X



130系マークX vol.64
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/08(火) 13:12:52.41ID:sNrunt5Z0
130系(2代目)マークXセダンが好きな人、オーナー、購入検討中の人がマターリ語るスレです。
他車種と比較してのこき下ろしはご遠慮願います。基本的にsage進行でお願いします。
☆煽り・荒らしは『華麗にスルー』でマターリいきましょう。ヽ( ´ー`)人(´ー` )ノ
あと、スバオタは来ないでください。

次スレは>>980踏んだ人が立てて下さい。

http://toyota.jp/markx/
http://toyotagazooracing.com/jp/gr/grsmarkx/

■前スレ
130系マークX vol.63
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1542562752/
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/12(土) 13:47:13.78ID:A6RO8XB50
>>283
アメリカみたいに、新車価格に勝手にプレミヤ付けて売らないから良いよ。
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/12(土) 13:47:40.13ID:kMRFS+CK0
>>285
あれはGRMNとしてゴールじゃないとか
まだ量産車の生産が始まってないからゴールじゃないとか
そんな文脈だったような
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/12(土) 14:03:15.90ID:/gHwgIcd0
値引きは無理だったがマットとトランクマットとGRキャップオマケしてくれた
カーボンルーフだけどラッピングで劣化防げないかな
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/12(土) 14:05:09.87ID:kMRFS+CK0
>>289
自分もカーボンルーフにカーボン調(笑)のラッピングしようか考え中

ツイッターにもう残りわずかって話が出てるな
0292289
垢版 |
2019/01/12(土) 14:46:06.99ID:qTocSeSt0
営業マンが確認から戻ってきたら、勘違いがありやっぱ付属品も含めオマケはできませんだと笑
完全に定価でビタ一文まけないらしい
ルーフなしで契約完了
0293289
垢版 |
2019/01/12(土) 14:48:02.36ID:qTocSeSt0
もうすぐ残り100台切るらしい
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/12(土) 15:07:34.45ID:w2XOuXh70
>>294
年収700だが5年ローンだ(笑)
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/12(土) 15:39:43.74ID:S3OPmQz3O
>>295
俺と対して変わらないんだね。
そうすると俺でも買えそうだけど、去年35年ローン組んだばっかりで
やっぱり買えないですわ。でも正直羨ましいっすね。
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/12(土) 16:01:51.84ID:kMRFS+CK0
GRMNを投資対象として考えると、プレミアはつかないにしても
値下がりが低い車ってだけで維持する価値はある
酷い車になると毎年100万円以上落ちていくから
あとマイカーローンは利率低いのでフルで組んでもそんなに痛くない
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/12(土) 16:04:54.48ID:Q+EBkb1d0
>>258
アテンザに450万出しても三年後(三万キロ走行)の資産価値は二足三文。マツダ地獄。
同じ条件でマークXGRMNなら400万は確実に付くな。
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/12(土) 16:05:20.06ID:w2beqp5G0
本当に完売なら流石に販売のトヨタだ。国内販売減少傾向の中で頑張ってるよ、今がピーク過ぎ。
基本設計10年前の車を仕立て上げて再生させるなんて凄いの一言、限定数量にも秘密がありそうだ。
最悪でも販社に引き取らせて展示車にしても好いし大人のスポーツイメージになりそうだ。
スープラ発売前の前哨戦でもあるのかもしれないがギリギリ手の届くセダン型マシーンだねぇー
0302名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/12(土) 16:06:56.98ID:Pu/nKxAp0
年収700万ぽっちで600万の車かよ
すげーな
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/12(土) 16:10:15.55ID:hq/hFp3w0
>>294
43歳公務員、妻子持ちの普通のオッさんです。
18年乗ったチェイサーツアラーV、5MT、フルノーマルからの乗り換え。
値引きゼロだけど、チェイサーの下取100万付いたから、ノーマルルーフで即決してきた。
納車はGWには間に合わないかもなぁ。
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/12(土) 16:12:32.45ID:kMRFS+CK0
チェイサーそれだけ乗って100万も付くのかよw
FRのMT車はやっぱ下がらんな
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/12(土) 16:14:46.58ID:/gHwgIcd0
大人4人とその荷物が載り実用性が高い、大排気量自然吸気、6気筒、6MT、FR、国産でメンテコストが安い
こんな条件が揃った車が新車で買えるのは最後だからな
しかも手間のかかるボディ剛性強化で走行性能も高く、スイングバルブ付きショックアブソーバーで乗り心地も快適
リセールも良い
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/12(土) 16:15:25.61ID:A6RO8XB50
18年乗ったチェイサーツアラーV、5MT、フルノーマルの下取り100万の査定が凄い!
0310名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/12(土) 16:26:08.11ID:kMRFS+CK0
>>309
ツイッターの書き込みだけど、新車納車待ちの人がそれを下取りに出す約束してGRMN契約したってあったぞ
0314名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/12(土) 16:49:51.49ID:2PcO89Zh0
沖縄でも買える?
0317名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/12(土) 16:55:54.60ID:hq/hFp3w0
>>306
GRMNの値引きは出来ないけど、下取は頑張ってくれたよ。
我利や林檎より高く買い取ってくれた。
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/12(土) 17:13:01.28ID:kMRFS+CK0
閉店まであと2時間切ったか
今日で残り50くらいかな
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/12(土) 17:15:20.14ID:lj2A/BmC0
>>291
元々完売見込だから試乗車の予定は無い
MEGA WEBとかミッドランドスクエアとかイベント展示用はオートサロンの展示車と広報車を使用

