X



スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.76
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/01(月) 12:49:50.30ID:sIYVREwf0
慢心、環境の違い

スバル新たな不正発覚によりスバオタ発狂中
取扱注意

※前スレ
スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.75
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1538124569/
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/02(火) 03:03:36.23ID:gRnEGPs70
鉛が搭載されてるから。
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/02(火) 03:17:18.17ID:gRnEGPs70
今回の安全面の不正は、86でもやってたのかな?
お願いです提携して下さい!と助けてもらっといて、また迷惑を掛けたのかな?
こんなんでトヨタは次期86をスバルに任せるのかな?
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/02(火) 08:50:04.58ID:Y3MwRLVI0
>>109
他人の懐具合が気になるのか?
0116名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/02(火) 09:55:07.44ID:OiqvqwP50
不正じゃ儲からんだろ
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/02(火) 10:08:38.57ID:jNjlc7kq0
どの自動車メーカーも不正不祥事のリスクはあるがそれでもマツダは市場から信頼されてないってことか
スバルと一緒にスズキ見習えよ
0120名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/02(火) 10:15:47.19ID:a3q7sNb/0
10年持たないエンジン開発やっている様じゃ市場の信頼は得られないよ
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/02(火) 10:22:14.81ID:Gm4ZysOP0
マツダ時価総額 8,131億円 (1兆円割れ 笑)
スバル時価総額 2兆5,536億円
スタートトゥデイ時価総額 1兆1,889億円

スバルとマツダでは格が違いすぎる
タレント女つまみ食いしてる上場成金さんの会社より下がマツダ
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/02(火) 10:47:24.09ID:UhM28UdD0
開発者の趣味で造るのがマツダ
趣味と実益を兼ねたのがスバル
共にユーザーや投資家は逃げ出す
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/02(火) 10:55:29.01ID:mb54OAij0
小手先の技術で騙し騙しのマツダ
小手先の技術でも金が掛かるとばかりに不正、改竄といった奥の手を駆使してきたスバル

両社の行く末は如何に(笑)
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/02(火) 11:55:11.97ID:aOgGKtoZ0
>>124
居眠りして作るのがスバル。
今日の群馬は秋晴れの穏やかな、居眠り日和です。
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/02(火) 11:59:33.95ID:aOgGKtoZ0
>>126
現場の班長レベルで居眠りしながら勝手にデザインしたのが、スバルデザインです!
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/02(火) 12:02:08.29ID:DHE//F8F0
居眠りして造る車と真っ赤な顔して目ん玉見開いて造る車の出来が似たり寄ったりってのもなぁ
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/02(火) 12:05:39.49ID:GC+HCQdR0
>>126
見た目と中身のバランスが取れているのでは?
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/02(火) 12:10:07.88ID:goYSmRSI0
>>75
売上が落ちたスバルは利益をなんとしても上げたいので次のインプレッサ出すタイミングでトーションビームに切り替えるのでわ?
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/02(火) 12:11:57.84ID:goYSmRSI0
>>78
乗ったことないから知らんけど、どんなに優れたCVTだろうが、CVTと言うだけで受け付けません。
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/02(火) 12:13:22.97ID:aOgGKtoZ0
>>109
連続マイナス12ヶ月も確定だよ!
フォレスター好調!好調!と宣伝報道してたけど、無駄な努力に終わった。
13ヶ月目が見ものだよ!1台も多ければプラスだし、逆に更に落ち込んでマイナスになるか。
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/02(火) 12:31:17.87ID:CipG7kzM0
マツダのトーションビームは他社のマルチリンクと遜色無い仕上がりになると思う
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/02(火) 12:33:17.90ID:xc5+1tVJ0
スバルはこんな不正の影響は痛くも痒くもないといったところか。
ならもうこのままでいいんでないかい。売上減る一方だけどw
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/02(火) 12:34:25.85ID:LsIn6Ygd0
>>141
車板で葬儀場の画像出すな
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/02(火) 12:37:47.51ID:AKx/qljR0
スバルの改竄問題知っているのはスバルに興味有るやつだけ
内容まで事細かに知っているやつなんて極僅か
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/02(火) 12:42:39.25ID:knuIxI9s0
だから、価格comに書き込んでるよ。ジワジワ効いてる。
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/02(火) 12:54:18.27ID:BszkNnUt0
国内で言えばマツダは来年からシェアが伸びていくだろうな
スバルはジリ貧、一番落ちるのは日産だね
e-powerの酷さが周知されてきてるしな

