後席の乗り心地を重視すると重量配分が大切になる

もっと重要なのは乗り心地であろう。そこを考えていくとFRレイアウトが選ばれる理由が見えてくる。
 乗り心地というと、ショックアブソーバーなどサスペンションのセッティングでどうにでもなると思うかもしれないが、
前後重量配分のような根本的な素性の部分をカバーするのは難しい。
高級サルーンがFFではなく、FRを選ぶというのは、こうした素性からバランスを求めていると考えられる。
まずFFに対してFRが絶対的に有利なのは前後重量配分である。FFは前寄りのバランスになりがちだが、
FRは前後バランスがよく、後輪にしっかりと重さがかかっている。これにより、後輪の跳ねが落ち着くなど、乗り心地にも有利だ。