X



【スズキ】4代目スイスポ(MT専用) #11【ZC33S】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bd54-F2Ks)
垢版 |
2019/01/19(土) 17:13:05.11ID:NtwMVUrF0

スイフトスポーツのMTオーナー専用スレです。

公式サイト
http://www.suzuki.co.jp/car/swiftsport/
スペシャルサイト
http://www.suzuki.co.jp/car/swiftsport/special/
オーナーズマニュアル
http://www.suzuki.co.jp/car/owners_manual/agreement.html?OPEN=2_4_45

前スレ
【スズキ】4代目スイスポ(MT専用) #10【ZC33S】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1541237932/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff88-LxEe)
垢版 |
2019/03/19(火) 11:46:42.28ID:iIFu4mja0
>>776
ターボの関係だと思うよ。
極限まで燃費を稼ぎたいならクラッチ切って走るしかない。

吸気圧に合わせてやってる可能性があって、ソレノイド外したりECUを書き換えてタービンの
立ち上がり速度を上げたら過剰噴射する時間が長くなった気がする。
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3314-JIhc)
垢版 |
2019/03/20(水) 00:18:51.59ID:D3PvFI3X0
延々と1500回転で走れるなら、そりゃ2000回転で走るより1500回転で走るのが燃費いいにきまってる、街なか走る以上、ちょい踏みしなきゃならん
1500回転で走ると、ちょい踏みで燃料食う印象
街なかなら2000回転ぐらいのが実燃費はいい
勿論、充分学習させた上での話
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3314-JIhc)
垢版 |
2019/03/20(水) 00:31:35.58ID:D3PvFI3X0
>>753
2000縛りでをやめたのは800キロぐらい
学習云々じゃない
燃費に関しては、ワンタンクぐらいのスパンで見ているが
この時は、燃費計リセットしていないのに燃費計の数字が見る見る伸びた
リッター1キロは明確に違った
2000縛りリッター15~16
2500終了16~17
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7391-sEe9)
垢版 |
2019/03/20(水) 06:22:00.99ID:EjIhwpd60
自分も慣らし運転するつもりだけど2000回転縛りって意味あるのん?
返って負担かけそうな気もしますが。
ピーク手前4000前後かなって考えてたけど。

バイクは6000前後にしてたなあ。エンジン全然違うから比較にならないけど。
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd1f-81q6)
垢版 |
2019/03/20(水) 08:27:53.91ID:5LJ3fFpBd
最近の車ならやる意味はあんまり無いんじゃないかな
やるとしても上で出てるように、丁寧に運転するのを心がける位
急発進、急加速、急停止、急制動、をやらないようにする程度で良いと思うよ
んで、自分で運転しててこなれて来たなって思ったら終了
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff88-LxEe)
垢版 |
2019/03/20(水) 09:59:03.14ID:7NWxV/BL0
>>783
この車は気温の影響もかなり大きいよ。1月は伸びないけど2〜3月で10℃超えてくると極端に伸びてくる。
吸気温度が17〜25℃くらいが一番効率がよいみたい。ターボなんで夏場はチョー最悪。

それとこのエンジンの2000回転ってノーマルECUでも若干の谷があるところだから効率はあんま良くない。
低すぎる回転数になるけど、1500〜1700の間が意外と良い。
この回転数だとシフトが少し頻繁になるけど、ズボラして6速40km/hから燃料を噴かないソフトな開け方をしても
そこらのエコカーよりはトルクが出るので不足は感じないけどなw

ここらへんの感じ方や扱いはやっぱり人によるんだろうね。
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMff-RCMN)
垢版 |
2019/03/20(水) 11:24:20.43ID:aJOxeU5NM
http://tirelounge.shop-pro.jp/?pid=130919448

付けた人おるかな? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7391-sEe9)
垢版 |
2019/03/20(水) 20:39:18.99ID:EjIhwpd60
バイクだとエアコン関係ないから気温と燃費の関係よくわかるのよねー
真冬はリッター39kmでそれ以外だと43kmぐらいだな。
結構大きいよ。

