X



新車販売台数ランキング総合スレ 169
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src7-sZWz [126.161.20.6])
垢版 |
2018/10/09(火) 17:57:01.28ID:ngYJ7GPSr
自動車の販売台数や売り上げなどについて語りましょう

■自販連 新車乗用車販売台数 月別ランキング
http://www.jada.or.jp/contents/data/ranking.html

※ID変えての古くさいコピペや連投荒らしには反応しないように
ホンダマンセーで他社ブランドを貶めるキチガイがいますが無視してください
反応する事はキチガイにエサを与える事になります

前スレ
新車販売台数ランキング総合スレ 166
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1532301363/
新車販売台数ランキング総合スレ 167
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1534089442/
新車販売台数ランキング総合スレ 168
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1536299533/


軽自動車の販売台数や売り上げについては軽自動車板の該当スレへ

【軽自動車板】新車販売台数ランキング総合スレ 9
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1509340125/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0750名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2eda-JHIh [58.183.229.80])
垢版 |
2018/10/28(日) 12:15:54.32ID:QY+25JrN0
その結果、

2018年9月
ジェイド 785
シビック5ドア 1,239(含typeR)
カローラスポーツ 2,950

このスレの千葉ちゃんを見た結果、ホンダからトヨタに流れて行ったんだね
やはりホンダは登録車を売ろうとか無駄な努力は投げ捨てて今すぐN-BOXメーカーになるべき
0751名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM5a-zfex [153.159.27.139])
垢版 |
2018/10/28(日) 12:31:52.26ID:Xw9LWh7FM
販売目標を超えたジェイドも、生産が追いつかないシビックも売り切れか

安物即納大衆車このザマ

カローラスポーツGZ 116PS 242万円 ※狭い後席
ジェイドRS     150PS 256万円 ※セダンクラス最大級の後席スペース
シビックセダン    173PS 265万円 ※北米カーオブザイヤー

(´;ω;`)ブワッ
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa4a-eYkk [182.251.195.43])
垢版 |
2018/10/28(日) 12:43:31.11ID:U0nL/0JZa
>>750
ジェイドすごいな、4月の785倍も売れてるw
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd6a-qmZa [110.163.13.33])
垢版 |
2018/10/28(日) 13:21:55.67ID:U4qDCxmPd
そこそこオッサンだとガンダムには乗れんよ。
シビックは乗る人選ぶから、オイラは無理w
https://kuruma-news.jp/post/106369
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3c22-Az/2 [218.45.92.137])
垢版 |
2018/10/28(日) 14:39:44.64ID:HIr5PDEm0
その結果→1年で5回もリコール、結局治せずに仕様扱いw
(´;ω;`)ブワッ
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM5a-zfex [153.159.27.139])
垢版 |
2018/10/28(日) 14:49:14.02ID:Xw9LWh7FM
その結果、ポンコツプリウスの今だに終わりが見えないリコールが世間をざわつかせて、トヨタ大弱りなんだけど
真逆に高性能ハイブリッドメーカーのフィットがスモールの最高峰なのは誰もが知るところ
完成度が飛躍的にアップした最新のフィットハイブリッドは、「2018年版間違いだらけのクルマ選び」で島下泰久氏によって大絶賛され、オススメナンバーワンの頂点に立った模様
i-DCDの出来の良さ、乗り心地、静粛性、走りと、全てにおいて驚愕していることから当然かと思われる
driver誌でもフィットやN-BOXといったホンダスモールが高評価でワンツーフィニッシュだった事から、ホンダ一強時代の真っ只中なのは間違いないようだ
ホンダ恐るべし

http://i.imgur.com/7tlw6ly.jpg
https://i.imgur.com/n3xN1zY.jpg
https://i.imgur.com/mZbUuFB.jpg
(-。-)y-゜゜゜
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f3fe-SEQE [112.138.247.178])
垢版 |
2018/10/28(日) 15:20:06.12ID:PxSiMdhP0
ホンダ・・・
><

