X



【FIATじゃねえ】ABARTH 40【アバルト】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6f24-JnCE)
垢版 |
2018/05/19(土) 00:18:14.83ID:M0oCLeqD0
蠍の毒にやられた人々の集う場。
煽りは華麗にスルー。
自分が乗ってるアバルトが最高だと思えばいいんです。
他の方のアバルトをけなしてはいけません。
124スパイダーは専用スレがあります
公式
http://www.abarth.jp/
124スパイダーは専用スレがあります
前スレ
【FIATじゃねえ】ABARTH 39【アバルト】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1524308231/
124スパイダーは専用スレがあります
あまりに荒らしとハゲとそれに構う馬鹿が多いので実験的にワッチョイ導入しました
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff10-xBp1)
垢版 |
2018/06/21(木) 11:42:37.31ID:QAGm08bW0
高速に入ればかっ飛ばしてるけど最近は左が空けば

一旦戻るようにはしてるけど

それと覆面らしき車には十分注意してる

市内はなかなか飛ばす所がないんでレコモンを楽しむようにしてる
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff10-xBp1)
垢版 |
2018/06/21(木) 11:52:23.23ID:QAGm08bW0
ノーマル&スポーツモードもアクセルの踏み量が大きいよ

たまに国産車乗ると前の車に追突しそうになる
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM13-KYVs)
垢版 |
2018/06/21(木) 16:34:07.87ID:UdxN1+1FM
今月末納車予定の新参者です(コンペMT )
1000キロくらい ならし運転は必要なんでしょうか?
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fdb-0XLO)
垢版 |
2018/06/21(木) 19:39:18.62ID:UnA+aIXR0
こないだ150出してたときにルームミラー見たらパトラン回ってたわ
フルブレーキングして止まったら追い越していったけど生きた心地しなかった
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f36-UNUF)
垢版 |
2018/06/21(木) 22:19:51.36ID:tSKotlLX0
今日アバルト595のコンペなんちゃら試乗してパドルシフトの感覚がメッチャおもろいじゃん!ってスレ探して書き込みに来たけどそんな雰囲気じゃないなw
MTは左ハンドル試乗したけどABペダルの高さ関係が合わなくてH/Tしにくいし狭いしでペダル高さいじらんと気持ちよく乗れそうになかったわ
ってか真剣にこの車MTの方が良いって言ってんの?
20年落ちのインプWRX STI3との2台持ち検討中だけどどうすっかな
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1ff3-W1To)
垢版 |
2018/06/21(木) 22:33:17.75ID:Dhz7OTCi0
>>793
20年落ちのぽんコツ2台がキミにはお薦めだお(';')
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ff6-U1mc)
垢版 |
2018/06/21(木) 23:18:38.81ID:K2iZAEvE0
アクセル位置最初気になってスペーサーでも入れようかと思っていたけどすぐ慣れたわ。むしろ丁度いい高さかな。
前車も最初はやりにくって思ったけどすぐ慣れた。
書いてるように普通にhtできる人はどんな車でもすぐに慣れると思う。
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1f4b-P5KJ)
垢版 |
2018/06/21(木) 23:28:36.60ID:lFStBtpp0
>>793
自分はGDB、GRB乗ってきたけど楽しさだけならアバチンの方が楽しいと思うよ
絶対的速さならインプの方が断然速いけどね
インプ乗りならインパネのショボさとか多少のガタピシ音なんかも気ならないと思うしw
ABCペダルについては2台持ちでどっちをメインにするかにもよるけど、他の人も言っている様にすぐに慣れちゃうと思うよ
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f36-UNUF)
垢版 |
2018/06/22(金) 01:09:42.21ID:z6g5IR/w0
下調べ全く無しでの試乗だったからちょっとインプレあさり読んできた
蠍の毒にやられるとか自分が感じた感覚と違ってびっくりw
慣れもあると思うがペダル配置だけじゃなく電スロが悪いのかアクセルの微妙な煽りに違和感があったりとMTでスポーツ走行を楽しめる気がしなかった
ただただクセのあるパドルシフトが楽しかったからカキコしただけだったけど凄く興味が出てきたからもう一度試乗してきます
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM33-1Ki3)
垢版 |
2018/06/22(金) 11:44:52.32ID:Ij2caPFcM
>>808
ベース車両だとね〜
コンペくらい買おうね
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-nyVj)
垢版 |
2018/06/22(金) 15:42:26.03ID:lGfQCO6Dd
>>814

