X



【SUBARU】3代目スバルXV Part24【エックスブイ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMd5-ID0g)
垢版 |
2018/05/27(日) 13:00:41.51ID:YBIic1p4M

!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この文字列を「1行目」に入れる【必須】
2017年5月24日発売の『3代目スバルXV』について語るスレです。
■公式サイト
https://www.subaru.jp/xv/xv/
https://ucar.subaru.jp/php/catalog/model.php?car_cd=10451013&;getyear=201705

■公式動画
 https://www.youtube.com/playlist?list=PLJVPbd7y0ZM3a04c-eGhU3p-iZZN1Qe_0
 
■公式ニュース
□世界初公開
 https://www.subaru.co.jp/press/news/2017_03_07_3758/
□国内先行予約を開始
 https://www.subaru.co.jp/press/news/2017_03_08_3771/
□国内発表 □2016年度自動車アセスメント「衝突安全性能評価大賞」を受賞
 https://www.subaru.co.jp/press/news/2017_04_06_3925/
□国内受注状況
 https://www.subaru.co.jp/press/news/2017_06_29_4403/

■取扱説明書
<B型> https://www.subaru.jp/afterservice/tnst/xv/xv05/index.html

■STIパフォーマンスパーツ
 https://www.sti.jp/parts/subaruxv_gt/

■前スレ
【SUBARU】3代目スバルXV Part23【エックスブイ】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1524868031/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0805761 (ドコグロ MM7d-9WTg)
垢版 |
2018/06/12(火) 21:37:01.41ID:T6qL+s10M
>>764
これはすまんかった。
勉強になりました。
結局オゾンなのか、、、、。
とは言うものの0.2m2では効果ありってう〜ん、、って感じだね。
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa5d-2RJo)
垢版 |
2018/06/12(火) 21:53:13.21ID:KkSIpc/ha
よほどクサイ人じゃない限り、カーナビに脱臭機は要らないと思うんだが
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad5-esKE)
垢版 |
2018/06/12(火) 22:06:30.67ID:KFUfOE/5a
乗り潰すつもりならそんな色でもいいけど
5年以内に乗り換えるなら白黒
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d94d-q32u)
垢版 |
2018/06/12(火) 23:05:27.27ID:yS0LsoS10
ホワイトは雪の中に紛れて、発見が遅れるし危険なので、雪国では乗らないで欲しい。

ブルー系の色は「後退色」なので、科学的に交通事故に合いやすい色。

なのでオレンジやレッドなどの暖色系の車に乗る人が増えて欲しい。

個人的には前の東京モーターショーにあった、琥珀(こはく)色に期待してる。
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sad5-EqDK)
垢版 |
2018/06/12(火) 23:15:30.13ID:J7bKRfgka
黒は汚れと細かい傷が滅茶苦茶目立つ。
白は水垢で汚れるし、水垢汚れは綺麗に取るのが大変。
シルバーは汚れも傷も目立たなくてとにかく手入れが楽。

今まで三色の車に乗ったけど、シルバーに乗ったら手入れが楽すぎて他の色の車に乗れない。
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad5-esKE)
垢版 |
2018/06/12(火) 23:46:28.58ID:KFUfOE/5a
シルバーは商用車には良いけど
自家用で新車で買う気にはならないなぁ
新車時からピカピカ感少ないし
洗車してもなんも変わらん
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa2d-8Kkk)
垢版 |
2018/06/13(水) 01:07:30.16ID:KBVIKmLKa
やっぱり白だろ

テーマカラーのクールグレーカーキもいいかな

カーキはやや薄いな。クォーツブルーがいいんじゃない?(今ここ)

でも本当は先代のデザートカーキがいいんだよなぁ
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d187-ah5y)
垢版 |
2018/06/13(水) 01:28:27.16ID:uoivBI5N0
>>823
助手席シートの背中に吊るすやつ付けてる
後ろに人が乗ることが多いならヘッドレスト裏に付けるタイプがよいかも
ボックスティッシュ入れはいろいろあるから好みの物を探すといい
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1938-8Kkk)
垢版 |
2018/06/13(水) 07:21:16.46ID:+PHn/DDe0
いやいや、オレンジでしょう
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spdd-8Kkk)
垢版 |
2018/06/13(水) 08:27:16.11ID:7UgOrvAep
xvで後席モニター付けてる方いらっしゃいますか?付けたいけど近すぎないか心配で。
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d32a-6+Fv)
垢版 |
2018/06/13(水) 14:20:44.74ID:8B6b3ps70
スバルで聞いたら仮に汚れてもそれなりに見られて、
(「むしろ泥汚れが多少ついてた方がそれっぽいです。」)
一番汚れが目立たないのがクールグレーカーキです。って言われてたよ。
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d969-DGJA)
垢版 |
2018/06/13(水) 16:55:29.88ID:rV3zxs3i0
近所ですれ違うのは
ピュアレッド=ダークグレー<<<クールグレーカーキ<<<<<<クリスタルホワイト 
ってカンジかな

