X



【TOYOTA】86/BRZ★145【SUBARU】オーナー&納車待ちスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 79f2-UVFs)
垢版 |
2018/07/08(日) 18:27:40.03ID:5RKYkYcH0
!extend:checked:vvvvv:1000:512


■86公式 http://toyota.jp/86/
■BRZ公式 http://www.subaru.jp/brz/
【納車されたらやるべきこと】
・タイヤ空気圧を好みで下げる
・シフトインジケーター表示設定(説明書 P156)
・REVインジケーター回転数設定(説明書 P163)
・オートアラームをONにする[GT以上限定] (説明書 P77)
 (保持とはドアロックボタンを押し続け、ドアノブを引きっぱなしにすること)
【整備モードからTRC及びVSCを解除】
・エンジンの完全暖気を行う
・サイドブレーキを解除した状態で、ブレーキ及びクラッチペダルを踏みながらエンジンを始動する。
・そのままブレーキペダルを踏みながらサイドブレーキを引く。
・そのままサイドブレーキを引いた状態でブレーキペダルを2回以上踏みホールドする。
・ブレーキペダルホールド状態でサイドブレーキを2回以上引きホールドする。
・サイドブレーキホールド状態で、再びブレーキペダル2回以上踏む。
・TRC及びVSCの解除ランプが両方点灯することを確認する。
・ランプ点灯すれば整備モードへの移行完了。
※整備モードはエンジンを切ると、自動的に解除されます。
 http://www.ms-alpha.co.jp/PageBRZ.html#2012.10.12

【TOYOTA】86/BRZ★144【SUBARU】オーナー専用スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1528463060/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c753-SVZQ)
垢版 |
2018/07/09(月) 16:14:06.67ID:dRA2ybPb0
クラッシュの覚えがあるなら
寺に直行よりも信頼のおける
修理工場
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd7f-G4Ps)
垢版 |
2018/07/09(月) 18:17:26.50ID:tRT6pxcpd
>>29
エアコンは?
切ったら踊変わったりする?
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff22-OTYR)
垢版 |
2018/07/09(月) 19:27:01.38ID:ZzqKqV2O0
エアコン切ったら
フォ〜とクルマが踊り出した
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5f36-LXOC)
垢版 |
2018/07/09(月) 19:56:56.71ID:yYPuYAO80
TRDエディッションバージョンまだー?
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa1b-ACR7)
垢版 |
2018/07/09(月) 20:30:50.76ID:bRkwqa7Ua
>>33
ビリオン
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd7f-G4Ps)
垢版 |
2018/07/09(月) 20:40:46.02ID:tRT6pxcpd
ミッションオイルを純正→クスコ→ビリオンにしたがはっきりとした違いは分からなかったな
何より回転合わせが大事だなと思った
倍出す価値があるかは俺はイマイチ分からなかったからまた安いクスコのに戻す予定
ただギアの入りが悪い個体程体感出来るかもしれん
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM7f-z/0i)
垢版 |
2018/07/09(月) 21:09:43.74ID:enKB8idBM
>>35
すでに専門業者にアライメントとって貰ってついでにホイールも換えたよ
覚えというのは済んだことと思ってたから

>>40
エアコン?どのような関係があるのかな

デフのオーバーホールとか20万コース過ぎて嫌な予感しかしないのでデフオイル交換とドラシャのグリス見て貰って様子見ることにします
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd7f-G4Ps)
垢版 |
2018/07/09(月) 21:31:47.77ID:tRT6pxcpd
>>49
いや単にベルトが鳴いてんのかなと
よく看てなかった
音が聞こえる場所は感覚と案外違う場合も多い
音を聞いてないからなんともだけどブレーキロータのバックプレート歪んでるとかはどうだろうな
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff22-OTYR)
垢版 |
2018/07/09(月) 22:23:23.45ID:ZzqKqV2O0
クルマ走行時の異音を見つけ出すの方法
かなりやっかい
エドチャイナみたいに
クルマをリフトアップして
丹念に診るしかない
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd7f-G4Ps)
垢版 |
2018/07/10(火) 08:50:25.10ID:QhxAiQhJd
そんな雑魚は倒れて然るべき
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa1b-JIie)
垢版 |
2018/07/10(火) 17:41:58.11ID:WW45WsRna
煽るのヘッタクソだなあ無知アピールしただけかよ
0-150km/hなら86が圧勝してることからして低速で最大トルクのHVのが有利だろ
それもステップワゴンは2モーターのi-MMDだからな??
実際ガソリン→HV→EVの順で0-100は速いという結果が出てる

