X



ユーノスロードスター 120万キロ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/05(火) 18:25:05.01ID:aYTuyBH40
ユーノス ロードスター(NA型(初代))について、楽しく語らう為のスレッドです
ドライブは弱者を労わる安全運転で、そして雪や凍結には気をつけて

     /~/~\/ \
...::::::::.,,,...::::...,,,..:::::::/~.,,,::://..,,/~/~:....~\:~\\.
傘傘傘傘傘.....:::...::::::::..,,::::::::,,傘傘傘::::::::傘::::傘...::::::::.....

            ____ ∧~∧ <スンスンス〜ン♪
          /___/|(゚∀゚ _)__
       _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 〜
      ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 〜
       `--' ̄`--' ̄ ̄`--' ̄ `--'
前スレ
ユーノスロードスター 119万キロ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1541314897/

関連スレ
【NANB】MAZDAロードスター229【Roadster】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1546998117/
0952名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/22(月) 15:36:34.07ID:bP2SDHp20
>>951
え?そうなの?
0955名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/22(月) 16:19:26.85ID:3pRgcKlx0
幌生地自体どの自動車メーカーだろうが使ってるのはHaartz社の生地一択じゃないの?縫製の質は幌作ってる会社で優劣は有るだろうけど。
因みにNBの幌骨に変えるとルーフのフォルム変わるからNB幌骨つけてるNAはすぐ解る。勿論開けてたら解らんけど(笑)
0957954
垢版 |
2019/04/22(月) 16:37:33.00ID:A7BuMDlI0
なるほどねえ
復刻の心意気にも応えたいからNA新品にしようかなあ
あと20年は乗りたいし
0958名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/22(月) 16:44:18.03ID:G4XFpvC/0
>>955
シルエット、どんな風に変わるんだっけ?
0960名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/22(月) 17:57:34.32ID:G4XFpvC/0
>>952
布幌は出るよ ビニール幌は廃版になってる
0961名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/22(月) 18:22:06.91ID:WtuOJioE0
>>950
耐久性無いのってNA開けが出来る、ガラス窓のやつとかでしか聞いたこと無いけどなあ
純正に拘るって意味なら分かるけど、貧乏人だし社外幌買って差額で他をリフレッシュした方がいいんじゃないかと思ってしまう
0963名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/23(火) 00:38:07.92ID:taCyfTZj0
社外のガラス幌にすると縫い目のない一枚ものになって、説明しにくいけどボクスターっぽい幌になるよね。
骨ごとNB幌にしたけど擦れて穴が空いたり縫い目が解れたり青空10年経つとボロい幌も消耗品だから次は社外かな。
0964名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/23(火) 17:27:15.83ID:XSooW0zg0
>>958
なんつうか
Aピラーけら数えて3本目の骨がさあ、
NAの場合2本目の骨の中間から枝分かれしとるわけよ。
NBの場合3本目の骨の付け根は2本目の骨の付け根と同じ位置なのよ。
信号待ちで一発で開閉するにはNB幌骨のほうがスムーズだわ。
でも、昔から乗ってるとNB幌に替えてるなってすぐ解るわけだ。
因みに自分のはNB幌骨だ。
0965名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/23(火) 18:55:52.89ID:U+fHtWGI0
ていうか、NB骨でアクリル窓のNA幌を着けてる人なんていないだろうから、
ガラス窓の幌が着いてる時点でNB骨かNA骨改だよな
0972名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/23(火) 23:04:33.84ID:mTEB53+w0
3台とも色違い?
トリコロールとか
0978名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/24(水) 15:53:17.79ID:qwpt++0F0
軽井沢駐車場落ちた…毎年変わり映えがするわけでもないから参戦中止だなあ
0979名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/24(水) 16:08:22.17ID:49inykHv0
>>978
今年も落選あるんだ。
俺は去年落ちて連続も途絶えたからいい機会だと今年は申し込みもしなかった。
そんな奴が多くて今年は抽選無しになるかと思ってたけどな。
0981名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/24(水) 16:39:28.03ID:49inykHv0
>>980
30周年があったのか。
どっちにしても式典みたいなのに興味無いから行ってたとして、軽井沢でやられても参加車両とかフリマ見てるだろうけどw
0983名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/24(水) 19:55:58.60ID:49inykHv0
>>982
頭が屋根におさまっても折り畳みサンバイザーが邪魔で前が見えにくい
背もたれを倒すとハンドルが遠い
ケツ位置を下げてディープコーンかスペーサーでステアを手前に持ってくるがキチ
一度座ってみたほうがいいと思うよ
0984983
垢版 |
2019/04/24(水) 19:57:56.36ID:49inykHv0
うわw
初めてのID被りwwww
ホントにあるんだね
0986983
垢版 |
2019/04/24(水) 20:39:55.10ID:49inykHv0
オラ句読点使わないあるよ
0988名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/24(水) 21:28:53.73ID:qwpt++0F0
>>979
公式発表があったね 枠1080台に対し、応募1639台だって
1/3くらいは落ちたことになるね
0994名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/25(木) 10:09:26.90ID:M38xuOhZ0
軽井沢のって毎年やってるんだな
前アウトレット行ったらめちゃくちゃロードスターいてびっくりした。
アウトレットの駐車場に入れようとしたら係の人に怒鳴られて印象最悪。
ミーティングなんてしらねーっつーの
0995名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/25(木) 11:29:14.91ID:u9F5uJqC0
>>994
それはタイミングが悪かったとしか言いようがないよな
ミーティング参加者で、停めてはいけない駐車場に停めるやつがいてクレームになってるから神経質になってるんだろう
側から見たら、本当に買い物に来た人か、バックれて駐車場に停めてるやつかわからないからな
0996名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/25(木) 12:46:13.62ID:8oOURSmj0
去年より申し込み台数増えてるのか。
ND効果かねぇ。

さっさと台場に移転すりゃ良いのにと思ったけどオリンピック関係で駐車場厳しいのかね。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 78日 18時間 37分 23秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況