モンスポのインテークキット付けたら燃費良くなるんじゃないかと期待している。
まあ、何十年走っても元は取れないのは分かってるけどw
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdea-z2Ty)
垢版 |
2019/03/21(木) 07:54:26.38ID:3AC3rRqhd
気温が上がると燃費が良くなり気温が下がると燃費が悪くなるのは、空気の密度のせい
燃料の噴射量は、エンジン回転数と吸入空気量に基づいて設定されたマップのデータを基準にして、それに O2(オーツー)によって計測される排気ガス中に残存する酸素の量によって補正される

冬は空気の密度が高くなり排気ガス中に残存する酸素の量が増えるので、補正によって多く燃料が噴かれるので、燃費が悪くなる
また、その分パワーも増える
夏は、その逆になる
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f7d-y7/i)
垢版 |
2019/03/21(木) 12:55:35.98ID:61V182RF0
>>799
400クラスかな、うちは街中で13位で峠遊びで9とかだからまだましなほうだね
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0640-z2Ty)
垢版 |
2019/03/21(木) 12:59:48.00ID:RQ/DmIDw0
今はタービンは水冷化されてるのが当たり前だし、過給圧の制御も昔のターボみたいにオーバーシュートしたりしない制御になってる
つまり、オーバーシュート時のエンジン保護のためのガソリンは不要
だから、激しく走った後でもなけりゃアフターアイドルは不要になってる
そのアフターアイドルはだって1分でOKになってる
昔みたいに5分も回す必要は無い

それに冷却のためのガソリン噴射なんかしてたら、この車みたいに10km/Lを超える燃費は無理
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f91-W8pi)
垢版 |
2019/03/21(木) 22:12:13.07ID:xD4MjPtR0
>>812
お前さんの指摘は純粋に見当違いなんだよ。
確かに車の場合は空気圧管理はガソスタ寄る時しか、
普通の人はしないとは思うけど。
ロードレーサー上がりのバイク乗りはしょっちゅう空気管理してるんだよ。
空気入れも小さい奴で十分だし。
それで冬の方が燃費悪いって把握してるから。
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 27cb-Ub9Q)
垢版 |
2019/03/21(木) 23:12:08.66ID:YLdh7UTz0
私の夜も噴射量は増えますが?
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPWW 0H27-M+7P)
垢版 |
2019/03/22(金) 12:40:25.19ID:fu34n1B7H
当然排泄のことですよね?
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 27cb-X0yA)
垢版 |
2019/03/23(土) 00:12:26.46ID:VPwuImX80
やっぱ12ヶ月点検逝かないかなぁ
そろそろステアリングをOMPの30あたりに交換したい
フルバケ交換を勘案して、跳ね上げ式にしたいね。
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a99-5AyL)
垢版 |
2019/03/23(土) 07:23:49.79ID:8NgTttk70
>>819
色々いじっちゃったんで行かない
ただノーマルの人は行ったほうが良いかも
ECUのバージョンアップとかが出てれば行けば自然にリプロしてくれたりするらしい

あと12ヶ月は一応法定点検になってるから(やらない人多いからグレーゾーンだけど)
自分で出来るなら点検記録簿のチェック項目をチェックして日付と距離、自分の名前
かいとけば一応法定的にはやったことになるんだっけな

