【A90】次期スープラ Part12【TOYOTA】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf07-CEJQ)
垢版 |
2018/08/18(土) 18:41:40.19ID:dcINDjTC0
・スペック
2L 直4ターボ 265ps
3L 直6ターボ 340ps
3L 直6ターボ 400ps GRMN

全長 4380
全幅 1860
全高 1290

・画像
https://i.imgur.com/hkGOz2m.jpg
https://i.imgur.com/bvba7TO.jpg
https://i.imgur.com/gvJigp5.jpg
https://i.imgur.com/Lr9irDX.jpg

・動画
https://youtu.be/0WYBQ2hQDFs?t=25
https://youtu.be/EFReK9qWi0U?t=1
https://www.youtube.com/watch?v=yfeUvRm8f6k

前スレ
【FT-1】次期トヨタ スープラ Part11【J29】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1528601683/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b707-cC+K)
垢版 |
2018/09/16(日) 14:32:52.39ID:NTLF/Bnf0
>>795
コルベットのボンネットはかなり低い
599や35GTRと比べてみ
http://motorbeam.com/wp-content/uploads/2008/11/corvette-zr1-porsche-gt2-ferrari-599-nissan-gt-r-drag-race.jpg
https://www.cars-pictures.org/d/3440-3/Chevrolet+Corvette+Ferrari+599+GTB_Chevrolet+Corvette+cars+picture.PNG

>>794
C7はC6より若干高いけどそれでも全然低い
https://i.ytimg.com/vi/wO0NNtpZg68/maxresdefault.jpg
https://cache.pressmailing.net/thumbnail/story_big/7dfaa270-f9b0-48bf-b196-3d8e6ff95a83/grip-das-motormagazin-bmw-m4-competition-gegen-corvette-c7-grand-sport
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b707-cC+K)
垢版 |
2018/09/16(日) 14:36:20.58ID:NTLF/Bnf0
>>798
Z4の方が明らかに低いな
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMbb-8Ldn)
垢版 |
2018/09/16(日) 14:55:49.80ID:GvTnp32ZM
歩行者頭部保護基準の概要で検索したら一番上に国土交通省HP内のPDFでるぞ
写真ばっか眺めてないで見てこいよ

一番下に計算式もあるし高校数学で十分解けるから
逆算すればボンネットを低くするためのデザイン的な条件も分かる
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3718-5FQq)
垢版 |
2018/09/16(日) 20:25:14.04ID:o/biGW0h0
理屈はともかく
確かに高く見える(感じる)
そこが問題
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f07-MEpU)
垢版 |
2018/09/16(日) 23:36:56.94ID:obsYgoJL0
>>805
Z4は先代から低いボンネットをボップアップ(アクティブ エンジンフード)で規制クリアしてるし
低いロードスターも標準装備してる
スープラはコストダウン目的での非装備なら、そこはケチらないで欲しいよね
でなければトヨタがスタイルを犠牲にしてまでBMW(Z4)より安全マージンを取り過ぎてる気がする

規制で分厚くカッコ悪くなるフロントエンジン車

歩行者頭部衝撃を基準値以内に抑える為
エンジンとボンネットの間にクラッシャブルゾーン(空間)が必要
ノーズを従来の様に低くするのが難しい
コストアップするがポップアップフード等、幾つか方法はある
MRやRRのスポーツカーが従来と同じ低いノーズなのは前にエンジンがなくクラッシャブルゾーンが確保できる為

https://www.webcg.net/articles/-/3008
https://newcars.jp/news/mazda-rx-vision-bonnet/
http://cartalk.tokyo/archives/228
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f07-MEpU)
垢版 |
2018/09/16(日) 23:50:45.33ID:obsYgoJL0
大径タイヤを履くデカいタイヤハウスのハイスペックスポーツ車と違って
ロードスターはタイヤハウスが小さいのが残念だけど(86/BRZも小さい)ボンネットは低くて全体は格好良い
https://lh3.googleusercontent.com/-dpmpzoNdA5U/VAgVHaoFxbI/AAAAAAAADJM/avYeNuwL10g/s800/wp01_pc01.jpg
https://img01cv.c.yimg.jp/ycv/motorshow/article/26/1958/01_w1920.jpg
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffbb-WjPf)
垢版 |
2018/09/17(月) 05:29:03.10ID:Ai6sDr9/0
>>810
実物差はかなりあるよ
ワイドフェンダー フルエアロ 超極太タイヤで相当な凄みと迫力がある
ナローは品が良い感じ
更にトップグレードZR1はワイドボディーに加えてバンパー形状も大きく違う
991もワイドとナローじゃかなり違うけど好みだね
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM4f-dEVL)
垢版 |
2018/09/17(月) 21:32:00.97ID:9DtdrhgDM
なんでM社のエンジンであるSエンジンがトヨタに載ると思ってるんだ?
M社がそんなに易々とSエンジンを他のメーカーの車に渡すと思えんのだが
M2(非コンペティション)でもN55エンジンは「Powered by M」と表記されてた
「M Power」の表記があるSエンジンは、正真正銘のM社のMにしか載せないだろ
やるんだったらアルピナみたいに、ベースのエンジンをチューンして頑張るんだろうな
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saeb-Zlpr)
垢版 |
2018/09/18(火) 08:33:22.12ID:1WS0S6cra
多田って人、スポーツカーを作らせたらダメな人だと思わん?
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa8b-f8Ut)
垢版 |
2018/09/18(火) 14:06:56.17ID:IxtW1o5wa
>>829
>>S-FR潰したのも半分この人

ホイールベースがS-FRと新スープラがほぼ同じ時点で2480mmだとスープラクラスで無いと無理だな→BMWに作って貰おう、だろうな

それなら86/BRZを2480mmで作ればシャシー転用出来るだろうて
て思わ無かったんかね?

旧レガシィのシャシー利用したが旧インプレッサシャシーなら2480mmで有ったぞ
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fc5-x7Ox)
垢版 |
2018/09/18(火) 15:31:59.13ID:ufjRpFYG0
>>820
スープラに載るのはB58ほぼ確定で、S55/S58はGRに載ればいいなっていう願望
B58で十分だと思うけどSが載ってほしいという気持ちも分かる

>>831
そう思うなら素直にケイマン買った方が良いと思うよ
自分はもうガッツリ走らないし、4気筒に抵抗無いので718ボクスターが第一候補なんだけど、一応スープラとZ4の日本仕様と価格発表まで待つつもり
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM4f-dEVL)
垢版 |
2018/09/18(火) 19:56:17.03ID:xQ1EPoe7M
>>836
>>839
アルピナにすらSエンジンは渡さないのに、トヨタが「ウチでGRMNってのやりたいんですけど、Sエンジン譲ってくれません?」とか頼んでみたところで、
BMW・M社「(GRMNとかなんのこっちゃ…?ゲルマンの略か??)いや、よくわかんないけどそれはさすがに無理だわw M PowerはMのためにあるエンジンなんで」
とかってサクッとお断りされると思うんだよね
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f8d-Kn72)
垢版 |
2018/09/18(火) 20:29:28.25ID:pQfK5jg10
スープラベースでM3セダンみたいな作ってくれや
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM4f-dEVL)
垢版 |
2018/09/18(火) 20:39:19.62ID:jdt/DkvGM
>>842
そうなったらいいね
そうならなければ、素直にMに乗ればいい

にしても、車の中身たるドライブトレーンについておんぶに抱っこだってのに、さらにBMW・M社の技術の結晶であるSエンジンまであわよくば頂けるんじゃないかとか…
車メーカーとしてのプライドはないのかね?

開発前の試乗しあいっこのときも、出したのがLFAと86って、両方ともてめぇのエンジンじゃないじゃんか…
GRMNとか言うなら、自分のとこのエンジン積んでやってみろって思うわ
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffbb-WjPf)
垢版 |
2018/09/18(火) 21:13:37.06ID:uaR3hF2R0
>>829
>>844
90は、やる気になったBMWが本気で開発してるから良いものの
多田はほんとしょ−もない

トヨタ 企画(能書き)だけ
BMW 設計 生産 徹底的なニュルや公道テスト

多田は変な発言が多い、ちょいボケなのは有名だけど、まーた言ってるし・・・
「ベース開発はBMWだが、Z4とはまったく別に開発を進めていて
互いにどんなクルマを作ろうとしているのか知らないくらい」 だって

https://bestcarweb.jp/news/41633

トヨタがZ4の内容を知らないだけで
設計 生産 テストしてるBMWが90の内容を知らない訳ないでしょw
イマイチなテスト結果だった90のエンジン位置その他を途中で大幅設計変更したのもBMW

Z4と比べ物にならない程、徹底的にニュル走り込んでるのも
公道テストも殆どがBMWドライバー・・・多田はボケてるの?
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f29-ViI+)
垢版 |
2018/09/18(火) 21:41:47.03ID:HUodSCvw0
スープラじゃなくて、でっかい86だな
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f07-5Y1h)
垢版 |
2018/09/19(水) 02:10:07.56ID:XBjBCuQq0
>>846
多田もだけどベストカーもぼけてる
左下の赤スープラ予想CGの説明なにこれ

サイズは86より小さくケイマン、ボクスターよりいい90スープラ。
全長、全幅、全高すべて86より大きいし、ケイボクよりいいって何よ?
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff6d-cC+K)
垢版 |
2018/09/19(水) 09:48:22.17ID:1JqgDQcg0
>>850
俺は我慢できなくてケイマン買ってしまったが
1250マンじゃケイボクしか買えないよ
カレラは最低1500マンから
電動ミラーすらオプションのポルシェは車体価格+最低200マンのオプションで
やっと普通の車になる感じ
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-Xyh5)
垢版 |
2018/09/19(水) 12:14:49.16ID:B+Nm619Wd
>>856
交雑種A90
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp8b-goZa)
垢版 |
2018/09/19(水) 15:49:52.82ID:zSy3obTZp
もともとはBMWとM社は会社が違ったから、
M社が作ったSエンジンはアルピナには渡らない仕組みだったんだよね。
今はMをBMWが取り込んでるから、理屈的にはアルピナに渡してもいいと思うけど、プライド的にアルピナが断ってるんじゃないですかね。
アルピナもコンロッドやクランクを鍛造化したりタービン変えたり中も結構いじってますしね。
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H4f-SjS6)
垢版 |
2018/09/19(水) 18:42:02.08ID:KvIoRAeeH
プロトタイプの試乗動画きてるじゃん
Toyota Supra 2019 prototype review
https://www.autocar.co.uk/car-review/toyota/first-drives/toyota-supra-2019-prototype-review
https://www.youtube.com/watch?v=0OXNHTpkUdA

2019 Toyota Supra review: Prototype drive
https://www.caradvice.com.au/686018/2019-toyota-supra-review-prototype-drive/
https://www.youtube.com/watch?v=z6K0Zzt-shk
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f29-ViI+)
垢版 |
2018/09/19(水) 20:13:43.71ID:ChGecZJT0
ポルシェを超える車を造る!って言ったらBMW陣営に「じゃポルシェ買収すれば?(笑)」って言われたらしいが
結局ポルシェは超えれたのか?
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff65-nOkE)
垢版 |
2018/09/19(水) 21:36:37.33ID:QJR5uhKf0
プロトタイプのレビュー見るとエンジンはB58そのまんまっぽいな
あくまでプロトタイプであって市販版は違うと信じたいが

>>879
ほんとそれ
今でこそこういうのに理解がある章男社長だからいいけど、社長が代替わりしたりちょっと不景気になったら
またさっさとこういうの捨てそうで不安だわ
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5736-Z9Pe)
垢版 |
2018/09/19(水) 23:48:31.20ID:LVkEMNL/0
やっぱGTRの方がいいや

人気はポルシェやスープラの方が上かもしれないが
性能はGTRの方が段違いに良いからな
ちなみ直線で早いだけじゃなくて良く曲がるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況