ノーマルルーフが3台/日
カーボンルーフが1台/日
元町工場で計4台/日を生産予定
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/12(土) 17:44:34.48ID:lj2A/BmC0
>>326
ガレージの横に必ずディーラーがあると思ってたけど無い店もある?
GRガレージにマークXGRMNを買いたいから明日朝一行きたいってアポ取れれば準備しといてくれるんじゃないだろうか
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/12(土) 17:45:09.52ID:kMRFS+CK0
>>327
GRガレージ2軒行ったけど店によって情報に差があった
トヨペット系列のガレージで聞いた話では試乗車はありで3月から試乗可能
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/12(土) 17:51:09.93ID:kMRFS+CK0
>>330
や、違う
試乗車は全GRガレージに置く予定
ただ、その情報を持ってたのはトヨペット系列の人だけで
ネッツ系列の店の人は詳しく知らなかった
0332名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/12(土) 17:52:59.13ID:5BsNBBuv0
>>328
ない店もある。
それでも近くにはあるはずから、系列販売店に行くかそこから営業が来る。
それで今日契約した。GRガレージには営業がいないみたい。自分のところだけかもだが。
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/12(土) 17:57:00.30ID:kMRFS+CK0
自分が行ったGRガレージもどっちも営業はいなかったな
GRコンサルタント?っていう肩書の人はいたけど、メカニックか整備やってる人だと思った
車のことはめっちゃ詳しかった
逆にディーラーの営業はメカの詳しいことは何も知らんかったw
0334名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/12(土) 17:59:24.83ID:2PcO89Zh0
>>316
うそーん
0335名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/12(土) 17:59:33.05ID:+Z11bL5r0
俺もGRガレージには営業がいなくて、説明員?みたいな人だけだったので、隣設のトヨタカローラから営業マンがきて契約した
契約した方々、色とナビ等のオプションはどうされましたか?
俺は色パールでオプションは無し
0336名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/12(土) 18:05:16.67ID:5BsNBBuv0
>>335
メーカーOPだけ決めた。白、カーボンルーフ。
ナビのGRMN専用は、起動画面とラリー計測くらいだから見送った。
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/12(土) 18:21:14.84ID:kMRFS+CK0
起動画面のためだけに高いGRMNナビ入れたよ
色はパール、マット、カーボンルーフ
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/12(土) 18:23:09.95ID:xf9i9Qli0
>>335
今やノーマルマークXに18年式のナビが出ているのに、GRMNは16年式のナビにGRイルミネーションとメーターが付くだけ
要らん
だからエントリーナビとバックモニターにした
0340名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/12(土) 18:24:26.12ID:+j76Hhz70
トヨペット店で契約したった!
皆さん宜しくね。
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/12(土) 18:33:23.07ID:+Z11bL5r0
GRMNの色やオプションを回答してくださっている方々ありがとう!
このスレが盛り上がるのもこれが最後かもね
今後契約される人もじゃんじゃん書き込んでいただきたい

