X



【HONDA】ホンダ ヴェゼル Part120【VEZEL】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM33-uYdt [49.239.71.90 [上級国民]])
垢版 |
2019/01/31(木) 23:17:55.30ID:5kvFwmQvM
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑建てるごとに1行減るので補充してから建ててね

2013年12月20日発売〜『VEZEL(ヴェゼル)』のスレです。

★スレ立て本文1行目行頭に↓下記コマンドを入れる(必須)
!extend:on:vvvvvv:1000:512

 VEZELは、SUVの力強さ、クーペのあでやかさ、ミニバンの使いやすさ、さらには燃費性能まで、ジャンルの枠を超えた多面的な価値を高次元で融合させた全く新しいクルマです。

■公式サイト http://www.honda.co.jp/VEZEL/
■公式ニュース http://www.honda.co.jp/pressroom/products/auto/vezel/
■製品情報 http://www.honda.co.jp/factbook/auto/VEZEL/201312/
■取扱説明書 http://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/auto/
■よくある質問 http://www.honda.co.jp/customer/faq-auto/

■本スレ有志によるディーラーの営業もあやふやな知識集
https://anond.hatelabo.jp/20180812152939

※前スレ
【HONDA】ホンダ ヴェゼル Part119【VEZEL】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1545483346/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0953名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa13-mc4Z [111.239.175.149])
垢版 |
2019/03/03(日) 22:10:52.76ID:eYHL0rVZa
>>952
色は黒です!
0954名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab88-7TtM [113.154.105.252])
垢版 |
2019/03/03(日) 22:35:49.09ID:Ge7+OzIy0
Zのジャズブラウンはオレンジっぽい感じで出た当初からイマイチ気に入らなかったが、ターボのブラウンは渋くていい。
これだなと思ったよ
0957名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a555-SKB1 [118.17.55.58])
垢版 |
2019/03/03(日) 23:45:14.02ID:xEgpdqjW0
>>949
現行Z・・・(2018M)
<HONDA VEZEL ヴェゼル HYBRID Z 2018M〜オーロラアメジスト・メタリック(ジ
ャズブラウン)> https://youtu.be/0i_ki76M3f0

旧型Z・・・(2014M 2015M 2016M)(動画は2014M、シートデザインは2016Mま
で同じ)
<HONDA VEZEL ヴェゼル (アーバンSUV)〜ホワイトオーキッド・パール(ジャズ
ブラウン)> https://youtu.be/L5eK5g9KKcI
0958名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a555-SKB1 [118.17.55.58])
垢版 |
2019/03/04(月) 00:25:04.06ID:wMPrubab0
<参考>2019年1月31日追加、ツーリング(ガソリン車最上位モデル)の内装はジャズ
ブラウンではなく「ブラウン」

人工照明下・・・
<HONDA VEZEL ヴェゼル TOURING ツーリング Honda SENSING〜プレミアムクリ
スタルブルー・メタリック(2019.1.31発売)(4K撮影)> https://youtu.be/F_aX9xjRkwQ

太陽光下・・・
<HONDA VEZEL ヴェゼル TOURING ツーリング Honda SENSING〜スーパープラチ
ナグレー・メタリック(2019.1.31発売)(4K撮影)> https://youtu.be/JG5cbybpZWo
0962名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 232d-mc4Z [123.1.0.139])
垢版 |
2019/03/04(月) 11:48:54.58ID:yNV3rsjT0
>>959
ありがとうございます!
一緒にヴェゼライフ送っていきましょう!笑
0963名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 232d-mc4Z [123.1.0.139])
垢版 |
2019/03/04(月) 11:49:58.90ID:yNV3rsjT0
>>960
計算ミスしてるかもしれません…
値引きして270かな…
とりあえず300越えなければ普通ですかね?
0964名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bd55-EGXl [114.189.250.37])
垢版 |
2019/03/04(月) 12:10:00.31ID:3fihGM+u0
FMC前の最終だし値下げデカイだろ
0967名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMa3-4Qf6 [153.154.3.29])
垢版 |
2019/03/04(月) 13:13:11.71ID:mKzyLwUdM
>>964
普通はそうだよな
0975名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a354-Gdjf [221.110.128.29])
垢版 |
2019/03/04(月) 17:03:55.35ID:QVKOESJa0
>>965
現行のLEDフォグだけど普通に使えますよ
昔のマルチリフレクタで55Wあった頃と比べたら暗いですが
乾燥路では35Wより明るく見えます
白色なのでウェットだと同じくらいの見え方です
吹雪の時はヘッドランプより左右を多く照らすので安心感がありました
迷うくらいなら付けておくことをおすすめします
0976名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a354-Gdjf [221.110.128.29])
垢版 |
2019/03/04(月) 17:08:36.89ID:QVKOESJa0
>>974
どうしても明るいフォグが欲しいのであれば
ハロゲンにして、光軸がきちんと合わせられる電球色LEDフォグバルブを入れる方法もあります
前の車ではLEDAというメーカーの電球色バルブ入れていました
費用がかさむのと純正ハロゲンのデザインが好みでなかったので、ヴェゼルは純正LEDにしましたがw
0979名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMeb-N15v [163.49.207.181])
垢版 |
2019/03/04(月) 17:42:38.83ID:+SzIbf7ZM
>>974
最近のなんちゃってSUVはどれも似たようなもんだと思うけどなあ
俺も道民だから吹雪を知らない訳じゃないけど
そもそも吹雪の時ってフォグがあったからって大してね
むしろ最近のLEDの白さの方が嫌だな