まあ発売して1年経つと色々不具合が見えてくるから、寺に入れると定期点検でその辺
つぶしてくれたりECUのリプロしてもらえるメリットはあるらしい
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4a88-XD4T)
垢版 |
2019/03/23(土) 09:04:35.22ID:rC/oeK3z0
>>826
買う側からするとインパクト低いけど、純正カーブに倣う感じで過渡特性が良い方が扱いやすくタイムも燃費も伸びるからな。
シャシダイの数字だけじゃタイムアップできないのはHKSとしても分かってることだし。
特にK14Cはタービン回転が急に立ち上がる2000〜3000rpmあたりやアクセルクローズ気味のパーシャルで引っかかりが出や
すいから、全体的に上げつつもここを綺麗にすることが一番重要だと思うw
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdea-eMb3)
垢版 |
2019/03/23(土) 11:02:37.97ID:3hKd9U1sd
買ってから一年近く経ったからこの前HKSのマフラー入れた
音いいしトルクがほんの少し上がった感じがしてまた運転が面白くなってきた
車高調もついでに入れたらカッコよくなったし
あとはホイール交換して終わりにしようと思ってたけど
みんなECUの書き換えもしてるの?
興味あるけどディーラーには面倒見て貰えなくなるリスクあるよね?
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 27cb-X0yA)
垢版 |
2019/03/23(土) 11:58:22.59ID:VPwuImX80
>>830
色々やると、ディーラーで見てもらえないの?って営業マンに聞いたらば、杓子定規にそうでもないらしい。
あくまでも保安基準の範囲内ってことみたい。つまり、車検に通るカスタム。
ただ、ディーラーも各会社で方針が違うだろうし、不安に思ったら営業に相談するのが一番だよ。
何もやましい事やってる訳じゃない。車検適合範囲内でのチューンだ。自己責任だけどね。

自分は、ハイフロータービンとECUをやるつもり。となると、タイヤも考えないといけなくなって・・・
最初に想定しいた純正と同じサイズじゃ不安になってきたorz
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdea-eMb3)
垢版 |
2019/03/23(土) 15:07:07.34ID:SYdIjuePd
ECU楽しそうなんですけど、色々後が大変そうですね。
サーキット走行はしないのでECUまでは手を出さないでおきます。
ありがとうございます。
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4a88-XD4T)
垢版 |
2019/03/23(土) 15:50:02.01ID:rC/oeK3z0
>>832
38Lしかない燃料タンクでリッター10切り始めたらもうドライブを楽しめる車じゃないぞ。よく考えろ。
改造するオッサンは不治の病にかかってるから何言ってもダメだろうけど、ECUはもちろんタービンまでやって
燃費が良くなることは決してない。決してな。

いい時代になったもので、このスレやネットでもこういった改造に関していい情報ばかりじゃないだろ。
いいことばかり吹いてるのは売りたい側の人間だけであり、そもそも一般人とショップでは良しとする基準がクソほど異なる。
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdea-CtuB)
垢版 |
2019/03/23(土) 17:34:42.52ID:Q/CcdLBVd
>>835
Z33でECUやってたけど、街乗り領域は電スロチューンだけらしく燃費は変わらなかった。

WRX STIではタービン交換してたけど、低回転で急激にブーストが立ち上がらなくなって、結果、街乗りしやすく燃費も明らかに良くなった。(経験者多いと思う)

もちろん高回転高負荷領域だと当然燃費は落ちるけどね。
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4a88-XD4T)
垢版 |
2019/03/24(日) 08:55:28.95ID:LB+xEznP0
>>836
元々燃費良くない車は差を感じにくい。分母が小さいから数値の差が小さくなるという数字のマジック

>>837
元の燃費と走る環境、どこで書き換えてどういったトルクカーブに至ったかを書かないと意味が無いんじゃないかな。
加速時には必ず多く燃料を噴くので、乗り手と環境によって結構変わるところではある。
純正ECUマップは燃費を伸ばそうと思えば簡単に伸ばせる仕様だし、やや元気に走っても堕ち方はそんなでも
なかったりするw
書き換えてしまったあとはちょっとでも踏んだ瞬間に瞬間燃費のバーが消えて120ml/minなんてコスモみたいな消費量になる(なった)
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b354-WX4v)
垢版 |
2019/03/24(日) 11:44:21.05ID:HIjAZTux0
純正ECUが一番賢く、ミッションに噛み合う。
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4a88-XD4T)
垢版 |
2019/03/24(日) 13:13:53.51ID:LB+xEznP0
まぁ、こういうのっていいことばっかり言われるし、これから書き換えようって思ってるヒトはいいところしか
見ない正常バイアスが強いから、正直にイマイチな感想とその理由も言って行かないとなあと思う。
書き換えは決して安い買い物ではないうえ「お試し気分」での導入が難しくて、元に戻すにも金がかかるからな。。