e-boxerは最初から相手にされてないけど
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/02(火) 13:02:13.00ID:L721cBT/0
ビアンテは海外だとCX-5より高額で売ってるんだぞ
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/02(火) 13:04:09.68ID:VoapkN0G0
>>156
好きなだけのやりなよ
私生活犠牲にするくらい頑張れ
0159名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/02(火) 13:08:29.18ID:H0D6CDuJ0
>>147
価格って見たこと無いけど効果有るのか?
0162名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/02(火) 13:17:14.73ID:94D+dWya0
一番効果が有るのはテレビコマーシャルを自粛させる事
テレビ局に圧力かけてコマーシャルを止めさせる猛者はいないのか?
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/02(火) 13:29:49.19ID:hwEZAMgo0
大株主じゃないからテレビ局に圧力なんて無理だろ
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/02(火) 13:38:04.17ID:ItGZbjvF0
そりゃ個人じゃ取り合うわけがない
心底不正を正したいのなら陳情団でも結成すれば良い
少なくとも新聞雑誌社は動いてくれる
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/02(火) 13:38:13.52ID:TGj3ACrs0
ネット上だけでギャーギャー喚いているのは妬み僻み系と承認欲求ゾンビ
コンプの塊持ち合わせたやつ
0169名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/02(火) 13:41:21.08ID:IS2z5gap0
また短絡的な思考自慢をw
0170名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/02(火) 13:41:56.18ID:IS2z5gap0
>>167宛ね
0172名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/02(火) 13:48:59.37ID:G4t7yLyY0
>>143
今回の安全面の不正は輸出も含まれるだろうから、海外でどんな反応がでるかな?
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/02(火) 13:49:25.59ID:S2YQlDy10
赤旗が一番頼り甲斐が有るよ
お願いに行けば?
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/02(火) 15:57:20.23ID:6UJjkXGm0
スバル売り上げ連続減少という形で世間の結論が出てるじゃん
ワーゲンだって不正のイメージはまだ拭えてない
スバルも何年か引きずるだろうな
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/02(火) 16:25:42.75ID:l8isrIVG0
人の心配いらねぇからw
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/02(火) 16:37:04.00ID:QgYLSWty0
来年の3月期の見通しはスバルもマツダも売り上げ的に大差無いでしょ
利益は調べてないから知らん
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/02(火) 16:49:30.97ID:ILy8BZv00
リコール件数(2017前半)トヨタ/レクサス・・・8件
ホンダ・・・3件
日産・・・5件
マツダ・・・7件
スバル・・・6件
販売台数/リコール率(2017年前半)

トヨタ/レクサス・・・627,037台/0.00127%
ホンダ・・・167,902台/0.00179%
日産・・・180,372台/0.00277%
マツダ・・・71,557台/0.00977%
スバル・・・64,770台0.00926%
0183名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/02(火) 18:45:30.58ID:KFj5I/Ss0
俺はマツダ党だけど近頃はスバルファンが可哀想でならない
堅実で真面目で安全に拘る会社だと思っていたのに30年も前から不正していたと知って裏切られた気分だろう
更に自慢のアイサイトは機能面で他社にあっという間に追いつかれ自社開発を断念
その上将来的に見るべき技術は何もない、とくれば応援する気もなくなって当然だ
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/02(火) 19:07:42.57ID:Tokgb+Lf0
販売台数
スバル 100万台
マツダ 160万台

売上
スバル 3.2兆円
マツダ 3.4兆円

営業利益
スバル 3600億円
マツダ 1400億円

https://toyokeizai.net/articles/amp/208111?display=b
マツダが米国で大苦戦
収益柱であるはずの北米で稼げない状況に陥っている


世界中で評価されてるハズのマツダなのに
不正問題がある訳でもないのに、何故かジリ貧のマツダ

本当にヤバいのはマツダだろーな
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/02(火) 19:10:33.15ID:1kGN+xzu0
>>184
カリフォルニア州のZEV規制対策であって全く売る気が無いグレード。
何らかの口実がないと事実上北米で車が販売できなくなるから、とりあえず量産してますってアピールだけ。
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/02(火) 19:23:46.59ID:TnOu/EHQ0
>>182
>>183
>>184
やり方が姑息
182と183で振って184で答え出す?
レスも不正w
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/02(火) 19:47:28.71ID:Gm4ZysOP0
マツダ・・・w 松田といえば
三菱は現代に松田は起亜に技術を垂れ流したというイメージしかないのだが

>>182
モリゾウはアマちゃんで大トヨタの将来が危ないと危惧していたけど
やっと目覚めた?
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/02(火) 20:06:26.99ID:Gm4ZysOP0
【自動車】マツダ 2030年に全車電動化の方針 エンジンだけで動く車をゼロに 競争激化へ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538476548/

爆笑
アマちゃんのモリゾウさん頼りってか?
それともボッシュ48Vもどきポン付けで全車電動化?
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/02(火) 20:22:44.34ID:1kGN+xzu0
マツダは来年高効率ガソリンエンジンを投入するってのに、スバルは今頃オワコンのダウンサイジングターボ開発。
しかも開発が遅れて2021年頃に投入とか、一体何周回遅れなんだよと。
更に電動化について中期計画では殆ど具体策を発表していない。
さすが30年前の化石エンジンをラインナップするメーカーだけあるな。
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/02(火) 21:12:05.48ID:Gegp6mv+0
スズキのスバル株式売却のタイミングは神ってたな。
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/02(火) 21:24:26.75ID:GMzfE6xP0
第1回 ブレーキ検査でも不正発覚の衝撃
SUBARUの「安心・安全」は虚像だったのか
https://premium.toyokeizai.net/articles/-/18975
不正のオンパレード
今回の提出書では、完成検査の担当部門である製造品質管理部で繰り広げられていた不正が次々と明らかになった。判明した新たな不正は10種類以上。
今後スバル側が国土交通省と協議をしたうえで、内容を精査することになるが、リコール(回収・無償修理)を行う可能性もあるという。
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/02(火) 21:39:50.64ID:pLAU0ZBb0
スバル擁護派は利益率や株価でマウント取ろうとしてるけど、、オマイらその恩恵にあずかっているか?養分になっていないか?
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/02(火) 21:40:11.16ID:PgDkIqSr0
スバルもいよいよPHVかぁ
マツダは相変わらずガソリンとディーゼル
勝負有ったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況