X



Jeep ラングラー【jk】好きな人だけ集え 17
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0952名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/12(金) 10:53:00.32ID:WP/SGYZT0
2インチ程度のリフトアップでも
37履けなくはないけど、そこまで費用がネックなら285とかに留めた方が無難と思うわ。
35だってステダン変えたりメータ補正したり、それなりに必要な事色々あるからね。
0953名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/12(金) 13:25:09.83ID:5MKaqNFe0
>>950
そうだろうけどさ、タイヤハウスとタイヤの隙間が小さいとカッコ良く見えないんだよね。
そうかと言って隙間が大きいとチョロQになってしまうし。。

今は2.5リフトの285だけど、ややチョロQ入ってるわw
35にすると丁度良い感じと思う。
0957名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/12(金) 16:08:36.38ID:UfLfBRsn0
BFG285(mad)に2インチリフトキット、フロントだけ1インチのスペーサー入れてるけど 見た目のバランスは割といいと思う
SNSで35.37見ると大きくしたくなるけどね
補強疎かにして車壊したら元も子もないから金貯まるまでやらない!!(やれない)
0958名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/12(金) 16:16:24.33ID:g1Wnh0AZ0
街乗り35インチならナックル強化要らない
オフやるならナックルのボールジョイント潰れた時にやればいい
ジャッキアップして浮かせたタイヤと地面の間に鉄パイプ突っ込んで、タイヤを持ち上げた時にナックルのガタが出てたら強化品に交換すればいい
0959名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/12(金) 17:18:33.91ID:JjVio6/g0
>>953
35履いてて37みちゃうとリフト量とか関係なく確実に後悔するとおもうよ
0960名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/12(金) 17:56:11.60ID:/gnbm7Kj0
>>958
勉強になる
0964名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/13(土) 15:51:49.84ID:lA20eQoA0
マジか
てっきり同じサイズだと思ってた
0965名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/13(土) 16:04:56.47ID:C+iN2x1F0
PCD同じでしょ??
0970名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/14(日) 09:21:23.37ID:TmkMtYOF0
ホイールとボルトの関係性はあまりない
ハブボルトは違うけど、ナットはJK用流用すれば良い
JL(M14)>JK(M12)だから、JL用ホイールをJKに流用は可能
ハブ径同じだし
逆はホイールによるけど、交差ギチギチにはしないからM14とM12の差なら普通は入る。
0974名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/14(日) 23:28:51.82ID:lBkK7RL00
>>973
そもそもここの意見を真に受けるのは悪手だと思うけど、あまり適当言わない方が良いよ

ホイールってハブで荷重受けるものだから、ハブ径が合うかどうか、安いハブリングなしのワイトレを使っていないかどうかの方がよっぽど重要
0975名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/15(月) 20:13:38.93ID:F8VOiyqI0
車乗ってエンジンかけたら車体下から動物(ネコかな?)が飛び出てきてマジびびった
やつがうずくまったままだったら轢いてたかもしれん
0976名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/15(月) 20:21:20.79ID:Ue69hIgW0
>>975
このスレで発表しようと思った理由は?
0978名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/15(月) 21:23:22.16ID:F8VOiyqI0
普通車のような地面とボディとの隙間が狭いところにしか入らないと思ってたからさラングラーの下にいるなんて思いもよらなかったからびびったって話
0979名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/15(月) 21:50:15.17ID:/YJfM9zH0
h25年で3万キロを350万で買おうと思ってるけど
ここの人達的にどうかな
0980名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/15(月) 23:00:40.40ID:cTf8R1Yt0
色にもよるが個人的感覚としては高いかな
俺は去年H27年式2万キロを込み350で買った
今んとこノントラブル
0982名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/16(火) 05:35:07.24ID:usZd0HCF0
>>979
高いね
300ぐらいじゃないとね
0985名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/16(火) 09:56:59.42ID:Mxc1zHO10
>>982
先月27年式4万キロの買取300万やったから安いんちがうかな?
0986名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/16(火) 10:00:28.59ID:Mxc1zHO10
ちなみに、2月に8年目のジムニーjb23 定番カスタム済みで6万キロ低グレードの買取が60万やったわ。びっくりしたよ。
0987名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/16(火) 12:06:35.59ID:cPrxPuM/0
>>982
車両価格自体は300でこみこみ350だよ!
ここまで書くと車両バレそう
0988名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/16(火) 12:42:33.06ID:exykyX2M0
>>984
オフ向けじゃないっつても
林道とかダート程度なら普通に行けるでしょ。
ノーマルだってその程度行けるんだし。
ロックとかになるとリフト量とかもあって、しんどいだろうけど。
0989名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/16(火) 12:43:27.90ID:KbOTOkQn0
jkって意外と故障トラブル無いのか?
0990名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/16(火) 12:46:24.71ID:cPrxPuM/0
>>980
やっぱり高騰してんのかな…
新型出たのも影響してるのかな?
ちな認定中古
0991名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/16(火) 12:47:03.89ID:kTV8QEOR0
>>988
ダンパーをランチョとかラフカンに変えた方が良いって話を聞いたんだよね。
乗り心地の話なのか、ストローク量がジャオスのダンパーだと少ないのかなと思ったんだけど。
0992名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/16(火) 12:49:55.47ID:cPrxPuM/0
あ、あとサハラだからかもしれん
0993名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/16(火) 21:00:16.97ID:Yoj8UnDv0
JL買おうとしたら1年待ち?やってられませんわ
ほならね値段落ちないJK買って1年2年遊んで
ルビコンや社外パーツ出揃ってからでもええですやんって話ですよ

そらJKも値上がりしますわ
0994名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/16(火) 21:23:49.97ID:uXM72tI40
やっぱJK最終型買っといて正解だったわ
0995名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/16(火) 23:10:18.03ID:I7Aq93vc0
やっぱゴリゴリにカスタムしてると純正より売値下がるんかね
0996名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/17(水) 01:16:01.42ID:/C7ppbC/0
>>991
ショックだけ他メーカーに変えても
ジャオスのコイルじゃ脚伸びないから、そこまで変わらんと思うぞ。そもそも2インチ程度なんだから。
同リフト量程度で足伸ばしたいなら、シナジーのみたいなデュアルレートのコイルにした上で、ストロークの長いショックにすべき。
0998名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/17(水) 12:00:31.49ID:hojj60900
二年乗り続けるか、今乗り換えるかどっちが正解?

残債150万あり。
5年乗って下取り200万。
あと二年で残債払いきって、二年後に下取り。

七年乗っても150万くらいで下取りしてくれそうだから乗り続けたほうが得かな?
0999名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/17(水) 12:04:54.85ID:G/PwPDIc0
乗り潰そうぜ
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/17(水) 12:35:24.05ID:+yvA6Cs50
>>998
総額いくらだったの?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 84日 15時間 32分 34秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況