フィットHVからアクアに乗り換えました。
後席はもちろん狭いですが、頻繁に後席に人を乗せたりはしないので特に問題ありません。
はっきり言ってもうホンダ車は懲り懲りです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000569254/SortID=18696099/
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa4a-Le9Z [182.251.251.1])
垢版 |
2018/10/28(日) 17:41:38.73ID:ouT7SE25a
>>759
ホンダ一強の時代だよな!
(※ホンダの新車販売台数において。当社調べ)
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f2a2-zfex [119.83.73.9])
垢版 |
2018/10/28(日) 18:27:28.60ID:s2smsk910
>>760
4年も前のリコール中のフィットがどうかしたのか??
何の参考にもならなくて残念だ

一方、昔も今も変わらないのがアクアの特性
ポンコツハイブリッドメーカーが今まで何やってたのか良く分かる一例だ


「本当に進みません…」「ちっとも加速できず…」「すごくストレスでした…」「踏んでも進まない…」
http://yasui-car.com/kousoku.html

アクアとは何だったか…
クルマだと思ってたが違ったようだ

一方、フィットHVは…

新型フィットハイブリッドで高速道路を走って、まず驚いたのが「動力性能の高さ」だ。
本線への合流や追い越し加速でエンジンを回すと、「フィットハイブリッドは、“RS”のようなスポーツモデル的なグレード名を冠しても良いのでは?」と感じるほどの勢いでスピードが上昇してゆく。
http://autoc-one.jp/nenpi/1710825/0002.html

フィットHVのアドバンテージがハンパない結果だ
努力が足りないポンコツハイブリッドメーカーはホンダ目指して精進しないとね

(-。-)y-゜゜゜
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H23-26Dj [210.224.48.58])
垢版 |
2018/10/28(日) 19:32:34.84ID:KqvYcFtzH
ホンダはしくじったんだよ
完成度の低いハイブリッドで日本人にはハイブリッドの苦手なホンダ
の印象しか生んでないからな
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f2a2-zfex [119.83.73.9])
垢版 |
2018/10/28(日) 19:38:03.26ID:s2smsk910
ナンバーワンN-BOXと同じ店で売りながら、フィットが上半期5位につけているのはホンダも笑いが止まらないだろう
アクアノートなら3桁だと思うともうね
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f2a2-zfex [119.83.73.9])
垢版 |
2018/10/28(日) 19:39:15.43ID:s2smsk910
>>766
1.5Lで比べると…

ハイブリッドでも3桁のポンコツメーカー
ハイブリッド無しでも北米カーオブザイヤーの格上高性能メーカー

このように、ホンダとトヨタのメーカー間格差はここまで拡大している
トヨタ大丈夫か?
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f2a2-zfex [119.83.73.9])
垢版 |
2018/10/28(日) 21:02:24.32ID:s2smsk910
ポンコツハイブリッドメーカーがこれ以上ドン亀化を押し進めて燃費を語ったところで、
ホンダというパワーと燃費を両立出来ている唯一の格上高性能ハイブリッドメーカーが存在する以上
ドン亀カローラスポーツメーカーがハイブリッドを続ける口実が皆無になってしまったのはオモシロイ

トヨタ・・
><
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f2a2-zfex [119.83.73.9])
垢版 |
2018/10/28(日) 22:47:49.91ID:s2smsk910
>>773
即納格下大衆車と売切れ格上上質ジェイドじゃ格が違いすぎる
勝ち組ジェイドオーナーの笑い声が聞こえてくるようだ

トヨタ・・
><
0778名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f3fe-SEQE [112.138.247.178])
垢版 |
2018/10/29(月) 06:41:13.09ID:KpjMeqn20
プリウスαは2011年登場だからもう丸7年もFMCを行っていない
そんなプリウスαに対して、2015年登場の後発ジェイドは販売台数で一度も勝てていない
ジェイドは主に中国市場を想定して開発され、中国発売の2年後に日本で発売された
しかし、ジェイドは生まれ故郷の中国でも売れていないようだ

