X



スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.70
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/30(木) 21:32:51.85ID:rWhJr8te0
バイトスバオタ顔真っ赤ww
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/30(木) 21:42:32.37ID:9CmaQkPX0
>>841
バイト大好きスバオタ君w
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/30(木) 22:40:13.01ID:EIChmTZj0
XV買った。ACCが楽チン
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/30(木) 23:31:30.16ID:EiM84Kg60
年がら年中不具合出っぱなしのマツダの安もんナビより遥かにマシwww
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/30(木) 23:32:48.52ID:aOishB5T0
松田w
車以前に社名がダサいw
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/30(木) 23:38:21.34ID:Qjwoar2z0
ガラプーハッキョ
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/30(木) 23:39:58.57ID:c4/dHDeQ0
>>842
揚げ足とるんじゃないよ、屑助。
バイトじゃなくて、バイクなバイク。
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/30(木) 23:41:04.47ID:PklaXEYt0
インプの中古見るとナビ非搭載のが多くね?
ナビ無しで乗ってるジジババ多いだろ
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/30(木) 23:43:40.73ID:gwmlp/QU0
このスレとかマツダ関連のスレは昼間から書き込みしてるの多いから無職か深夜バイトが多いのは間違い無いな
だから安いマツダ以外買えない
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/30(木) 23:49:06.89ID:c4/dHDeQ0
>>876
旅行に頻繁に出かける人、つまり人生を楽しんでる人にとっては必要不可欠な物だよ。
マツダの糞なナビがスバル車に付いて来たら、スバル車の魅力も半減しちゃうよw
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/31(金) 00:56:10.57ID:ZZwcBE5U0
普通のナビに嫉妬w
やだねー貧乏人はw
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/31(金) 01:38:02.79ID:+Zc/Pua10
>>876
本来はそう
何故なら普通は社外ナビも選べるから
それが出来ないのは致命的
出来て当然の事ができない車の魅力は、マイナス50%からのスタート

>>882
空いてるスペースにヘッドユニット入れれそうで、いいなー
いろいろ選択肢があるって素晴らしい

ナビと別にデッキ併用したかったけど、キレイにおさまるスペースないから諦めたんだよなー
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/31(金) 01:43:09.39ID:LeQqAhao0
>>882
MFD連動ビルトインのパナとダイアトーンのナビはちゃんと上について隙間埋るんだけど
ビルトインでない2DINのナビの場合、上に隙間が空く、そしてそこにナノイーが取り付けられるw
嫌ならビルトインにすれば良いだけだよ
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/31(金) 07:15:59.73ID:poymgMeV0
「日本のカーナビ」はスマホに駆逐され滅びゆくしかないのか
https://diamond.jp/articles/-/169401?display=b
実は海外ではとっくにクルマのナビゲーションはスマホが中心。
海外では日本ほど高機能なカーナビは必要なく、スマホ、ないし低価格なポータブルナビで事足りるとするユーザーがほとんど。自動車メーカーがオプション設定しているナビも一部の高級車を除けば簡易型が主だ。
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/31(金) 07:21:12.63ID:gXYKY6ry0
>>888
スバチョンは年寄りたから、道覚えられない。
だからナビに固執する
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/31(金) 07:29:24.72ID:AbBQaVT9O
>>874を受けての「ガラプー発狂定期」>>890の書き込みで俺の自演無しを肯定
ハイざんねーん。ってか考えりゃすぐ分かろうに
文章レベルで言や、みーんな俺より高いだろ
あぁ短文しか書けない奴のレベルじゃ分からんか
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/31(金) 07:36:37.24ID:AbBQaVT9O
しまった!コロ助千葉にアンカーしちまった
BBS監視専業であろう千葉に被アンカー報酬が入っちまう

たしか千葉の別媒体での書き込みドミオはアンカーしなくなったら消え失せたんだよな
やっぱりBBS監視に被アンカー報酬が付くんだろうな
何でそんなので金が貰えるんだろコイツら
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/31(金) 08:03:52.68ID:vB8eKmkG0
ツダチョン
マツコネじゃなくて早く
普通のナビは付けたーい
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/31(金) 08:44:08.19ID:AbBQaVT9O
>>901
一生の内に使い切れん脳を何で高が道を覚える如きで割愛する必要が有ると言うんだ?素直に
「私の場合は道を覚えるのが苦手なんでナビが有れば覚えるのは
無駄とか言ってみちゃいましたゴメンナサイ」って言っとけ早い内に
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/31(金) 09:19:01.48ID:fLGYSa9+0
新型劣化フォレスター0〜100 12秒スバオタ涙目w
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/31(金) 09:26:36.04ID:/RKb/zxx0
そもそもたいしたトレッドがないのにフロントに水平対向エンジンな時点で
駄目だろw おかしいだろw
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/31(金) 09:36:48.28ID:E+sb1naa0
>>907
君の考え方は間違っている
その考え方を改めないとこれからの時代を生きて行くのは辛いぞ
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/31(金) 09:44:53.11ID:fLGYSa9+0
爺さん婆さんは未だにアイサイトが最強だと思ってるからな
ホント情弱ですわw
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/31(金) 10:55:35.19ID:jNgXf3ax0
マツダは速さじゃないですから!
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/31(金) 11:21:10.15ID:qJL4rkfF0
劣化の進行具合が早いのはマツダ
飽きるのが早いのもマツダ

早さならマツダ
速さならスバル
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/31(金) 11:35:58.49ID:CfeFU9J50
>>911
アイサイトは覚え易い
マツダのは覚え難いから爺婆には不向き
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/31(金) 11:45:25.88ID:dS6B6qcf0
SCBS、ASCBS、SBSだっけ?
カレー屋かよw
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/31(金) 12:29:53.02ID:Wn6DPbOM0
>>923
シルバー人材センターだよ
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/31(金) 12:40:41.19ID:1prDEGOx0
でもねタイヤの性能が上がりハイブリッド車のようにインホイールモーターが組み合わされた時にスバルの水平対向のメリットは極限られた一部のユーザーのみしか通用しなくなるのよね
それも近い将来と見るけどスバルは大丈夫?
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/31(金) 12:42:37.51ID:oTN8xuWg0
>>925
0-100命の野蛮人のお方?
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/31(金) 12:44:06.68ID:52UmrVLu0
>>928
お前が心配する必要なしw
それよりマトモな車が買えるように働けw
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/31(金) 12:48:11.70ID:3cqhNtFi0
無職ってば家族の反対押しきってCX-5運転して事故った爺さんは仕事してるのか?
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/31(金) 12:51:46.74ID:TfOwHlv00
>>931

>>930
www
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/31(金) 12:56:01.17ID:FD6WBI3J0
>>931
69歳で認知症だぞ
仕事してるわけ無いだろw
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/31(金) 12:58:41.12ID:sWZO+Oh00
四駆に対してメリット有るけどFFにした時のデメリットは特に無いだろ
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/31(金) 12:59:14.56ID:jrQfyq5R0
>>933
直4と比較するとほとんどデメリットしかないもんな
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/31(金) 12:59:31.46ID:UG3vRsJy0
マツダのディーゼルはデメリット無いのか?
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/31(金) 13:10:27.11ID:l+0nf9M/0
>>925
こう言うのを見ても分かるがスバルは安全運転と言うものをグローバルで考えてると言うのがよく分かる。
そもそもドライバーからして違うし。
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/31(金) 13:10:45.88ID:nAKG6SlC0
デメリットつうかマツダは5年サイクルくらいで新技術発表するから問題ないよ
6年目で新車に乗り換えればいいわけだし
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/31(金) 13:13:51.25ID:FaOpFV2A0
まぁ5年持てば御の字だなマツダは
マツダも3年で乗り換え推奨してるしな
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/31(金) 13:18:32.97ID:37jwf5BH0
ハイパワー車ならともかく、実用車レベルでに高回転型エンジンとか時代遅れもいい所だね。カタログスペックで語る時代は終わってるのに。
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/31(金) 13:19:33.98ID:hE5f4EV10
水平対向は構造上煤が溜まり易くアイドリングが不安定になり易いんだよな
縦置きだからAWDの剛性にも不安があるし百害あって一利なしって隣のマツダ乗ってる朴さんが言ってた
0949名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/31(金) 13:23:28.69ID:Sadx35O/0
マジレスするけど脚回りやパワートレインは5年は持つよ
ゴム類やシートの劣化等々は3年でアウトってケースは多い
ディーゼルのリコールはレアなケースだね
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/31(金) 13:24:10.17ID:kIpJUUe10
ソースは朴さんwww
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況