【TOYOTA】カローラスポーツ Part26【COROLLA】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f38-lFN7 [153.176.237.24 [上級国民]])
垢版 |
2018/12/27(木) 19:14:54.88ID:0CKevH9v0
!extend:checked:vvvvvv:
!extend:checked:vvvvvv:

↑スレ立ての時は3行記入するようにすること

公式サイト
https://toyota.jp/corollasport/

前スレ
【TOYOTA】カローラスポーツ Part25【COROLLA】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1544170940/l50

次スレは>>970がたててください。>>980までにたてられなければ>>990がたててください ​
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0704名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 071a-Tehd [218.217.187.60])
垢版 |
2019/01/12(土) 00:35:50.95ID:757LMCHd0
>>702
岐阜か長野県民かな?
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7f-SJ2P [1.75.242.6])
垢版 |
2019/01/12(土) 07:34:38.29ID:wn0nTAy2d
>>706 大鶴義丹w この人昔から車好きだね。昔GTR乗ってたはず。
0708名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4723-kZrb [114.173.221.159])
垢版 |
2019/01/12(土) 10:10:56.73ID:mPqQmK8I0
カメラ別体型ドライブレコーダー(ナビ連動タイプ)DRD-C68を使用しているが
通常の録画時間が短いので、付属のSDカード(8GB)を
SanDisk製(SDSQUAR-128G-GN6MA)に変更してみた
本来は高耐久性の物を使うべきだろうがテスト用なので
安い物にした
4日程使用しているが今のところ書き込みに問題なく
26GB程度書き込まれている
容量一杯まで書き込まれるまでは暫くかかるが
全容量使えれば、かなり長時間録画が出来ると思う
録画時間の目安に関しては取扱い説明書の15ページに
記載されている
https://www.denso.com/jp/ja/products-and-services/automotive-service-parts-and-accessories/driverecorder/toyota/my18/manual/
0709名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8788-LPA/ [106.156.179.161])
垢版 |
2019/01/12(土) 10:28:29.32ID:G5gsb0RY0
納車待ちなんだけど、ドラレコを液晶画面付きにするか、wifiでスマホ接続タイプの液晶なしにするかで悩んでる...
助手席に人がいる状況が多いから気が散らない&目立たない?液晶なしの方が良いのかなと若干思ってるけど決められない…
両者のメリットデメリットありますか?
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4723-kZrb [114.173.221.159])
垢版 |
2019/01/12(土) 11:13:19.26ID:mPqQmK8I0
>>711
先日ロングドライブで夜路に鹿が道路を横切ったのだが
手動録画するタイミングを逃してしまった
少し後に道の駅で自動録画されているのを
確認出来たのだが、家に帰ってPCに保存しようと
したらもう上書き保存されて消えていた
ロングドライブの後でゆっくり動画を見たいので
長時間録画出来たらメリットは大きいと思います
0716名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 87e8-h/oz [128.28.80.132])
垢版 |
2019/01/12(土) 12:48:14.82ID:DQEAPV4f0
ハイブリッドGのホイールの重量わかる方いますか?
0719名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spdb-yplB [126.35.9.89])
垢版 |
2019/01/12(土) 14:32:18.19ID:7WjfIQXWp
>>709
液晶付き使ってるけど、キチガイ車両に出くわした時に警察に通報しようとしても備え付けの液晶でナンバーまでは見えないから不便
まあその地域の警察がやる気なくて、乗ってる本人が特定できないとどうしようもないですね、映像も不要ですと門前払いだったけど