あとホンダは唯一無二のHVシステムを持っていてはスポーツカー並の動力性能がある
フィットのi-DCDですらモーター+DCTで馬鹿っ速
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdfb-G4Ps)
垢版 |
2018/07/10(火) 18:01:44.12ID:0t48ymU7d
やっとの思いで直線で追いついてもカーブで刺さるんだろうな
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7f-AWXX)
垢版 |
2018/07/10(火) 19:49:28.98ID:iEpJRghnd
>>64
86は公式で6.8秒出してるんだけどな(笑)
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e74b-SRxy)
垢版 |
2018/07/10(火) 20:11:26.12ID:fWQT9X2X0
>>68
なんつーかそのレス見てエンジン車の
スポーツカーの時代は終わったんだなぁ思った
コーナーリングの楽しさはこの車で満足してるけど
エンジンとシフトアップダウン周りの楽しさは正直微妙
次はパドルシフトATでいいかな思ってるくらいだ
まぁおっさん化しすぎただけかもしれんけど
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8736-GobN)
垢版 |
2018/07/10(火) 22:29:42.25ID:JGG6LHp60
H型っつったってどうせまたカラーバリエーション追加とかその程度じゃね
しかしまあなんつーか、週末の高速はとにかく見掛けまくるね
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp3b-5Er2)
垢版 |
2018/07/10(火) 22:33:53.21ID:PUTrs8jjp
オレのBRZが最高だぜ
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8736-GobN)
垢版 |
2018/07/10(火) 22:36:14.74ID:JGG6LHp60
>>84
いやないだろ
来年末あたりにBRZが限定のSTI出して終わりだと思われ
もうカタログレベルで弄れるところはほぼ無いよ
もっと突っ込んでなにかやりたいんであれば、もう次期型開発は発表されているのだから
そっちに注がれるだろ
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6751-NXt0)
垢版 |
2018/07/10(火) 22:44:51.50ID:uEoG4GtZ0
ユピテルのレーダーで最高回転数表示は取ってるんだけど、メインスイッチ切ると表示消えますやん?
どこかにこれまでの最高回転数のログが揮発せずに残ってないだろか

ていうのは、昨日3速全開から2速に入れてしまったかもしれなくて、
オーバーレブしたのかどうか確認したいわけなんだが

ギヤチェンジしたら異音がしたから咄嗟にクラッチ切ったんだがタコメーターまでは見れなかった
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp3b-5Er2)
垢版 |
2018/07/10(火) 23:45:38.89ID:PUTrs8jjp
>>88
なるほど
こういう中古がハズレなのね
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd7f-G4Ps)
垢版 |
2018/07/11(水) 16:29:04.73ID:Ps9CZ73sd
要るか?
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM7f-CbL+)
垢版 |
2018/07/11(水) 17:04:07.65ID:lOOyjbSsM
STIならいざ知らず
STIスポーツとかtSとかごめんなさい
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6751-NXt0)
垢版 |
2018/07/11(水) 18:22:53.28ID:To02n0490
>>91
4速入れたつもりだったんだけど、実際ギヤは入らなかった
もし2速に入りかかったのであれば仰る通りシンクロで入らないだろうけど、
高回転側に吹け上がるような音と妙な異音がしたのでよくわからなくなってる

>>95
>>96
>>97
>>98
ありがとう
一応昨日短時間で回してきたけど異常なさそうだった
モヤモヤが取れないようならディーラー行くか
自分でログ見てみます
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp3b-5Er2)
垢版 |
2018/07/11(水) 21:09:18.54ID:fUg5MKKzp
>>109
それらが恥ずかしいなら
ブレンボや86BRZ自体も恥ずかしいんじゃね?
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd7f-G4Ps)
垢版 |
2018/07/11(水) 21:14:15.62ID:Ps9CZ73sd
>>107
馬鹿みたいに力入れてりゃな
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0b-CbL+)
垢版 |
2018/07/11(水) 21:31:53.00ID:aNdHJpUAa
STIスポーツのSTIエンブレムは恥ずかしいな
WRX STIのエンブレムは可
0116名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd7f-G4Ps)
垢版 |
2018/07/11(水) 22:12:38.59ID:Ps9CZ73sd
30出すならmonsterの買うわ
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0b-FfUv)
垢版 |
2018/07/11(水) 23:07:32.07ID:aNdHJpUAa
完全に無しだとなんか寂しい見た目の86BRZ
リアのデザインがイマイチなのか?
3シリとかCクラスのリアはスッキリしててなにもいらないけど

かと言って社外のガチャガチャした奴だと貧乏臭いけど
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7f-Ai7G)
垢版 |
2018/07/11(水) 23:33:46.02ID:q6t9dUcmd
>>119
正直、86BRZのリアってデブすぎて嫌いなんだよな・・・何でシェイプしてくれなかったんだろ?
スペック面よりも、リア周りがホント気になるわ
斜め後ろから見るとちょっとマシになって好きやけど
正面から見るとデブすぎて嫌だわ
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spbd-GFJ9)
垢版 |
2018/07/12(木) 00:25:32.71ID:GyVNUZoyp
BRZ後期だけど
真正面から見たAピラーの角度がイヤね
あとフロントのヘッドライトより下の部分が凝り過ぎ
2000GTの様にもっとシンプルが良い
全体的なプロポーションは好きだから
自分のクルマを見てまあ満足出来る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況