不憫なジェイド・・・(´;ω;`)ウッ…
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e6d-3dov [153.217.181.207])
垢版 |
2018/10/29(月) 08:32:32.09ID:/xMmGoyF0
ホンダの登録車は日本市場に即した
フィット(シャトル)、フリード、ヴェゼル、ステップワゴンだけあれば事足りる
アジアからグレイスやらジェイド、北米からアコード、CR-V、レジェンドは要らない
PHEVは北米で実証試験してノウハウを得てから小型化したモデルを出せ
現状のブランド力であんな図体がでかいだけの糞ダサいセダンは誰も欲しがらない
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM5a-zfex [153.159.27.139])
垢版 |
2018/10/29(月) 09:00:47.43ID:KsVcc9r5M
>>778
不細工αがスタイル走り居住性パワー価格燃費で、上質ジェイドに勝てるといいね
無理だけど
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a2a7-ZgBh [125.205.58.68])
垢版 |
2018/10/29(月) 10:16:08.59ID:p/NQnODU0
ジェイド ホンダ 785

雀の涙・・・

(´;ω;`)
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd44-HDlX [1.72.2.177])
垢版 |
2018/10/29(月) 10:35:25.50ID:ljzEGVD+d
まるでアホモダの人生の如くジ・エンドだな
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa4a-Le9Z [182.251.251.19])
垢版 |
2018/10/29(月) 10:53:59.16ID:mDoFx46ra
>>780
販売台数はプリウスα>ジェイドだから、このスレ見てプリウスα買った方が多いんだね(笑)
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5a3b-CKJx [153.205.250.153])
垢版 |
2018/10/29(月) 11:12:45.93ID:5cfOeRay0
F1メキシコGP - 決勝
W入賞で選手権マニュファクチュア 8位に浮上したザウバー

これで、ホンダは 「10」マニュファクチュア中 「9位」・・・ 使っている金は「1位」にもかかわらずww

何をやっても結果の出ない低技術のホンダ↑
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM98-JHIh [210.149.253.78])
垢版 |
2018/10/29(月) 14:32:08.02ID:JqeVx+ITMNIKU
× ホンダというパワーと燃費を両立出来ている唯一の格上高性能ハイブリッドメーカー
○ ホンダという(カタログ上の)パワーと(カタログ上の)燃費を両立出来ている(当社比)唯一の(軽四と比較して)格上(自称)高性能ハイブリッド(より軽四しか売れない)メーカー
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 4e6d-3dov [153.217.181.207])
垢版 |
2018/10/29(月) 14:50:32.45ID:/xMmGoyF0NIKU
CR-Vのガソリン車はなぜWLTCで認可を取らないんだ?
0791名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM5a-zfex [153.159.27.139])
垢版 |
2018/10/29(月) 19:16:32.14ID:KsVcc9r5MNIKU
>>789
他社がかわいそうだからだろ
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sa4a-eYkk [182.251.183.108])
垢版 |
2018/10/29(月) 19:26:20.28ID:Bt6yr/MoaNIKU
>>787
低迷期の700倍超えだもんなw
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 5a3b-CKJx [153.205.250.153])
垢版 |
2018/10/29(月) 19:59:05.80ID:5cfOeRay0NIKU
東証一部上場企業のアミューズに所属する「ONE OK ROCK」のメンバーによる淫行報道について
企業広告に彼らを採用しているホンダとアミューズに確認している。