wi-fiタイプだとスマホで拡大して確認できるんだろうか?
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spdb-JK55 [126.245.139.109])
垢版 |
2019/01/12(土) 15:19:13.15ID:Oyugf3nWp
https://i.imgur.com/zNR7iUb.jpg
リセットした直後とんでもない事になったw
しかも25になったり35になったりするw
0721名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7f-Tehd [1.75.234.103])
垢版 |
2019/01/12(土) 15:39:16.87ID:fUUUzxzXd
>>717
試乗したけど、女性向き的な落ち着いた感じよ
革が好きならアリかと
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff88-aj5V [113.147.123.17])
垢版 |
2019/01/12(土) 15:51:05.94ID:jJk8psY10
>>717
オーナーじゃなくて申し訳ないけど、
今日立ち寄ったショッピングモールにカロスポが展示されていた。
ターボG(MT)でアゲハ×サドルタンという渋い組み合わせで、
初めて肉眼で見たサドルタンは雰囲気がかなり明るくなって、
メランジ調のファブリックもセンスが良かった。
ただ、外装色によっては合わないかもね。
個人的にはこの展示車を買いたいくらい気に入ったよ。
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 67e1-Fjw0 [220.97.43.97])
垢版 |
2019/01/12(土) 16:35:47.83ID:9h+GulmF0
サドルタンはブランドバッグのブラウンレザーをイメージした女性をターゲットにした内装って開発者が言ってるしな
実はGZの赤シートやAVSは30年前の6代目カローラン時点で採用されていたりする
https://i.imgur.com/JKk3PkC.jpg
バブル全盛のカローラから30年
12代目カローラに相応しい豪華装備というわけだな
0729名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM3b-TDu2 [150.66.68.97])
垢版 |
2019/01/12(土) 18:58:20.02ID:O61+fwfiM
サドルタンを考える理由は、黒の内装に飽きたからです
夏暑くて冬冷たい革は好きではありません、が中央はファブリックなのでいけるかなと
パールに合わすと、オッシャレ〜〜 !? になると予想してますが、、、
費用対効果は悪くないと思います
>>721
やはりオサンにはきびしそーですか、そうですオサンです
>>722
かなり明るい→派手なんですね、関西地区なら明日でもそのモールに行くのですが、関東でしょうね

ありがとうございました
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 67b7-CmcQ [124.101.128.75])
垢版 |
2019/01/12(土) 22:17:31.73ID:TT77lN+Z0
スイスポ考えてたんだけどカロスポもいいね
GZのホイールカッコいいけど値段高いね〜
個人的にはOPのシートヒーターが気になっている
あとは走り次第だね。下手したらレヴォーグ買えちゃう値段だけにね
0738名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 071a-Tehd [218.217.187.60])
垢版 |
2019/01/12(土) 22:27:13.94ID:757LMCHd0
>>729
いや、おっさんでもいい落ち着いた感じよ
革じゃなかったら選んでる感じのいいやつ
0739名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 071a-Tehd [218.217.187.60])
垢版 |
2019/01/12(土) 22:30:17.95ID:757LMCHd0
>>733
お金は使えば増えるよ
アパート住まいでレクサス乗ってるのはアレだけど
0741名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM3b-TDu2 [150.66.68.97])
垢版 |
2019/01/12(土) 23:04:08.35ID:O61+fwfiM
基本買う方向向いてますよ
ただすごく鮮やかな茶色だと気恥ずかしくて恐い、で現物確認したいが無い

そうですか大丈夫そうですか、背中押してもらったので近い内に決めますよ(キリッ
先のレスにあったアゲハはオサン向きだなと、色で悩んでます
個人的には、水色·赤·ブロンズは合わなさそーな感じします
0743名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6754-JK55 [60.83.122.27])
垢版 |
2019/01/12(土) 23:12:31.92ID:NJMgStQP0
>>720だけど、https://i.imgur.com/PtoQlG0.jpg
今日166キロ走ったら航続距離は130キロしか減らんかった。
初めて燃費リセットしたら延びすぎてビビったけど適正値かは怪しい。リセット前は23.6
0746名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 071a-Tehd [218.217.187.60])
垢版 |
2019/01/13(日) 02:37:33.77ID:IUAvE+pO0
>>741
昼間は深緑
暗闇は黒
夜を含んで明かりの下は青