バイアスかかっててもいいから、ぜひ色んな話を見て決めて、書き換えたあとでもしイマイチに思っても
「そう思ってる人、そう言ってるもいたよな」って納得してほしいw
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a99-5AyL)
垢版 |
2019/03/24(日) 23:07:28.96ID:mo6etliX0
>>843
以前RX-7(FC3S)に乗っててECU書換えたけど(あの頃はROM積替え)街中はほとんど
燃費変わらなかった
ノーマルでも7-8km/L、制御荒かったというか燃費をあまり考慮されてない作りな気がする
今思うとね
その代わりノーマルROMでも結構なブーストアップに耐えられたりした

今のスイスポはノーマルで丁寧に郊外乗れば19-20km/L行く
レスポンスも、もっさりで燃費を本当に考えて凄くセッティングしてると思った

そしてECU書換えたけどサクッと平均2km/Lは燃費悪化してる
レスポンスは確かに良くなってるし、トルクもちょっと踏んだだけで出るようになってるけどね

マフラー入れたりFパイプ入れたりで結構調子変わる
結構制御がシビアなのかなって思ったわ

確かにちょっと前のコンパクトカーなんかも11-12km/L走れば良い方ではなんて言われてた
のにターボがついてこの燃費じゃ凄い制御してると思う
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a99-5AyL)
垢版 |
2019/03/24(日) 23:19:38.09ID:mo6etliX0
過去にも書いたけどECUだけからマフラー、Fパイプと入れてきたけど
今の仕様は乗り味も途中のフィールも含め気に入ってる仕様になれた
パーツ組合せで調子良くなったのは運が良かったかもしれんけど

なのでECUは俺的にはありです。何より一番の入れた目的のレブの解除が
やはりいい感じかな

峠走って2速で引っ張りきるか3速か、迷ったら多分この車は3速が正解なのだと思う
乗れば乗るほどそう思えてきた

けど、場所により3速入れてすぐ次のコーナー続きで2速へ落としたいなんて時に
3入れてそのまま次のコーナー続きも3で回っちゃう走りもありで、多分タイム的にも
それで正解かもしれんけど2で引っ張りきれれば2のままでそのままコーナー続きを
2で回りたいよね。アクセルのレスポンスが3と2じゃ違うしタックインの掛かりも違う
何よりアドレナリンの出方が違うもん(ここ大事)
楽し〜
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4a88-XD4T)
垢版 |
2019/03/24(日) 23:42:26.21ID:LB+xEznP0
>>848
あの低すぎるレブさえなければ俺は書き換えることはたぶん無かったなあw
やっぱり燃費が良くなることはほぼないでしょ。
リッター2変わったら12%くらいの違いだけど、それってレギュラーとハイオクの価格差以上だったりする。
ハイオクやだなあって思ってる人は書き換えちゃダメw
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a99-5AyL)
垢版 |
2019/03/25(月) 00:11:33.36ID:dGbY12Zj0
>>849
ですよね、低すぎるレブはまず解除必須だった
自分はあとせっかくのターボ車なのでブーストを上げて簡単に20馬力ほど上げたかった

昔と違ってブーコンで簡単にブースト上げられないバキューム制御のアクチュエーター
なのでレブ解除とブーストアップの為にECUを入れた

燃費に関してはまあノーマルが良すぎるかとw
多分シビアに見積もってECUや排気系入れてノーマル+20馬力は出てると思うので
1.4Lの170馬力近くのノーマル車の外車のホットハッチは燃費は12位だよね
なのでこの走りだと燃費12出てればまあ良しとしてます
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a99-5AyL)
垢版 |
2019/03/25(月) 07:41:23.41ID:dGbY12Zj0
ターボに無理が行ってるだったら別に良いんですが、
自分はエンジンにどうかなって思ってます

ホンダの技術者が以前雑誌で
「馬力を出すのは簡単。トルクそのままで回転あげるだけです、ただ7000回るエンジンを
7500にするだけで一気に強度が必要になり技術も必要になります」って話だった

スイスポは回した感じ6500からの音ですねバランスがあまり良く無さそうな音っぽくなるんです
ノーマルマップも6400から無いと言うし、多分高回転本当に考えてないかもしれません
そんなの考えたらピストンクリアランスを広めにとったりして燃費にかなり不利になりますし
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a99-5AyL)
垢版 |
2019/03/25(月) 07:47:25.11ID:dGbY12Zj0
ただHKSがノーマルでもかなり馬力出してきてるからエンジンは一応丈夫なのかな
だとしたらターボがいくぶんには全く問題ありません

前走り屋っぽいことをしてた頃はノーマルターボにガンガンブースト上げて
タービンいきました。想定内です、それを機にもちろんハイフロータービンへ

もちろんそのいき方が普通に軸のメタルが壊れてきて白煙モクモクであってほしいですが
羽がハウジングに当たったりして欠けてエンジンに吸い込むのは勘弁です
まあ白煙吹いてきた時点で交換用意ですね
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aaba-0zLl)
垢版 |
2019/03/25(月) 08:15:42.59ID:n8Bpl0NG0
これのECUチューンの場合だとグラフ見たらピークの回転数はノーマルより若干下がってるメーカーもあるし
トルクを太くして高回転の落ち込みも避け馬力をフラットに上げてるんじゃない?
エンジン特性は同じでギアの繋がりの関係以外で5500回転以上回す意味は無く
極端な話5000過ぎたらシフトアップでOKどころか逆に気持ちよさそう
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdea-JZs/)
垢版 |
2019/03/25(月) 08:29:33.55ID:Vdduwfzid
過去何台かの車でECUチューンに手を出したけど、どれも何かしらの納得出来ない不満点があってもの事
スイスポはレブリミット意外は何も問題無いし
これもそこまて高回転回すか?って冷静になれば特に問題無かったわ
どこかで道を間違って日曜レースとかに出すってなったら手を出すかもしれないなぁ
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 03fc-DTGA)
垢版 |
2019/03/25(月) 13:36:21.68ID:ojOlgSqS0
ECUチューンを考えていたが>>855の書き込みを見ると
まさに「それな」って冷静に考えることが出来たw
ありがとう。
サーキット行かないし、峠も攻めて走ることもないし。
それでも何か弄りたくて、もう少しパワーがほしいならレースチップでじゅぶんだな。
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a99-5AyL)
垢版 |
2019/03/25(月) 20:43:45.60ID:dGbY12Zj0
>>854
小さいタービンの車はブースト上げるとピークパワーの回転数がノーマルより下がります
タービンの特性で仕方ないんです

スイスポのタービンは最大ブーストが2300回転位で、そっからブーストはたれるばかりです
低回転域を凄くブーストかけてトルクを出し、エンジンは4500回転くらいから5500位までが
元気良くパワーが出るようなエンジンにして、たれてくるブーストを補う感じでしょうか

こういう小さいタービンのブーストアップはブーストを上げれば上げるほどタービンの特性が
出ちゃって低中回転が元気いいけど高回転がつまらなくなってきます

なのでノーマルよりピークが下がってるのはやろうと思ってやったのでなく、タービンの特性上
仕方ない結果だと思います
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a99-5AyL)
垢版 |
2019/03/25(月) 20:55:03.69ID:dGbY12Zj0
>>858
吸排気だと今の車検対応マフラーの状況や車の制御からして10馬力上がらない
10馬力あたりが体感するかしないかの境目なので、吸排気チューンは主に
フィーリングチューンと考えたほうが良いかも、もっとも車趣味はフィーリング大事ですが