http://www.oneokrock.com/jp/news/2502

ホンダは「代理店を通じて事実関係を確認中。お答えできることはない。
分かり次第しかるべき対応を行う」とした。
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 385d-szr/ [121.94.46.8])
垢版 |
2018/10/29(月) 20:36:39.20ID:s95xrAUC0NIKU
>>789
WLTCモード完全移行前にカタログ落ちするからじゃない?
それなら認定とる必要ないし
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM5a-zfex [153.159.27.139])
垢版 |
2018/10/29(月) 22:12:36.16ID:KsVcc9r5MNIKU
ブサイクRAV4の立場が
(´・ω・`)ショボーン
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sa4a-Le9Z [182.251.251.5])
垢版 |
2018/10/29(月) 22:16:16.09ID:QlqtEgDiaNIKU
千葉ちゃん大好き北米オブザイヤー(笑)の現地の販売台数はモデル末期のRAV4>FMCしたばかりのCR-Vだから、
このスレを見てRAV4買った人が多いんだね(千葉理論感
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd44-HDlX [1.72.2.177])
垢版 |
2018/10/29(月) 22:58:48.38ID:ljzEGVD+dNIKU
国内登場予定のRAV4には間違い無く惨敗する事確定なCR-V
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエWW f2a2-zfex [119.83.73.9])
垢版 |
2018/10/29(月) 23:17:37.81ID:tCY4VTZk0NIKU
在庫処分の叩き売りを買ってしまうのも、新型CR-Vを買うのも生活水準の格差があるから仕方ないよ

(´・ω・`)ショボーン
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sa4a-Le9Z [182.251.251.8])
垢版 |
2018/10/29(月) 23:24:35.47ID:v8g2suY2aNIKU
>>801
ホンダの顧客は生活水準が低いから登録車は捨てN-BOXメーカーになる!

まで読んだ(笑)
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM5a-zfex [153.159.27.139])
垢版 |
2018/10/30(火) 07:21:26.78ID:YRObTVvjM
新型フィットに燃費も負け、パワーもとっくに負けて存在理由がアキヲちゃんにも分からない・・

ぺちゃんこ貧相ドン亀アクアとは何だったか
(TT)
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f36-26Dj [60.126.93.179])
垢版 |
2018/10/30(火) 07:47:49.88ID:H0ZRnwUm0
出た ホンダお得意の新型が出たら詐欺

なお、ホンダの新型 一度もトヨタに勝ったことのない模様
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMb8-uH1J [153.154.5.11])
垢版 |
2018/10/30(火) 08:07:59.61ID:DW3rgglhM
ホンダ、大丈夫か〜?
鳴かず飛ばずのF1は撤退だな

ホンダ、逆風下で進める原価低減策
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO37074670Z21C18A0000000
ホンダの業績の先行きに不透明感が高まっている。
貿易摩擦を背景に世界の二大自動車市場である米国、中国の販売減速が目立つほか、原材料高や新興国通貨安なども逆風となるためだ。
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMb8-uH1J [153.154.5.11])
垢版 |
2018/10/30(火) 08:15:27.19ID:DW3rgglhM
ホンダ、大丈夫か〜?
ライバルより70万円も高いと売れないよー

ホンダとスバル、なぜか競合しないSUVハイブリッド
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO36118340U8A001C1000000
「強敵と思っていたけれど、どうやら違うようだ」――。
SUBARU(スバル)で、中型の多目的スポーツ車(SUV)「フォレスター」を開発する技術者らがほっとする。
ホンダが2018年11月に国内で発売する「CR-V」のハイブリッド車(HEV)と、事実上競合しないからだ。
CR-VのHEVは、約378万円から。
フォレスターHEVの約310万円からに比べて、70万円近く高い。
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e6d-3dov [153.217.181.207])
垢版 |
2018/10/30(火) 08:55:24.66ID:5Bonsh6d0
>複数の車種に横ぐしを通して設計概念、車体やエンジン、主要部品を共通化
他社はとっくにやってるのにホンダはやっと19年から市場投入ってあまりに遅すぎるね
SKYACTIVはもう10年経って第二世代に入ろうとしているのに
伊東がいくら安物部品を寄せ集めさせても根本が非効率だから少しも儲からなかった
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8dab-26Dj [128.28.255.21])
垢版 |
2018/10/30(火) 13:28:40.52ID:qpTJCaJ40
>>809
そりゃよかったな しっかり寝ろよ
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウウィフWW FF7a-zfex [106.171.54.78])
垢版 |
2018/10/30(火) 14:24:27.28ID:9rH7QT/wF
その結果、

