X



【TOYOTA】カローラスポーツ Part26【COROLLA】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f38-lFN7 [153.176.237.24 [上級国民]])
垢版 |
2018/12/27(木) 19:14:54.88ID:0CKevH9v0
!extend:checked:vvvvvv:
!extend:checked:vvvvvv:

↑スレ立ての時は3行記入するようにすること

公式サイト
https://toyota.jp/corollasport/

前スレ
【TOYOTA】カローラスポーツ Part25【COROLLA】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1544170940/l50

次スレは>>970がたててください。>>980までにたてられなければ>>990がたててください ​
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0751名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2702-Rbdv [110.3.191.144])
垢版 |
2019/01/13(日) 09:51:26.65ID:zt3jrqCa0
>>748
にしてもめっちゃ値引きやろが270なんか
ナビつけてって なんぼ引いてもろてん?
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2702-Rbdv [110.3.191.144])
垢版 |
2019/01/13(日) 11:36:18.93ID:zt3jrqCa0
まさかHUDとRCTA&BSMまで削ってんのか?
で、枠だけだだ余りのちょこんと不恰好な7インチナビてそれGz買う意味あるんか??www
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW df2b-2E1u [221.170.104.98])
垢版 |
2019/01/13(日) 12:08:45.60ID:3hq/R9/D0
メーカーオプションだけで値引き消えるっしょ
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMbf-2U95 [153.237.35.88])
垢版 |
2019/01/13(日) 12:14:16.11ID:wq1XsxxyM
>>759
乗ってみても、インプレッサ、アクセラよりはるかに出来がいいんだけど、やっぱりカローラとしては大きいし高いよな。
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMbf-2U95 [153.237.35.88])
垢版 |
2019/01/13(日) 12:23:20.95ID:wq1XsxxyM
>>761
あえて海外版とは違うものを作り、現行アクシオ、フィールダーが大衆車の完成形を見せてくれただけに残念。
完成形が最終形ということで、新しい車が出たと考えたらいいのかな。
でも、アクシオ、フィールダーユーザーはどうするんだ?
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2702-Rbdv [110.3.191.144])
垢版 |
2019/01/13(日) 12:57:59.10ID:zt3jrqCa0
ワシはmazda厨じゃないが先に喜んでカロスポ買ってmazda3みたら悔しいわ。
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMbf-2U95 [153.237.35.88])
垢版 |
2019/01/13(日) 13:18:20.46ID:wq1XsxxyM
>>764
プロボックスは貨物車だし、アクアはアクシオ、フィールダー同様にモデル末期。
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6788-jn6W [124.209.181.94])
垢版 |
2019/01/13(日) 13:40:16.90ID:SaZAWKw50
トーションビーム見て悔しくなれるなんて羨ましい感性だな
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6703-cxt4 [220.97.43.97])
垢版 |
2019/01/13(日) 14:13:22.09ID:nbkA6N2y0
>>762
アクシオは日本だけ甘い衝突安全試験だつたから出せた車
横腹に突っ込む台車の重さは軽
新基準は海外と同じ重さになった
だからこの大きさには意味がある
重いSUVも増えてるしコンパクトな車の敵は増えてる
安全性のためにサイズはグローバル化したが日本仕様だけ4WDあるから日本軽視って訳でもない
0770名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 071a-Tehd [218.217.187.60])
垢版 |
2019/01/13(日) 14:19:29.46ID:IUAvE+pO0
>>767
前をくそ遅いやつが走ってなければずっと楽しい
前をくそ遅いやつが走っていると、軽自動車でいい気がしてくる

制限速度50の道を40キロ未満で走るやつには殺意湧く
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMbf-2U95 [153.237.35.88])
垢版 |
2019/01/13(日) 14:19:37.12ID:wq1XsxxyM
>>769
当時、衝突安全試験で他の車より好結果だったけどね。
当時レクサスCTより上だったのでトヨタも冷や汗かいたのでは。
そもそも海外で売ってるアクア、ヴィッツがベースなので、すごく悪いわけがない。
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM9b-jn6W [110.165.182.230])
垢版 |
2019/01/13(日) 14:30:46.45ID:aTUOCbrtM
買いたいものが無くなったならお前はメーカーのターゲット層から完全に外れたってこと
大人しくスズキのカタログでも貰いに行けば良い
0777名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMbf-2U95 [153.237.35.88])
垢版 |
2019/01/13(日) 15:57:56.84ID:wq1XsxxyM
>>774
実質、フィットと荷室や後席の大きさが変わらんのでは。

>>776
大きく見えるかな?
冷静に見ると幅は広いけど。
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6788-jn6W [124.209.181.94])
垢版 |
2019/01/13(日) 16:16:06.96ID:SaZAWKw50
ワゴン出すのにスポーツを広くする理由が何も無いわな
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6788-jn6W [124.209.181.94])
垢版 |
2019/01/13(日) 16:59:56.50ID:SaZAWKw50
×高身長
○胴長奇形