>インタースコープオーディオ

それはMC前のアバルトを買った人だけの特典みたいなものだよ。
当初は新アバルトということでそれだけ気合いも入っていたのだろうが、販売が波に乗った以上は、今後そういった高級車に付いているような過剰装備品が復活することもないだろう。
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-px8G)
垢版 |
2018/06/22(金) 17:41:18.08ID:9+eNIyD0d
コンペマンセー君ワロタね
しょーもないボクちゃんだな
元々商用ベースのウンコエンジンにECU、パンダベースのショボい車体にフルタップってw
メインは996の俺、苦笑いw
出で立ちがそもそもしょっぱい車で背伸びすんなよw
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff8b-Dg4D)
垢版 |
2018/06/22(金) 19:04:13.70ID:C6y2+cCp0
>>818
ニューバランス996を履いてるのか。
なかなかオシャレだな。
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ff6-U1mc)
垢版 |
2018/06/22(金) 20:49:35.70ID:2WV1BldJ0
ドンシャリ好きじゃないけど、明らかに音しょぼくね?
iPodつないでるんだけど、もしかしてiPodほんたいのイコライザも何か影響して音悪くなってんのかな。明日いじってみよう。
今もうないかもしれないけど、ナカミチのデッキよかったなー
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ff6-U1mc)
垢版 |
2018/06/22(金) 21:10:28.19ID:2WV1BldJ0
大衆車と思えば仕方ないと思えるか、確かにその通りだな。マフラー音聴いてて楽しいけど、やっぱり音楽聴きながら走りたい時もある。uコネクト残しつつもう少し音良くしたいな。スピーカーではあまり音変わらなさそうだよね。
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff45-UNUF)
垢版 |
2018/06/23(土) 07:46:04.73ID:ij8ywkNa0
>>835
車ってのはオーディオ環境としてクソ中のクソ。
どんなに頑張っても20点が22点になるだけの話。どんなに頑張ってもただのクソ。
音が分かるなら、20点を22点にすることになんの意味もない事が分かるはずなんだよな。
音が分かる人は「車のオーディオなんて諦めてる」んだわ。
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-nyVj)
垢版 |
2018/06/23(土) 08:26:59.63ID:aDVsEC07d
だが聴き比べてみればその違いは余程の鈍感か天の邪鬼でなければ、誰もが即座にわかるレベル。
体験もしないで諦めるのは愚かなことだと思うがな。
中古でしか入手方法がないインタースコープは望むべくもないだろうが、社外品で酷い現状を改善する方法はその気になればいくらでもある。
スピーカーを変えるだけでも、それこそただの冷奴に醤油と薬味が乗ることだろう。
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H43-0Hhz)
垢版 |
2018/06/23(土) 08:31:28.28ID:RxBNoPgFH
744だが、案の定雨だよ↓
予定なら昼前に引き取ってドライブがてらお洒落なお店でおしゃれな気分味わって港の駐車場でコーヒー飲みながらゆっくりしようと思ったのに…
しゃーないか。
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff45-UNUF)
垢版 |
2018/06/23(土) 09:10:05.03ID:ij8ywkNa0
>>842
だから言ってるだろ?20点が22点になっただけだと。違いはわかるんだよ。ただ、クソはクソって話。
クソをカレーに近づける努力をしても、クソはクソなんだよ。
お前の主張は「クソにカレー粉振ったからこれはカレーだ」って話なんだわ
俺らが言ってるのは「それはただのカレー粉をまぶしたクソだ」って話なんだわ
クソはクソ。スカトロマニアでもない限り食わねーんだよ
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fdb-0XLO)
垢版 |
2018/06/23(土) 09:18:33.39ID:zWGQ/n840
音を楽しむと書いて音楽
自室でゆったり聞くのも良し、アバルトで気持ち良く走りながら聞くのもまた良しだ