背伸びしてプリウスなんか作っても、今だに未完成で赤っ恥だからね
ハイブリッドはホンダ以外無理なのが分かる

その結果、負け犬オーナーがどっちかわかってオモシロイ

国内最大級商品情報サイト価格コム
ハイブリッド満足度ランキング
グレイス > アクシオ
ステップワゴン > ヴォクシー
オデッセイ > アルファード
ジェイド > プリウスα
フリード > シエンタ
フィット > アクア
http://s.kakaku.com/kuruma/ranking/rating/fueltype=hybrid-car/

ホンダの圧勝
(-.-)y-゚゚゚


トヨタ大丈夫か?
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a2a7-ZgBh [125.205.58.68])
垢版 |
2018/10/30(火) 15:17:44.99ID:EiP47jSa0
その結果・・・

1 ノート 日産 13,589
2 アクア トヨタ 10,019
3 プリウス トヨタ 9,564

たった数十人の評価より、現実の数字を見れないアホンダ・・・

困ったね

><
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM5a-zfex [153.159.27.139])
垢版 |
2018/10/30(火) 16:45:04.91ID:YRObTVvjM
他社も早くN-BOX並みに売れるクルマを作れるようになって欲しいものだね
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM5a-zfex [153.159.27.139])
垢版 |
2018/10/30(火) 17:02:42.15ID:YRObTVvjM
所詮CR-Vの敵ではない安物だからね
比較対象にもならないほれすたーとは何だったか
><
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a2a7-ZgBh [125.205.58.68])
垢版 |
2018/10/30(火) 17:11:15.48ID:EiP47jSa0
安くて高性能のフォレスター

高いだけののCR−V

ホンダ売れないの・・・

(TT)
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM5a-zfex [153.159.27.139])
垢版 |
2018/10/30(火) 17:12:01.91ID:YRObTVvjM
スバルが、エンジンの部品が壊れる恐れがあるとして、複数の車種について大規模なリコール(回収・無償修理)を近く国土交通省に届け出ることがわかった。
国内だけでなく、海外で販売した車種にも影響が及ぶ可能性がある。
対象は少なくとも数十万台にのぼる模様だ。
https://www.asahi.com/articles/ASLBT034WLBSULFA03D.html?iref=comtop_8_01


スバルには頑張って欲しいものだね
(-。-)y-゜゜゜
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM5a-zfex [153.159.27.139])
垢版 |
2018/10/30(火) 17:14:53.96ID:YRObTVvjM
スバルでは昨秋以降、無資格検査問題や排ガス・燃費データの改ざん、ブレーキ検査の不正などが相次いで発覚。
さらに今月23日、2018年9月中間期の利益予想を大幅に下方修正し、営業利益が5月時点の予想を490億円下回る610億円になる見通しだと発表した。
品質関連費用の計上が下方修正の主因で、一連の不正とは別の品質問題に伴う費用だと説明。


スバル・・
(´;ω;`)ブワッ
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a2a7-ZgBh [125.205.58.68])
垢版 |
2018/10/30(火) 17:50:15.12ID:EiP47jSa0
ホンダの欠陥は直せない、仕様なの・・・

(´;ω;`)
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa4a-Le9Z [182.251.251.1])
垢版 |
2018/10/30(火) 18:03:58.66ID:mde4/2KRa
>>813
N-BOX以下のホンダ車なんて販売する価値無いよなー!(笑)
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f36-26Dj [60.126.93.179])
垢版 |
2018/10/30(火) 18:41:19.61ID:H0ZRnwUm0
>>825
そんな無茶な
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e6d-3dov [153.217.181.207])
垢版 |
2018/10/30(火) 18:55:10.13ID:5Bonsh6d0
S660は強化バルブスプリングを入れて無駄に高回転化しても
ロープレッシャーターボの64馬力だから上の伸びがなく少しも性能アップしてない
タービン交換したらブロックが耐え切れずブローするポンコツスポーツカー