平均身長180前後のヨーロッパで主力のサイズが合わないのは奇形なだけ
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2745-gIIA [180.42.206.213])
垢版 |
2019/01/13(日) 17:37:25.59ID:VGI+l0eu0
身長165cmの俺には 後席の広さは必要十分だった。ちびでよかった。
でも、前車のワゴンのフロアマット敷こうとしたら長すぎてあわなかったから当たり前やけど
狭いのは狭いわな。オート○ックスでC-HR、アクア用ってのをあわしたらほぼ゛ちょうどやった。
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 071a-Tehd [218.217.187.60])
垢版 |
2019/01/14(月) 00:18:59.92ID:uEAvsLKz0
>>792
視点移動少なくて助かる
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5f2b-jrHm [133.236.84.125])
垢版 |
2019/01/14(月) 10:20:47.82ID:v00T7D+70
緊急時に後ろに乗れる安心感はでかい。
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e73a-VK1S [182.20.130.188])
垢版 |
2019/01/14(月) 12:01:40.90ID:SPOTrRJc0
>>809
荷物置き場として使うのが最適だが、あたりまえに使えるぞ
駅への送り迎えで86しょっちゅう使ってたが、同世代はおろか両親の世代でも普通に乗り込めるし送迎できた

使えないってなるのは大人4人で遠出する場合だけだよ。別に他車を褒める必要はないが、イメージだけで語るのは良くない
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 87e8-h/oz [128.28.80.132])
垢版 |
2019/01/14(月) 14:36:05.72ID:nhgWmwds0
ハイブリッドGで社外ホイール着けている方、サイズと物を教えて下さい。ピッタリなサイズ、ほとんど無いですよね?
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfac-ae4N [221.184.248.1])
垢版 |
2019/01/14(月) 15:59:08.65ID:ZnKjDf0T0
インセット40プラスマイナス2ってとこじゃね?
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 87e8-h/oz [128.28.80.132])
垢版 |
2019/01/14(月) 16:13:56.64ID:nhgWmwds0
純正ホイールがインセット40らしいのですが、インセット48位だと内に入り過ぎるんでしょうか?
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 87e8-h/oz [128.28.80.132])
垢版 |
2019/01/14(月) 16:31:31.10ID:nhgWmwds0
 16×7.0  PCD100 5h
で探していますが… 
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfac-ae4N [221.184.248.1])
垢版 |
2019/01/14(月) 16:56:26.66ID:ZnKjDf0T0
その辺の店でピッタリ着けてと言えばスペーサーかまされる
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM3b-yc8W [150.66.92.174])
垢版 |
2019/01/14(月) 20:19:47.66ID:WNOfqaTMM
サドルタン その後、、、

なんとか試乗車探し出し現物確認しました
「オッ サレェ〜♪」 でした(^^*)
センスがいい、色味もシートのステッチもいい、ちょっぴり高級感もある、オサンも問題無し、あのシート担当したデザイナーはパーフェクト

レビューも肯定的で
「女子仕様らしいが男性にも充分刺さる」
「まるでフランス車のようにオシャレ」

で契約して来ました(^^)、3月中旬!?
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 077d-4MHR [112.70.68.202])
垢版 |
2019/01/14(月) 21:05:35.72ID:JQWd6AdA0
東京オートサロンのBLITZブースで トムスのエアロ付けたカロスポでてますな

https://www.youtube.com/watch?v=tHv0i1V7990
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6754-JK55 [60.83.122.27])
垢版 |
2019/01/14(月) 21:39:16.49ID:KaLFbPmS0
似てるけど違う
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 077d-4MHR [112.70.68.202])
垢版 |
2019/01/14(月) 21:51:04.91ID:JQWd6AdA0
BLITZがタービン開発してるみたいだから140馬力ぐらいになるみたいですぞ
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfe6-4MHR [139.101.190.166])
垢版 |
2019/01/14(月) 22:14:46.46ID:iDW/XoFR0
>>768
マツダは昔はデミオ安売りだったけど今は安売り廃止で結構な価格の車も売れてるぞ
カローラ店より客単価高いんじゃないのか
そして国産販売店でレクサスの次に平均客単価が高いのがスバルでトヨタ店より上
https://bestcarweb.jp/news/business/1929
1店舗当たりの車両販売に伴う売り上げは日本車ディーラーではレクサスに次いで2番目に多い。
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 87e8-h/oz [128.28.80.132])
垢版 |
2019/01/14(月) 22:19:23.68ID:nhgWmwds0
>>832
ありがとうございます。検討しでみます。
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8788-bQMx [42.146.245.11])
垢版 |
2019/01/14(月) 22:42:25.31ID:EzCNHkgA0
GZターボを買ったけど、納車後の現在すごく後悔している。
エンジン音がクソ過ぎるwww
試乗したのがHVGZだったので、そこまでとは考えてなかった・・・。
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 071a-Tehd [218.217.187.60])
垢版 |
2019/01/14(月) 23:21:13.85ID:uEAvsLKz0
>>844
スポーツモードだと2000rpmくらいで回るから、ノーマル以下よりも音がいい気がする
信号待ちからノーマルでゆっくり出るときの音は悲しい
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 071a-Tehd [218.217.187.60])
垢版 |
2019/01/14(月) 23:22:51.52ID:uEAvsLKz0
>>848
1.2リッターターボもちゃんとふかしてれば嫌じゃないけどなあ
トムスバレルは欲しくなってきている
音より見た目で
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況