>>339
ナビの年式までは頭が回らなかった
カタログにGRMN専用ナビとレコーダーセットは4月発売と書いてあったから、ナビは最新のものかと思ってた
俺はナビはスマホナビで、バックカメラ用のモニターだけつける予定
ほんとはクリアランスソナーがあればバックカメラもいらないんだけどソナーはオプションにないんだよな
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/12(土) 18:54:48.53ID:kMRFS+CK0
先に50台、GRガレージ用に作るらしいから大丈夫でしょ
今日で残り50台くらいかね
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/12(土) 18:56:52.35ID:yO3496Yp0
シビックRですら限定750台に対して10倍の応募があったのにたったの350台だからなあ。
1000台くらい作って欲しいわ。
あとボディカラーの青も欲しかった。
0352名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/12(土) 19:36:33.06ID:+j76Hhz70
>>351
それ何情報?
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/12(土) 19:37:48.18ID:+j76Hhz70
>>350
ちなみにオレ年収手取り300万円ね
0357名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/12(土) 19:41:43.04ID:+j76Hhz70
えーえー、オレ19時頃契約ぢたけど大丈夫かなぁ?
0358名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/12(土) 19:50:17.86ID:kMRFS+CK0
ツイッターにも完売情報出てるな
0359名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/12(土) 19:52:53.59ID:kMRFS+CK0
>>354
昨日から商談受付開始で早い者勝ちだよ
まだキャンセル待ちが可能かもしれないから明日GRガレージへ行こう
0360名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/12(土) 19:55:10.30ID:+j76Hhz70
即決して良かったーー!
0363名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/12(土) 19:56:54.98ID:hUtZClDJ0
マークX GRMN完売
見積もりで608万円
http://creative311.com/?p=54173
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/12(土) 19:57:14.72ID:kMRFS+CK0
>>361
明日完売を聞いた人がキャンセル待ちに殺到するだろうから月曜だと可能性かなり低くなる
というか、たぶん無理
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/12(土) 20:08:04.67ID:kMRFS+CK0
>>366
たぶん無理じゃね
転売防止もあるし店に来た人優先かと
0370名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/12(土) 20:13:57.25ID:kMRFS+CK0
>>369
元々人気ない車だからこれでラストだと思うよ
ひょっとしたらマークXの最終限定モデルがあるかもしれんけど
0373名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/12(土) 20:30:53.51ID:xf9i9Qli0
Toyota Gazoo Racingが手掛けるトヨタ「マークX 350 RDS」をベースとしたハイパフォーマンスモデル「マークX GRMN」が世界初公開されましたが、この個体が国内限定350台のみ販売されたものの、1月12日(土)19時40分の時点で完売してしまいました(ディーラ情報より)。
0374名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/12(土) 20:32:31.47ID:+j76Hhz70
今営業の人から電話掛かって来ていろいろ話したけどやっぱり完売だって@神奈川
0377名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/12(土) 22:18:50.10ID:IMrsFrdY0
>>363
そりゃ、オプションそんだけ付けりゃ、イクわなw
0380名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/12(土) 22:34:48.48ID:CDDs0uOQ0
二十歳の記念にばあちゃんに500万貰ったので車を買いました。
スバルのディーラーは安心だと聞きディーラーに行ったら、WRX S4 STI SPORTがあってマジ一目ぼれ!
愛車であったマークX250を58万円で下取りをしてもらった。
凄い威圧感でマジカッケー!かなりのオーラがある
30分ほど見ていたら営業の人が出て来て、WRX S4 STI SPORTの素晴らしさを説明され
その場で即決しました。
なんでも日本最高のスポーツセダンを作る為に当時の科学者を集めて、最高の技術を集結させて
作られた車だとか(ゴメン。自動車板にいる人なら僕よりよっぽど詳しいよね)

外装も内装もマジで綺麗!
乗りだしで488万円でした。

それで余ったお金で先輩から19インチのホイールを12万円で買って
オートバックスでカーテンを買いました^^

ホイールとカーテンを装着したらさらに威圧感が出て、煽る車はまったくいません。
(ひょっとしたらヤクザと間違われているかも・・・汗)

ドライブ行くのも楽しいし、なんか自分に自信がつきました。
車好きな彼女も出来そうです^^

WRX S4 STI SPORTの方、WRX S4 を存分に語りましょう
0383名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/12(土) 22:52:59.66ID:kMRFS+CK0
https://www.youtube.com/watch?v=lIbHYq2yiWA
Ch11: 1月11日発表! 2代目 マークX GRMN インプレッション

脇坂寿一のインプレ
0384名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/12(土) 23:20:42.77ID:IZOoH9rU0
あの清水和夫さんですら褒めたたえたGRMNマークXです

この回頭性を見てください
リアのトラクションの変化 これは乗りやすい
ESのサスを使っていますが本当に良いですよ

メッチャ曲がっていますね(カメラ君)
本当に気持ちがいい
こんなにクイックに曲がるか?・・・

以上脇坂でした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況