理想のスポーツカー目指すならエコエンジンの64馬力なんてあり得ない
他社みたいにリッタークラスの自然吸気エンジンに
純正メカニカルチューンを施して性能アップして欲しいものだね
かつてはホンダのお家芸だったのにもう技術がないから出来ないだろう
ターボエンジンも自前で作れないし協力会社の部品寄せ集めメーカー
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f2a2-zfex [119.83.73.9])
垢版 |
2018/10/30(火) 20:15:23.43ID:E9zbveUk0
まずポンコツミライメーカーは、フィット1.3程度の高性能車を作れるように精進して欲しいものだね
フィット1.3はパワーもあって燃費もいい世界一のクルマだと、国沢が大絶賛中
清水に本気で欲しいと言わしめた傑作ジェイドも、ポンコツハイブリッドメーカーには到底無理
ブサイクプリウスの整形にやっと踏み切ったところで、インサイトにも次期フィットにも足で砂かけられて終了だし、いい話が無いのがトヨタの弱点だね
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5e-qmZa [1.75.199.204])
垢版 |
2018/10/30(火) 20:19:42.92ID:O1wj4V8gd
プリウスのライバルってホンダはインサイトじゃないの?売れてないけど。
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa4a-Le9Z [182.251.251.15])
垢版 |
2018/10/30(火) 20:33:40.52ID:PtxJVTWYa
>>829
逆神国沢が褒め称えたとか敗北フラグじゃないですかやだー(笑)
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2f05-xKJg [14.132.176.126])
垢版 |
2018/10/30(火) 20:54:42.41ID:M0krhKFq0
>>825
>ホンダも早く日本でもN-BOX並みに売れる登録車を作れるようになって欲しいものだね(笑)

N-BOXって1台も登録車ないんだけど
月間登録台数0台や1台ってってホンダのクラリティやジェイドの真似なんてよそのメーカーには無理だから
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f2a2-zfex [119.83.73.9])
垢版 |
2018/10/30(火) 21:18:47.56ID:E9zbveUk0
各社無理してホンダを追いかけても技術が無いから時間の無駄
ホンダに高性能車を作ってもらって供給してもらうのがベストだね

( ´ー`)y-~~
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd14-Ha4+ [49.96.35.152])
垢版 |
2018/10/30(火) 22:34:01.22ID:yBGtNyA4d
>>840
抽象的って言っても、奴には理解できひん(笑)
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f36-26Dj [60.126.93.179])
垢版 |
2018/10/30(火) 23:04:29.56ID:H0ZRnwUm0
>>837
有名エンジンメーカーから供給されてるしな
組み立てメーカーホンダの買い付け技術には勝てないよw
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMb8-zfex [153.154.51.150])
垢版 |
2018/10/30(火) 23:34:09.24ID:CRf/heSIM
>>839
心配しなくても、ホンダに劣る他社には作れる技術が無い
ホンダに行って買うしかないのが現状
他社弱ったね

( ´ー`)y-~~
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6e11-NcUb [183.76.82.11])
垢版 |
2018/10/31(水) 00:47:32.34ID:UHV3Lu5q0
>>844
> 心配しなくても、ホンダに劣る他社には作れる技術が無い

確かに他社にはあそこまで売れない車を作る技術は無いね

> ホンダに行って買うしかないのが現状

ホンダに行って買ってくれる人がほとんどいないのが現状

> 他社弱ったね

他社まったく弱らないね
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7bda-HDlX [120.74.13.231])
垢版 |
2018/10/31(水) 01:55:10.45ID:nrPHm4AV0
844はきっと俺はホモになるしか無いと書きたかったけど恥ずかしくてそう書いたんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況