ちなみに自分はサンシャインオレンジ
旧型オレンジはよく見るけど、県内で同じのを見たのは一度っきり
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 51a7-VgPq)
垢版 |
2018/06/13(水) 19:31:16.54ID:eRQW19MS0
>>839
そんなことをすると1台毎に塗装機械を洗浄しなくてはならなくなるわけだが
オプション価格がどれだけの金額になるか想像つかんな。
それにWEBでやったんじゃ実物は思った色にならなくてガッカリするぞ。
だったら下地塗装のみの状態で納車してもらって板金工場でオールペンして
もらうとかのほうが現実的だな。
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM7d-esKE)
垢版 |
2018/06/13(水) 20:33:21.30ID:KHPfdy0LM
そこまでして売る気ありません
FFベースAWD、 CVTのこの上なく廉価仕様しかない足車の色なんて何でもいいだろ、キショい
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1382-RqRS)
垢版 |
2018/06/13(水) 22:43:03.39ID:Ahuew1VA0
>>854
絶滅危惧色のブラックシリカ同志が居て嬉しい限りです。
保守・メンテは大変だけど、あのキラキラを見るだけでも十分満足できます。
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hab-jNyU)
垢版 |
2018/06/13(水) 22:52:27.79ID:+iabo2IkH
12日から一泊二日で,福井⇔高知を往復した.高速メインで合計約1,100km.
どんなに疲れるかと思ったが,車間距離とブレーキを気にしない運転がいか
に楽か再確認できた.
家に帰ったらさすがに眠くなったけど・・・・.
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 534c-9X+z)
垢版 |
2018/06/13(水) 22:58:08.74ID:+zKseAss0
>>839
お前さん社会に出て働いたことあるか?
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 534c-9X+z)
垢版 |
2018/06/13(水) 23:30:42.87ID:+zKseAss0
>>859
お前さんも働いたことないのかい?
そんなオーダー受けれる訳ない事もわからないのかい?
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMa3-esKE)
垢版 |
2018/06/13(水) 23:39:46.00ID:HrCs/7aGM
全グレードFFベースAWDしかもCVT、女とオネエ用ネタ車スレで何言っちゃってんのw
お前さんって言葉がこの上なく必死っぽいなwww
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d187-ah5y)
垢版 |
2018/06/13(水) 23:53:54.89ID:uoivBI5N0
>>856
XVやインプレッサって車種の問題でしょ
フォレスターやアウトバックは色数多いしXVでは使われてない色もある

生産ラインの問題なのかグレード的な問題なのかは知らないけどデザートカーキやベネチアンレッド?が無くなったあたり生産ラインの方に色数の制限がある?
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e24c-HUTv)
垢版 |
2018/06/14(木) 00:00:14.24ID:U5eZe0130
>>864
ID変えて面白いくらい食いついてくるね
お前さん♪
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4187-zq67)
垢版 |
2018/06/14(木) 00:02:33.71ID:BiSTusPF0
>>861
クールグレーこそカタログやらの写真写り悪いでしょ
最初はデザートカーキにしようとしてたら無くなってて白か黒かダークブルーかで迷っててクールグレーはまず無いなって思ってたけど実車見てクールグレー一択で迷わず契約した
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3188-X+Pq)
垢版 |
2018/06/14(木) 00:21:02.68ID:2XwiqG3v0
クールグレーカーキ走ってるのはじめて見たけど、めちゃくちゃいいよ!
水色をぼかした感じだけどパーツの黒で引き締まっててすっごいおしゃれやったわ!
俺は今週デザートカーキの中古で探してきます。
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa69-S0a6)
垢版 |
2018/06/14(木) 07:21:23.27ID:kMwXJtuia
スバルの時点で女受けとか無いから
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spf1-/3P6)
垢版 |
2018/06/14(木) 08:35:54.95ID:BnRS7/MVp
>>874
Sだけど370万超えたしそんなもんなんじゃない?
エコな車と違って免税とかないし
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM61-Zx5f)
垢版 |
2018/06/14(木) 09:30:50.59ID:O86o7ybOM
2リッターNAでこれといった特徴もないから200万円が妥当
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM61-Zx5f)
垢版 |
2018/06/14(木) 10:41:10.72ID:O86o7ybOM
嫁車
旦那はWRXSTIかBRZ
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa69-X+Pq)
垢版 |
2018/06/14(木) 10:47:15.55ID:OYf/aM2ta
>>870
悩んでるんやけどね。
どーしてもデザートカーキ乗りたいし、嫁も希望してるし、金銭的にも。
後期型で
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e97-Hvr/)
垢版 |
2018/06/14(木) 13:04:35.31ID:oW+CrOxP0
オレンジ一択だけどな 先代の白っぽいオレンジはダメだけど

なかなか中古で見つからない・・・
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 417b-gvEZ)
垢版 |
2018/06/14(木) 16:09:26.48ID:tL/YnvlF0
>>895
自分なんかはインテリアはちょっと無骨だけど質感はそれなりにいいと思ってる(ただしビルドインナビ前提)
人によるかもしれんが
インテリアの質感は現行インプ以降
同セグメントでは水準以上というのが大半の評価なんだが
収納が少ない、あっても使いづらいのはご愛敬
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM92-2AHO)
垢版 |
2018/06/14(木) 17:49:25.83ID:QNEgRtJ1M
安っぽいんじゃなくて、安いんです。
(オサム女子談)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況