>>61
>>61
それに、レクサス最高峰のLFA。
LFAの販売だけで、LFAの開発資金がペイ出来ると思っているの?(笑)

フラッグシップというのは、そのブランドの顔。
宣伝効果が大きい。
そういった広報やイメージ効果を狙った意味が大きい。

そのフラッグシップがポンコツだったら、イメージダウンは避けられないがね
ベンツやBMWのように、違法行為があるわけでもなければ
炎上したり、オイル漏れやガソリン漏れが起こるわけでもなく

優れたデザインに優れた静寂性や乗り心地。
ハイブリットにおいては、高級車フラッグシップでは優れた燃費性能に加え
環境負荷も少ない。

LSの場合、後席に乗る上流階級の人がその車を判断する。

ドイツ車程度が出る幕ではないという事。

おわかり?(笑)