あと吸気系は自分はやりません。過去キノコむき出し、純正交換タイプと吸気系もやりましたが
やるとエンジンオイル汚れます。要するに空気中のチリを吸い込んじゃってそれがオイルに
入ってるんですね、これはエンジン摩耗すると思います

ノーマルクリーナーを外してクリーナーの内側(エンジン側)の配管の壁を指でなぞってもほとんど
黒くならない。改造クリーナーだと配管の内側をなぞった指は多分黒くなるでしょう(もっとも昔の
知識です、今のクリーナーはしりませんが)

もし昔と同じレベルだとすると(多分同じだと思う、吸気量増やすには目を荒くだから)
エンジンの摩耗は
改造クリーナー+ECU書換え書換え>改造クリーナー+ECUノーマル>>>ノーマルクリーナー+ECU書換え
だと思う
もっともエンジンオイルを2千km位で交換(黒くなる前に)してれば話は別です
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a99-5AyL)
垢版 |
2019/03/25(月) 21:01:30.66ID:dGbY12Zj0
脅すつもりはないですし、一応もう一個経験談を
3連ウエーバーでNAチューンなどしてた時はエアクリーナー無しでした(笑)
ボンネット開けるとキャブのファンネルあってカッコイイ。
たまにカナブンとか入ってるけど後半は面倒くさくて確認しないでそのままエンジンかけてた

オイルはかなり汚れるのでオイル交換3千でやってました
パワーダウンは3万km位乗ってもそれほどしなかった

なのでエアクリいじってもまあ体感してパワーダウンはないと思うから大丈夫
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 27cb-X0yA)
垢版 |
2019/03/25(月) 22:50:10.27ID:74HrmuG40
社外エアクリ + ECU やるなら、こまめなオイルチェックって事だな。
んで、どの程度の走行距離で、どれ位の汚れか把握しつつ、早め早めの交換って事か。
エンジンオイルって、人間に例えると血液だもんなぁ
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4a88-XD4T)
垢版 |
2019/03/26(火) 09:50:15.97ID:5w0QbGxZ0
テールピース →抜けすぎもダメ抜けないのもダメ そもそも過給されるまでは低効率のNAだから適度な排圧は必要
フロントパイプ →社外テールピースと組み合わせるとなぜか全域改善するケースが多い、崩れたバランスが少し戻るもよう
センターパイプ →純正も社外も抜けは変わらん、社外は若干の音量変化をさせて付加価値を狙っている?

テールにしろフロントにしろECUの再学習は必須で、これやらないとパワーダウンしたままになる。

吸気に関しては純正で充分で、毒キノコなんてもってのほかだろ。
っていうかみんカラ見ててもまだ毒キノコ買うやつがいるのな。定期的に沸いてくる。
HKSとかの営業妨害する気は無いが、毎週のように何がダメなのか言わないとアカンか?w
インテークダクトに遮熱テープ貼ってる毒キノコer見てるとマジ笑えるは。グリル側の先っぽがどうなってるかよく見ろよ…
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0350-iHGK)
垢版 |
2019/03/26(火) 12:09:12.02ID:KgFoVCf20
>>873
じゃあゴミ吸うのは諦めるとして毒キノコをエア漏れないようにボックスで覆ってインテーク配管すればおkって事?
四角い紙フィルターより吸気抵抗減らしたいだけのイメージ

一時期インテークエアチャンバーなんてのも流行ったなあ
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacb-y7/i)
垢版 |
2019/03/26(火) 12:16:51.91ID:0qJU6ePqa
>>876
もうちょっと安ければ良いのにね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています