X



【TOYOTA】カローラスポーツ Part10【COROLLA】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f96f-CB8p [118.83.121.209])
垢版 |
2018/07/13(金) 20:26:40.91ID:NTpqH8ec0
GXと言えばこの前メガウェブ行った時に試乗したのがGXだったんだよな(HVの方ね)
写真で見たらなんともチャチなメーターだったんだけど実際は自発光メーターなんだよ
それで起動させるとスバル車みたいに一旦メーターが振り切れる演出もあったりしてちょっと感動した
0116名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c118-+o6g [114.17.207.130])
垢版 |
2018/07/14(土) 02:14:42.89ID:NUDTQNlM0
足回りがいいって聞くけどプリウスと比べてどうですか?
あとLED3灯になったんだね
プリウスのより明るいのかな?
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8bf2-LQig [153.208.150.236])
垢版 |
2018/07/14(土) 20:03:53.69ID:MON8RSno0
トヨタ 新型カローラスポーツ試乗│ベーシックな標準仕様モデルの高水準な仕上がりに驚く!
https://autoc-one.jp/toyota/corolla_sport/report-5002423/
0120名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8181-qtXk [210.238.42.217])
垢版 |
2018/07/15(日) 09:21:50.19ID:1uNhYa760
試乗だと機能の大半が確かめられないよな
渋滞のせいで加速感すらよく分からんかったし
やっぱレンタカーしかないか
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-47DZ [153.249.49.147])
垢版 |
2018/07/15(日) 12:02:53.03ID:qZRQp/FMM
カローラスポーツGZ 116PS 242万円 ※狭い後席
ジェイドRS     150PS 256万円 ※セダン最大級の後席スペース
シビックハッチバック 182PS 280万円 ※北米カーオブザイヤー

0-400m15秒のシビックセダンは265万円で価格帯が被るだけに気になる
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f96f-CB8p [118.83.121.209])
垢版 |
2018/07/15(日) 12:06:45.31ID:OHqC4Wbq0
ジェイドってセダンだったんだ…
まぁこっちもプリウスっていうセダンあるけどなぁ
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-47DZ [153.249.49.147])
垢版 |
2018/07/15(日) 13:04:17.31ID:qZRQp/FMM
何台売れようが仕様は変わらない
パワー無さすぎでスポーツを名乗るのは残念
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMcb-FUtQ [163.49.210.220])
垢版 |
2018/07/15(日) 14:27:15.76ID:oqqPMpCEM
あーあまた荒らしがワッチョイ無しスレ立てたよ
後席狭くて使い物にならんとか書いてるけど
全然普通に使えるからな
むしろ座面が長くて膝裏のサポートを重視したと営業マンが言ってたくらいだぞ
座面短くして膝先広くしたなんちゃって広々後席なんかで喜んでる奴の気がしれない
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-58wp [49.98.143.123])
垢版 |
2018/07/15(日) 14:28:28.69ID:FFFTukMZd
どうしてもホンダ車と比べたいのなら、
CR-Zにして。スポーティーかつ、ハイブリッド
ホンダの迷車だから。そっちのスレでがんばって。
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-47DZ [153.249.49.147])
垢版 |
2018/07/15(日) 15:02:18.03ID:qZRQp/FMM
これは一体・・

先日私も3時間ほど連続で運転していて,ある違和感を感じました。 
運転しているときは特に感じなかったのですが, 
車から降りて歩いていると,足(膝から下)に少ししびれを感じました。 
前車のエスティマではそんなことはなかったのですが, 
やはり座面が長いせいで,座ったときに膝の裏にシートが 
ピッタリ付いてしまうため,圧迫されてしまうのだと思います。 
とりあえず今は座布団を敷いて膝が少し浮くようにして乗っています。 

http://s.kakaku.com/bbs/K0000250934/SortID=13950540/
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMcb-FUtQ [163.49.214.138])
垢版 |
2018/07/15(日) 17:23:08.78ID:S5VasRJDM
千葉の騒ぎが大きい=良い車だしな
0137名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a918-NFua [14.101.184.98])
垢版 |
2018/07/15(日) 19:23:20.98ID:wMZ9LTF00
第1印象「フナ」に見えた
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 112a-qJjT [58.70.25.162])
垢版 |
2018/07/15(日) 19:54:29.77ID:ApPjeGrm0
>>126 どう見てもお前の方が基地外! お一人様でやってて大変だね!
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb64-GbSl [111.65.208.238])
垢版 |
2018/07/15(日) 20:14:44.23ID:h6QXf7pK0
たぶん買うかもしれん
GZ
軽く商談メモとったら値引きなしで350万ちょい
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMcb-FUtQ [163.49.212.163])
垢版 |
2018/07/15(日) 21:09:25.33ID:wk0RMaZJM
値引き無しで350万とか書いてる単発ID結構見るけど
そりゃオプション全部付けたらそのくらい行くだろ
高いって印象付けたいのかな?アホくさいな
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8181-qtXk [210.238.42.217])
垢版 |
2018/07/15(日) 21:54:16.79ID:1uNhYa760
HVGZにたくさん詰め込んで消費税入れたら350くらい楽勝だよ
オプション全部なんて400用意しないと
まぁネットでの見積もりだけどな

下取りと売却はどっちが良いんだろうな
ネットで下取り調べたら8万w
年末か年度末くらいまで粘ればお得になるかな?
車検時期的にはまだ余裕あるから買いたいの我慢して様子見だわ
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb64-GbSl [111.65.208.238])
垢版 |
2018/07/15(日) 23:44:54.38ID:h6QXf7pK0
ハイブリッドGZにブラインドスポットモニター、パーキングサポートブレーキ、T-コネクトナビ、AVS、HUDとかを付けたら350くらい行く
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e937-fR3i [116.82.237.117])
垢版 |
2018/07/16(月) 00:05:07.21ID:EaVP1fys0
          ,. "´;;;;;;_;;;;;;;;;;ヾヽr-、   
         /;;r        :: ..:ヽ;;;;;;ヽ  
        /;;;r           `ヾ;;;;;;;;ヽ
      ./彡;/              ;;;;;;;;;;ヽ  
     . i::::彡   ´ ̄  ̄  ̄`    ミ;;;;;;;;;;ヽ
      i;;;;:::r  .r --、    ,. --- 、  ミ;;;;;;;;;;;;;;i.
      i;;;;;i´,.r-,-´-、-―-,--`ニ=、ヽ ヾ;;;;ミ;;;i
      .|;;ゞi i .、'iユ=|r==;i´ r'iユ=、_ゝ-_、i;;;;;;;;;i
      .i i !  ´ ̄`/  .i  `"´.::i´  i;;' l`i
      . !ソ `'ー一彡 .::::. `ヽ、_. / .::  .ir-,/
       ! /// ,r'´ゝ=、__rュ,.ソヾ、///:  /r.i 
        !_ i { _,. - 、, ...、_  ,,) i    i r'
        .i  `ヽヽエエニヲ,ソ"  ´  ./゙
        丶   ヽ二二ン∪    /
         ヽ、   , -   ∪ ノ/    3ナンバー国民車サイコー!
           ヾ、.::::::::::..,,___../  
           /⌒ヽゝ  ̄ ソ~⌒ヽ         
         l             |  
         | ,Y        Y  |
          |  | ・     ・ |.  |
          |  l         |  |      
  カロスポ!  | .|     l   ノ  ノ       
         {' `\      /  /
         ,>、   ヽ    /  /ヽ    カローラ!
    ((   /  \ \  / /   ヽ   ))
0156名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spc5-ZBcV [126.32.48.90])
垢版 |
2018/07/16(月) 08:09:40.21ID:2do510gDp
>>141
コレ見ると安いクルマはワザと安っぽいデザインにしてるのが良く判るな
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8181-qtXk [210.238.42.217])
垢版 |
2018/07/16(月) 12:20:50.21ID:mFvBqy3m0
今ある値引き情報は3〜20万くらいかな
20とか上手くやったもんだな
そんなの気にせず買えるような身分になりたいもんだけど
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8181-qtXk [210.238.42.217])
垢版 |
2018/07/16(月) 12:40:55.34ID:mFvBqy3m0
AVSが無くても良いというのは間違いないのでは
ノーマルで乗り心地抜群だったし
有るともっと良いとは言われてるけど乗らないと分からんね
まぁ値段分の価値があるかどうかだけど
あの値段なら地雷確定しない限りは付けちゃうよな
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb64-GbSl [111.65.208.238])
垢版 |
2018/07/16(月) 14:28:04.09ID:zL67F31H0
>>159
俺も気になる
AVSつけるべきか、つけなくてもいいのか
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8181-qtXk [210.238.42.217])
垢版 |
2018/07/16(月) 16:54:14.26ID:mFvBqy3m0
>>166
その時の状況によるんじゃない
売れ行きショボければ強気に行けるかもしれないし
お得な特別仕様車とか出るかもしれない
0171名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c118-+o6g [114.17.207.130])
垢版 |
2018/07/16(月) 21:01:15.39ID:kFt9tIoe0
AVSはいじりたいけどそんな元気がない人向けかなぁ
ちょっとお金持ってる人にはいいかもね
純正品でスポーツサス、そこそこのツライチっていいよね
社外品に交換すると余った部品とか面倒だしだったら最初から付いてる方がいいのかな
きれいにまとまってるしおとなしく乗りたいお年頃
むかしはシャコタン、ツライチ、直菅で走れたのに、今の腐った世の中じゃ(´・ω・`)
0172名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8181-qtXk [210.238.42.217])
垢版 |
2018/07/16(月) 21:04:53.19ID:mFvBqy3m0
あとから車高調とか運転支援系に異常きたすんじゃね
少なくとも何かあっても保証は受けられない気がする

まぁこれからレビューもたくさん出るだろうし試乗もできるだろ
乗って決めるのが一番だよ
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c167-L1xz [114.178.189.130])
垢版 |
2018/07/17(火) 08:14:20.29ID:zde4w+cR0
スポーツするなら予防安全装置いらないじゃないかww
バンパーも黒のウレタンバンパーが良いなぁ
飾りのないもっと安いグレード出してほしい
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd3-47DZ [153.159.178.230])
垢版 |
2018/07/17(火) 09:01:58.99ID:4AKNZ0VtM
100馬力ちょっとを満喫するだけなのに、カローラスポーツって高すぎない?

カローラスポーツGZ 116PS 242万円 ※狭い後席
ジェイドRS     150PS 256万円 ※セダン最大級の後席スペース
シビックハッチバック 182PS 280万円 ※北米カーオブザイヤー

0-400m15秒のシビックセダンは265万円で価格帯が被るだけに気になる
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb64-GbSl [111.65.208.238])
垢版 |
2018/07/17(火) 10:02:45.45ID:iRSgeXA+0
>>172
自動ブレーキ付きのクルマに後から車高調いれると自動ブレーキの効きが悪くなるらしいね…
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-GbSl [49.104.15.226])
垢版 |
2018/07/17(火) 13:49:17.65ID:yY831njbd
契約してきた
ハイブリッドGZ、9インチナビ、パーキングサポートブレーキ、ブラインドスポットモニター、AVS、HUD入れて373万円
値引きは10万弱
納車は9月らしい
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c167-L1xz [114.178.189.130])
垢版 |
2018/07/17(火) 19:11:17.98ID:zde4w+cR0
>>177
で?
買物車にしては、高すぎだろ?
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-bgmR [49.98.154.115])
垢版 |
2018/07/17(火) 20:09:04.28ID:W1u9US5Rd
何処に金掛けたのかいまいちわからない

HVGZ、アゲハ、オートミラー、パーキングサポートブレーキ、リアクロストラフィックオートブレーキ、ブラインドスポットモニター、バックカメラ、HUD、フロアマット、ラゲージソフトトレイ入れて302万円
値引きは11万円ナビは移植
納車されました
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-7tX6 [49.104.23.174])
垢版 |
2018/07/17(火) 20:10:25.86ID:HOb1qWCod
金持ちは大体そうじゃない?
高級車買ってノーマルで乗ってる
貧乏人は安い車に金かけてる
カロスポはどんなにオプション付けても庶民レベルでしょ
そもそも車は全体的に値段上がってるし最初に頑張って大事に長く乗るんだよ
カロスポ買ったらきっと7年は乗るよ俺は
0183名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-47DZ [153.249.49.147])
垢版 |
2018/07/17(火) 20:44:44.61ID:7Estg23GM
スポーツ関係なくなってきたwww
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb64-GbSl [111.65.208.238])
垢版 |
2018/07/17(火) 20:58:12.40ID:iRSgeXA+0
>>181
パーキングサポートブレーキやらクロストラフィックオートブレーキやらブラインドスポットモニターやらHUDやらの安全先進装備を削るだけで30万くらい変わる
あとディーラーで薦められるコーティングが高い
コーティング代だけで12万9千円かかったよ
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb64-GbSl [111.65.208.238])
垢版 |
2018/07/17(火) 21:24:27.07ID:iRSgeXA+0
>>72
それTRDエアロ付きだから
純正だともっとスッキリしてるよ
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-GbSl [49.106.204.245])
垢版 |
2018/07/17(火) 21:26:24.39ID:heDZesEld
>>185
HV GZ契約したけど、スペアタイヤは選べないと言われたよ
理由はわからん
パンクしたらロードサービス呼ぶしかないわ
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8181-qtXk [210.238.42.217])
垢版 |
2018/07/17(火) 21:33:10.19ID:v0WrcqQp0
そう言えば試乗しに行った時にイベントやっててコーティングの宣伝やってたな
ボンネットの半分だけ施工したカムリに水かけてた
センチュリオンコートだっけ
そんな高いのか
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fbb6-/ykF [175.179.7.165])
垢版 |
2018/07/17(火) 22:42:30.10ID:NCANJ2ei0
爺が、HVーGZではなく、HVーGを契約した理由の一つは、
スペアタイヤが選べたからぞよ。
仕事使いがメインだから実用性重視じゃ。

カロスポの取扱説明書をザっと見たら、
18インチの場合、けっこう頻繁に空気圧を確認しろって
書いてあって面倒くさそうだけど、
実際には、確認しないのかなぁ?
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d904-egPu [220.254.1.137])
垢版 |
2018/07/17(火) 22:50:05.75ID:YjH28mos0
ナンバーフレームは2つあるけどどっちをつけた?
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-47DZ [153.249.49.147])
垢版 |
2018/07/17(火) 23:58:30.33ID:7Estg23GM
スポーツバージョン出ないのかな?
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb64-GbSl [111.65.208.238])
垢版 |
2018/07/18(水) 01:37:26.19ID:IBA0v7fv0
>>203
しかし日本のナンバー、ダサすぎだよな
受け入れるしかないけどさ
0208名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f96f-CB8p [118.83.121.209])
垢版 |
2018/07/18(水) 05:24:38.48ID:936zZev30
白ナンバーの軽ねぇ…
解るやつには解るから嘲笑の対象にしかならないのに
大抵おばさんだよねやってるの
0210名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa55-XEKN [182.250.165.25])
垢版 |
2018/07/18(水) 06:21:54.98ID:clK4fZESa
この暑さはハイブリッドには宜しくないよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況