他人が楽しんでるものに文句をつけるのは紳士のやる事じゃないぞ
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネWW FF9f-P5KJ)
垢版 |
2018/06/23(土) 10:03:45.64ID:q1OTjKtNF
 ∧∧∧∧∧∧∧∧∧
< MTA!MTA!MTA!MTA! >
 ∨∨∨∨∨∨∨∨∨
 _     _
`/っ)    /っ)
/ / ∧_∧ / / ∧_∧
\\(   )\\(   )
 _     _
`/っ)    /っ)
/ / ∧_∧ / / ∧_∧
\\(   )\\(   )
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM33-1Ki3)
垢版 |
2018/06/23(土) 10:11:51.45ID:yNLcCRVjM
キッカーのスピーカーに変えたけどもちろん良くなったよ。

サウンドナビはいいらしいね。
俺のはディーラーオプションのナビ
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM33-1Ki3)
垢版 |
2018/06/23(土) 10:20:42.19ID:yNLcCRVjM
ちなみに専門店でやってもらった。
ドアのスピーカーの台座は金属製を使ってます。ツィーターは角度を変えてるとのこと。自分でも適当なヤッツケ仕事は出来るけど、やっぱりプロはぜんぜん違うよね。
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fdb-0XLO)
垢版 |
2018/06/23(土) 10:29:16.11ID:zWGQ/n840
>>850
おおー、結構フンパツしたね
500は狭いから変化が分かりやすいね
今後はアンプ、ウーファーと夢が膨らむよ財布は縮むけど
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM33-1Ki3)
垢版 |
2018/06/23(土) 12:24:18.80ID:yNLcCRVjM
バックカメラも付けてるから楽だよ。
ナビはほとんど使わないんだけどね。
ナビにETCやドラレコも連結させてる。
キーイルミも付けてる。
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM33-1Ki3)
垢版 |
2018/06/23(土) 12:42:29.48ID:yNLcCRVjM
自分も以前付けてたメーカーオプションのBOSEってモヤっとした重低音なのでいまいち感が誰でも出てくると思う。
高音域をよくするといいそーだ。
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM33-1Ki3)
垢版 |
2018/06/23(土) 13:17:31.16ID:yNLcCRVjM
純正のスピーカーを見たことあります?

はい、米国キッカー KSS674という安いのを入れてますよ。
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM33-1Ki3)
垢版 |
2018/06/23(土) 13:26:59.91ID:yNLcCRVjM
いえ、バックカメラは後ろを見ないので首が楽なだけです。左ハンなので
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM33-1Ki3)
垢版 |
2018/06/23(土) 13:40:08.34ID:yNLcCRVjM
アバルト500を乗ってた頃はアマゾンでジャストインサウンドのスピーカーを39000円で買って自分で取り付けしました。音は良かったですよ。某ショップのデモカークラリオン逆輸入スピーカーの音と似てました。
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM33-1Ki3)
垢版 |
2018/06/23(土) 15:07:37.54ID:yNLcCRVjM
ツィーター、小加工で付きますよ。
自分も後付け感丸出しは嫌なので
見た目まったくのノーマル然してます。
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM33-1Ki3)
垢版 |
2018/06/23(土) 15:15:31.32ID:yNLcCRVjM
社外品スピーカーのサイズは、ツィーターが25mm、ドア側165mmです。ツィーターはパネルの爪の小加工程度で取り付けOK
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM33-1Ki3)
垢版 |
2018/06/23(土) 15:19:41.07ID:yNLcCRVjM
俺のはパフォーマンスパッケージではないですよ。近所に店があるならいいですね。こちらは店まで1時間くらいかかります。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況