にはやはり次スレにワッチョイ必須
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 09:07:25.27ID:sRvrXEi50
>>919
嘘付きがIDコロコロして敵作ってる様に見せかけてるだけですからね
頭がおかしいからLDAとLTAの違いを認めない
片側二車線の一般道を田舎の一般道の様に語り印象操作する
勝手に半島人=狂ってるかの様な定義を持ち出し半島人格障害扱いして叩く

完全にド屑
そんな奴に敵視されるとか逆に名誉だわ
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 09:31:59.92ID:0a2rY3r+0
ハイブリッド車のE-FOURって、さすがガソリン車と比べて〜、、v6は〜

って書く気もうせる。。クルコンのスレ。
ヴェルファイアのほうがまだマシなスレになってきたよ。。
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 09:47:39.34ID:5/5yH0Mi0
>>926
まだやってるね

本人は数人の相手にからかわれてるの気づいてない

気づいてたら、こんなどうでも良い事に必死に返事しない

気づいてないから多分これにも返事来るよ

俺は相手しないようNG登録した
返事しても俺は見ないから無視してね
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 09:57:21.55ID:QoYZrN/c0
>>885
ACCオフ時の車線逸脱抑制機能(君の中ではLDA)は作動してもLTAは作動してないって言ったよね(単体ではLTAと扱わない)
ACCオン時の車線維持機能はオフ時の車線逸脱抑制機能機能と制御が異なるって主張だよね(ステアリング操作してたらキャンセルされる)
LTA=LDA+車線維持機能ってしてるけど、君の主張通りなら車線維持機能を使用してる時に車線逸脱抑制機能(LDA)は作動しないんだよね
で、車線維持機能単体ではLTAではないとも言ってたよね

君の主張通りならACCをオンにするとLDAがオフになって車線維持機能しか機能しないけど、機能単体ではLTAと扱わないって定義してるならいつLTAって作動するの?
君の言う通りならACCに関わらずLTAは機能してない事になるけどw
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 10:01:37.21ID:IX6iuuaq0
>>927
価格買い取りやEV、FCV、クルコンプロ何一つ役に立たない情報ばっか盛り上がるスレだからな
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 10:13:45.80ID:qGNzOP5p0
>>930

多分池沼やアスペ君には引き寄せられキーワードなのだろうね。
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 10:18:26.20ID:4wvtTVW90
構って貰って涎垂れ流して喜んでるだけだぞ。
クルコンプロがオナニーできる板作ってやれ
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 11:02:53.59ID:Ll4VGhBI0
すげーな。暇なのかな
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 11:04:23.19ID:k4sSR8o70
俺勘違いしてた。
発達障害が一人暴れてて、それを一生懸命に説明してる奴がいると思ってたが、これも同じなんだな。
LDAとLTAがどうのこうのは理解したと思うので以降NG登録&スルーですね。

NG登録ってどうするの?汗
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 11:22:19.07ID:sRvrXEi50
ホラフキン誰かを池沼やアスペにしてないと
自我を保てないんでしょうね
一切謝罪もなし
IDコロコロして大脱走

ほんとどうかと思うわ
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 11:43:05.23ID:QoYZrN/c0
>>936
君の主張する通りならそうなるんだけどw
だって車線維持機能とLDAは別物って言ったじゃんw

馬鹿が出来もしない定義付けするから矛盾して理論崩壊してるのを教えてやってるのにw
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 12:17:09.11ID:QoYZrN/c0
>>940
ステア操作してたらキャンセルかかってるんだよねw
キャンセルかかってる=作動してないって言ったのお前だねw
はい論破w

733 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2019/03/09(土) 01:42:49.55 ID:Nsn9spRF0
>>715
一瞬重くなるのは手操作が優先されてキャンセル掛かってるから
その証拠にハンドルから手を離すとキッチリ戻される
LTAは手介入出来るがキャンセルされてる訳でないから
ハンドル重いまま
LDAは介入して来ない
こちらが操作してない時にハンドル操作を行うもの
結局お前がLDAをLTAと呼んでただけで
介入して来ないと言ってる人間が間違ってた訳でないんですよ
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 14:12:13.40ID:P0uxCS3D0
本人的には一騎当千のつもりなんだろうなw
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 14:14:16.51ID:k4sSR8o70
連投してるやつは論外だがそれに執拗に相手してるやつもたいがい。こいつら二人残して他へ引っ越したい。
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 14:17:54.39ID:H+jvSGns0
>>923
寄付ってなんやねんと思ったら完全にうpしない為の逃げじゃねーかwww10万寄付したらうpってww
しかも前あげたって画像ID無しでなんの証拠にもならんじゃないかww
トヨペットで試乗車用意されるまでの時間稼ぎ?ww恥ずかしいやつww
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 15:03:57.03ID:DRhMhre80
>>920
その通り。理解がなによりも必要だよ。
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 16:03:57.36ID:Ll4VGhBI0
>>944
それはちょっと可愛い
0961名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 18:06:32.56ID:1yDECJFt0
>>959

書込み時間見ろ
ガチだぞ
0962名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 18:41:21.73ID:dJrXc0ik0
これでエアオーナーってのがまた狂気を感じる
エアオーナーが所有者にエアオーナーって喚き散らしてるとか怖い通り越しておもろいけどな
0964名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 19:06:14.60ID:QVnzVrgk0
納車が待ち遠しくて仕方がないです
12月初旬に契約だったと思います
今月中に登録で納車は来月上旬だそうです
GF4駆です
0966名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 19:35:39.87ID:sRvrXEi50
>>963
お前基本的に車線維持機能使った事無いから
分からないんだろうね
クルコン使って車線維持を使っている状況で
ドライバーが手操作していない場合
逸脱抑制機能は作動する
0975名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 20:10:19.34ID:0I+vXJcG0
こういう奴らがいるから戦争なくならないんだろうな。文系過ぎて主観バトルだから一生終わらないわ。周りを見下して自分の主張ばかりじゃ
○山の未来をどうこうする会と同じだな。
0976名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 20:28:05.47ID:QoYZrN/c0
>>973
どうやって?
そもそもあなたの理屈だと車線維持機能が働いてる時点でLDAのアシストは働かない、働く状況にならない(安全装置として車線維持機能がそれを担って車線中央を維持するからって主張してますよね)事になりますけどw
ハンドル操作がある場合はLDAは機能しないんだし車線逸脱してる以上ハンドル操作は実施してる状況
手放ししてたら車線維持機能がキャンセルされてLDAが機能するでしょうけど両方が機能してないとLTAじゃないってのがあなたの主張ですしw
自己矛盾してるの誤魔化すのも限界ですねw
0977名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 20:35:27.30ID:L7H/qb8D0
LTAは機能の総称なんだからどれか1つが機能してればLTAが機能してるって捉えるのが普通だわな
全部機能してないとダメとかいうからおかしな事になる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況