>>115
ディーゼルハイブリは、ガソリンハイブリほどのメリットが出せないんだよ。
ガソリンエンジンは、低中負荷でスロットルロスが生じるので、
エンジン回してる時は、スロットル全開の方が効率高い。
なのでスロットル全開近くでエンジン回し要らないトルクで発電し、低負荷は、モーターだけで走る。

ディーゼルは、スロットルが無いからスロットルロスが元々ほぼ無く、低中負荷でも効率低下が少ない。
ハイブリッドにして、エンジンとモーターを使い分けても大したメリットが出てこない。
せいぜい、マイルドハイブリにして制動回生の発電と発進加速のアシストのセットくらいしかできない。

>>117
宅配用のトラックだろ?
あれ、燃費対策って言うか環境対応のアピール。
車両価格高いのに燃費なんてほとんど変わらない維持費高いのメリット無し。
「ハイブリッド車」採用してますって企業アピール。