あと俺のはXのハロゲンフォグだけど
ZやRSのLEDフォグより暗いのかも
そんでそのLEDフォグでも暗いという人がいるってことは
>>976 の言うように
XのハロゲンフォグのユニットにLED球入れたほうが
LEDフォグよりいいのかもね
0980名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa91-mc4Z [182.251.249.40])
垢版 |
2019/03/04(月) 17:44:55.06ID:Iu6oeFa7a
>>959
そういえばガソリン車rsの出足はどうなんでしょう?
ハイブリット試乗したんですけど、
なんかギクシャクして気分が悪くなってしまったので…
0982名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM21-Gdjf [36.11.225.158])
垢版 |
2019/03/04(月) 20:06:42.42ID:1S1L+vOqM
>>978
純正LEDフォグは上方へ光を漏らさない配光なので
光をあえて多少散乱させるハロゲンフォグより暗く感じます
高ケルビンなので悪天候下では特に暗く感じるかと思います
最近多いH16バルブよりは明るく感じますけど…

吹雪の中を突き進む用途には(車自体)向いてないですよw
0983名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM21-Gdjf [36.11.225.158])
垢版 |
2019/03/04(月) 20:17:52.71ID:1S1L+vOqM
>>980
i-DCDはCVTよりクセが強いので人を選びますよ
アクセルの踏み方次第なんですが慣れがいりますね
加減速多い道路を走るならCVTのRSをおすすめします

とても気に入ってヴェゼルに乗り換える理由の一つでしたが
万人受けする変速機だとは思わないですw
第2世代でずいぶんスムーズになってますけど、
有段ATでアイドリングストップもこまめに入っちゃうので
それをギクシャク感と捉えられてもしょうがないかな思います
0988名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa91-mc4Z [182.251.249.36])
垢版 |
2019/03/04(月) 21:45:13.57ID:2rvK+6rga
>>981
やっぱりエコだとモッサリなんですね…
けどそれに慣れないと低燃費実現しないので仕方ないですよね!
ありがとうございます!


>>980
そうなんですね…
自分も試乗しかしてないのであまり悪いとも言えないですね…
ガソリン試乗せず買っちゃったんでこれが仇となるか…
参考になります!
ありがとうございます!
0990名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 75f4-EGXl [180.18.57.102])
垢版 |
2019/03/04(月) 21:58:09.85ID:lAmRu3w/0
ガソリンRSがきて1ヶ月になるけど、まだアイドリングストップからの発進が安定してスムーズに出来ないな。
エンジンかかったら反射的にアクセル戻してしまって発進ショックが大きくなってしまうわ。
アイドリングストップをオフにするのもなぁ。

エコモードオフにして走ると気持ちよく走るよな。

でもやっぱりタイヤが硬い•••
0996名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab88-7TtM [113.154.105.252])
垢版 |
2019/03/04(月) 22:24:42.90ID:oNYlkR820
エアコン回りのタッチ操作、デザイン重視で安全性を無視してるよ
回しながら調整する方が俺好み
0997名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra1-yQWf [126.212.176.73])
垢版 |
2019/03/04(月) 22:33:34.11ID:BGE+Zdm4r
>>990
アイドリングストップONで走らないよ。

タイヤが硬いならRSを選らばなければ良かったと思うのだけど・・・・
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-EGXl [49.104.59.57])
垢版 |
2019/03/05(火) 01:09:11.04ID:vOSleZawd
1000ならリコール
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 32日 1時間 51分 16秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況