アゲハ気に入ってます
0747名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 071a-Tehd [218.217.187.60])
垢版 |
2019/01/13(日) 02:39:16.16ID:IUAvE+pO0
>>745
カンストw
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2745-gIIA [180.42.206.213])
垢版 |
2019/01/13(日) 06:18:10.80ID:VGI+l0eu0
>>730
GZHV 280だった。ナビは7インチエントリーやけど。
安くあげようとするとOPの割切りどころは悩みやね。
0751名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2702-Rbdv [110.3.191.144])
垢版 |
2019/01/13(日) 09:51:26.65ID:zt3jrqCa0
>>748
にしてもめっちゃ値引きやろが270なんか
ナビつけてって なんぼ引いてもろてん?
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2702-Rbdv [110.3.191.144])
垢版 |
2019/01/13(日) 11:36:18.93ID:zt3jrqCa0
まさかHUDとRCTA&BSMまで削ってんのか?
で、枠だけだだ余りのちょこんと不恰好な7インチナビてそれGz買う意味あるんか??www
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW df2b-2E1u [221.170.104.98])
垢版 |
2019/01/13(日) 12:08:45.60ID:3hq/R9/D0
メーカーオプションだけで値引き消えるっしょ
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMbf-2U95 [153.237.35.88])
垢版 |
2019/01/13(日) 12:14:16.11ID:wq1XsxxyM
>>759
乗ってみても、インプレッサ、アクセラよりはるかに出来がいいんだけど、やっぱりカローラとしては大きいし高いよな。
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMbf-2U95 [153.237.35.88])
垢版 |
2019/01/13(日) 12:23:20.95ID:wq1XsxxyM
>>761
あえて海外版とは違うものを作り、現行アクシオ、フィールダーが大衆車の完成形を見せてくれただけに残念。
完成形が最終形ということで、新しい車が出たと考えたらいいのかな。
でも、アクシオ、フィールダーユーザーはどうするんだ?
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2702-Rbdv [110.3.191.144])
垢版 |
2019/01/13(日) 12:57:59.10ID:zt3jrqCa0
ワシはmazda厨じゃないが先に喜んでカロスポ買ってmazda3みたら悔しいわ。
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMbf-2U95 [153.237.35.88])
垢版 |
2019/01/13(日) 13:18:20.46ID:wq1XsxxyM
>>764
プロボックスは貨物車だし、アクアはアクシオ、フィールダー同様にモデル末期。
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6788-jn6W [124.209.181.94])
垢版 |
2019/01/13(日) 13:40:16.90ID:SaZAWKw50
トーションビーム見て悔しくなれるなんて羨ましい感性だな
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6703-cxt4 [220.97.43.97])
垢版 |
2019/01/13(日) 14:13:22.09ID:nbkA6N2y0
>>762
アクシオは日本だけ甘い衝突安全試験だつたから出せた車
横腹に突っ込む台車の重さは軽
新基準は海外と同じ重さになった
だからこの大きさには意味がある
重いSUVも増えてるしコンパクトな車の敵は増えてる
安全性のためにサイズはグローバル化したが日本仕様だけ4WDあるから日本軽視って訳でもない
0770名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 071a-Tehd [218.217.187.60])
垢版 |
2019/01/13(日) 14:19:29.46ID:IUAvE+pO0
>>767
前をくそ遅いやつが走ってなければずっと楽しい
前をくそ遅いやつが走っていると、軽自動車でいい気がしてくる

制限速度50の道を40キロ未満で走るやつには殺意湧く
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMbf-2U95 [153.237.35.88])
垢版 |
2019/01/13(日) 14:19:37.12ID:wq1XsxxyM
>>769
当時、衝突安全試験で他の車より好結果だったけどね。
当時レクサスCTより上だったのでトヨタも冷や汗かいたのでは。
そもそも海外で売ってるアクア、ヴィッツがベースなので、すごく悪いわけがない。
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM9b-jn6W [110.165.182.230])
垢版 |
2019/01/13(日) 14:30:46.45ID:aTUOCbrtM
買いたいものが無くなったならお前はメーカーのターゲット層から完全に外れたってこと
大人しくスズキのカタログでも貰いに行けば良い
0777名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMbf-2U95 [153.237.35.88])
垢版 |
2019/01/13(日) 15:57:56.84ID:wq1XsxxyM
>>774
実質、フィットと荷室や後席の大きさが変わらんのでは。

>>776
大きく見えるかな?
冷静に見ると幅は広いけど。
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6788-jn6W [124.209.181.94])
垢版 |
2019/01/13(日) 16:16:06.96ID:SaZAWKw50
ワゴン出すのにスポーツを広くする理由が何も無いわな
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6788-jn6W [124.209.181.94])
垢版 |
2019/01/13(日) 16:59:56.50ID:SaZAWKw50
×高身長
○胴長奇形


平均身長180前後のヨーロッパで主力のサイズが合わないのは奇形なだけ
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2745-gIIA [180.42.206.213])
垢版 |
2019/01/13(日) 17:37:25.59ID:VGI+l0eu0
身長165cmの俺には 後席の広さは必要十分だった。ちびでよかった。
でも、前車のワゴンのフロアマット敷こうとしたら長すぎてあわなかったから当たり前やけど
狭いのは狭いわな。オート○ックスでC-HR、アクア用ってのをあわしたらほぼ゛ちょうどやった。
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 071a-Tehd [218.217.187.60])
垢版 |
2019/01/14(月) 00:18:59.92ID:uEAvsLKz0
>>792
視点移動少なくて助かる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています